&プロモーションも東京にて終了
回を増す毎にタンウェイちゃんが
綺麗になっていくような気がします
日本でも映画のヒットを祈って

そして、宏は上海へと飛び立ってゆきました



『ラスト、コーション』
韓国版ポスターのが綺麗だな


『雪碧中国原創音楽流行榜』にて6賞
(トロフィーの数にて憶測)受賞
多忙な宏、しかしこれが終われば
28日~2週間のバカンスinUSA
モサッ!な髪がちょい気になりますが


1/21日「軍雞」プロモーションにて
そんなに目を見開いて
何か面白い質問でもされたんでしょうかね
そして、ショーンだけ「軍鶏」シールを貼るよう
命じられたのか


ジャパンプレミアで宏来日中。
『ラスト、コーション』は、2月2日~ロードショーでございます。
あ~~~、今日仕事休みたかったよ~。
パオロがインフルエンザだ~、と言ってる場合ではなかった。
滅多に病欠しないバチが当たったのか(大抵は仮病のケ)、
この2日間超絶不調で休んだ為、
さすがに今日は休めなかった・・・
宏が都内にいるのに見れないとは
まっ、仕方ない・・・
この借りは(誰にだよ!)次回倍にて
方正45nm S360Rというノート型PCの代言人をする宏

『ラスト、コーション』は、2月2日~ロードショーでございます。
あ~~~、今日仕事休みたかったよ~。
パオロがインフルエンザだ~、と言ってる場合ではなかった。
滅多に病欠しないバチが当たったのか(大抵は仮病のケ)、
この2日間超絶不調で休んだ為、
さすがに今日は休めなかった・・・

宏が都内にいるのに見れないとは

まっ、仕方ない・・・
この借りは(誰にだよ!)次回倍にて


パオロがインフルエンザでダウン。
(ついでにトッティ&カッサーノも)
1985年1月20日、
ウディネーゼ戦でデビューしたパオロの23周年日
本来なら、アウェーでのウディネ戦で
何かイベントがあったみたいなんだけど、
残念ながら欠場
アンチェロッティが、
"イベントは来年まで持ち越し"、
みたいな発言してたけど、
そりゃ~そ~なれば嬉しいさ~。
最近のパオロインタビューで、
『モチベーション?
昨年はアテネにたどり着き、
僕は8度の決勝戦を戦うことができた。
人生とは夢でも成り立っているもので、
僕の夢はモスクワに行くことだ。』
更に、引退前に足りない事は?の問いに、
『僕に足りないもの?モスクワでの決勝戦さ。』
と、締めくくっております。
モスクワとは、CL決勝地を指しているんだけど
ホントそうなるように、
再びパオロの夢が叶いますように


ショーン主演のホラー映画『錯愛』↓
北京の劇場で上映中に観客が心臓発作で運ばれたとか。
持病なのか、
それともこの映画がそんなに怖いのだろか

(ついでにトッティ&カッサーノも)
1985年1月20日、
ウディネーゼ戦でデビューしたパオロの23周年日

本来なら、アウェーでのウディネ戦で
何かイベントがあったみたいなんだけど、
残念ながら欠場

アンチェロッティが、
"イベントは来年まで持ち越し"、
みたいな発言してたけど、
そりゃ~そ~なれば嬉しいさ~。
最近のパオロインタビューで、
『モチベーション?
昨年はアテネにたどり着き、
僕は8度の決勝戦を戦うことができた。
人生とは夢でも成り立っているもので、
僕の夢はモスクワに行くことだ。』
更に、引退前に足りない事は?の問いに、
『僕に足りないもの?モスクワでの決勝戦さ。』
と、締めくくっております。
モスクワとは、CL決勝地を指しているんだけど
ホントそうなるように、
再びパオロの夢が叶いますように



ショーン主演のホラー映画『錯愛』↓
北京の劇場で上映中に観客が心臓発作で運ばれたとか。
持病なのか、
それともこの映画がそんなに怖いのだろか



『雨じゃなかったらまた借りに来ます~』
と、レンタル店の姉さんに告げたものの
朝から大雨
私がとても好きな八重垣神社は、
駅からバスで20分。
チャリで行けそうなので、
観光所の姉さんにどんな感じか聞いてみたら、
『1時間はかからないと思いますが、
トンネルがあるのと、
途中から坂が続くので押して歩く事になると思います』
前回行った時には、
全く周囲の状況は確認してなかったので
聞いてみたんだけど、
結局雨だったのでバスにて行った。
トンネル&坂も思ったより平気そうなので、
次回は雨じゃなきゃ確実にチャリ実施。
ってのも、チャリだと行動範囲も広がるし
良い運動にもなるから
まだまだ見学したい所が結構あってね~。
八重垣神社~神魂神社を結ぶ遊歩道はにわロードとか、
八雲立つ風土記の丘とか興味そそるネーミング。
帰りはまた観光所に寄って、
島根全体地図を貰ってきました。
前回より可愛いお守りグッズが増えたような
気付いたらこんなに購入してました・・・
いや、お土産も含まれてますのよ


ワタシ的な表現では、優しい空気が流れている神社
境内の奥にある「鏡の池」では、
占い用紙に硬貨を乗せて浮かび上がる文字と
池に沈む時間で占いが出来るんだけど、
ショッキングな出来事が・・・
占い用紙が裏表反対だった事に気付き、
急いで戻そうと紙の端を掴んだ途端破けた
そして、一気に池に沈んでいきましたとさ・・・
その間数十秒、読めた文字は・・・
「西へ」と「幸せに」って2文字だけ、
また近い内にリベンジに参ります


と、レンタル店の姉さんに告げたものの
朝から大雨

私がとても好きな八重垣神社は、
駅からバスで20分。
チャリで行けそうなので、
観光所の姉さんにどんな感じか聞いてみたら、
『1時間はかからないと思いますが、
トンネルがあるのと、
途中から坂が続くので押して歩く事になると思います』
前回行った時には、
全く周囲の状況は確認してなかったので
聞いてみたんだけど、
結局雨だったのでバスにて行った。
トンネル&坂も思ったより平気そうなので、
次回は雨じゃなきゃ確実にチャリ実施。
ってのも、チャリだと行動範囲も広がるし
良い運動にもなるから

まだまだ見学したい所が結構あってね~。
八重垣神社~神魂神社を結ぶ遊歩道はにわロードとか、
八雲立つ風土記の丘とか興味そそるネーミング。
帰りはまた観光所に寄って、
島根全体地図を貰ってきました。
気付いたらこんなに購入してました・・・
いや、お土産も含まれてますのよ



ワタシ的な表現では、優しい空気が流れている神社
境内の奥にある「鏡の池」では、
占い用紙に硬貨を乗せて浮かび上がる文字と
池に沈む時間で占いが出来るんだけど、
ショッキングな出来事が・・・
占い用紙が裏表反対だった事に気付き、
急いで戻そうと紙の端を掴んだ途端破けた

そして、一気に池に沈んでいきましたとさ・・・

その間数十秒、読めた文字は・・・
「西へ」と「幸せに」って2文字だけ、
また近い内にリベンジに参ります



約1年2ヶ月振りに3度目の島根県・松江に来ました。
今回は、移動時間短縮&体力温存したかったので、
ちょとだけリッチに飛行機にて
微熱が治まったかと思いきや、
喉の痛み&2つ出来た口内炎が
1つに結合して巨大化&持病の関節炎という
素晴らしい体調の元出発。
久々の羽田空港は、
年々分かりづらい感じでございます。
その点これ以上ないこじんまりな
出雲空港は楽です。
空港バスにて松江駅まで約30分。
渋滞もなくスムーズに到着。
チェックイン時より早目に着いてしまったので、
チャリを借りてブラリする事に
私の関節炎は歩行は辛いのだけど、
チャリだと痛みが起きないのよね。
取り合えず、今夜の角松ライブ会場をチェックして、
2時間何度同じ道をグルグルしたのでしょう。
でも、チャリ様のお陰で市内を堪能しました。
途中からずっと雨で、
折角の宍道湖の写真も今回また撮れてませ~~~ん
前回も天気が良くなかったので撮れなかったし。
あっ・・・今回は忘れ物多かった。
行きの電車に乗った瞬間に
携帯を家に置き忘れた事を発覚
何せ時間に余裕を持って家を出た訳じゃないので、
取りに戻ったら確実に飛行機に乗り遅れる
自分の間抜けさに羽田に着くまで凹む・・・
そして、時間が分からないと困るので時計購入。
不要な出費にまた凹む
ガイドブックもなかったし、
他にも幾つかあったような。
携帯以外の忘れ物は何とかなるので、
無問題で旅は出来るものだね。
流石に2時間のチャリ有酸素運動は
関節炎に響き過ぎた。
まさか・・・
今夜のライブであんな修行を受けるとも知らず
ホテルでちょいと休んでから会場へ移動。
整理番号順に入場って事で、
1~100番まで左!とか
スタッフが漠然と整列を始める。
このアバウトさ、
昨年の富士F1を思い出したよ。
挙句の果てにスタッフ→
『ファンの皆さんで番号聞きあって並んで下さい』
と、若干放置。
角松に褒めてもらいたい位、
角ファン達は何一つ問題なくきちんと整列よ。
で、この時点で知りました・・・。
何がって・・・
今夜のライブがオールスタンディングって
あのさ、まず告知チラシに書いてよ、
それとチケットにも書こうよ
そうと知ってりゃ、
無謀に2時間もチャリなんて乗らないよ。
角松MCで↓
『スタンディングだからって
クレームしないで下さいね。
とっとと集中させて終わらせますから。
(いや、座れればオールナイトでもOK)
僕も楽屋に戻っても椅子に座ってないですから!』
って、数回発してたんだけど会話聞こえてましたか??
なんせ、真ん中の2列目ゲットしたので
最後に一言↓
『僕だってずっと立ってるんだから、
皆にも出来ない事はない』と、
角松らしいお言葉でした。
いや、きっと以前にクレームがあったのね。
ライブが終わる頃には足は痺れてましたから
ライブ後、一見お洒落なバーなのに、
「こたつ始めました」
という看板が気になるお店にて、
Mさんと色々と語り合いました。
店内も想像通りお洒落だったけど、
端っこにデ~ン!とこたつが
お客は私達だけだったので、
こたつに通してもらい居座ってしまいそうな位、
居心地良かった。
急に小腹が空いて何か食べたくなったので、
マスターに聞いたら
「隣の中華なら出前取りますよ」って・・・。
中華屋の兄さんがこたつまで届けてくれました
マスター→『角松のCD持ってたらかけますけど』
『角松なら○○に呑みに行ってるかも
知れないですよね』
と、何とも人が良すぎる
ココのバーでもライブは出来そうなので、
「今度角松のライブ実現させて下さいよ~」
と、お願いしときました。
「白潟天満宮」
菅原道真を祀った神社で学問の神様

「宍道湖うさぎ」
宍道湖岸にある美術館の庭にいる12匹のうさぎ
前から2匹目のうさぎに、
シジミの殻を供え、
西の方向を向いて触れると
幸せが舞い降りるとか
シジミの殻もないし
どっちが西か分からないけど、
頭だけ撫でてきました
写真ではよく分からないけど、
かなり大雨中なのです


ホテルのレディースルームには、
化粧水やアメニティがほぼ完備
こんな大きい空気清浄機&加湿器付


いつまでも若いんだよね~
今夜のライブで1番残ったのは、
「Wrist Cutter」でした


Wrist Cutter 角松敏生
誰の感情ものみ込んでいくvisionの企みよ
廻る意識の中 まるで囚われた女達よ
僕の目を見て何が見えるのかな
そうあなたの心の奥に澱む
腐りかけたプライドの影だ
その戒めを解いてやれ
君の背中に隠れた翼を広げ
新たな目線の先へ飛んで行け
垂れ流す正義の名のもとに
壊された高潔なもの
顔のないネットの向こう側で騙されるLittle Girl
Displayの中はいつも空っぽだ
そう、あなたの傷だらけのその手を
治せること教えてあげよう
それが君を縛る鎖
燃える想いと心の火の手で切り離せ
広がる時の地平へ解き放て
叩き割ればただの作りもの
そうあなたは本当のことだけを知ることだ
それだけでいい
今回は、移動時間短縮&体力温存したかったので、
ちょとだけリッチに飛行機にて

微熱が治まったかと思いきや、
喉の痛み&2つ出来た口内炎が
1つに結合して巨大化&持病の関節炎という
素晴らしい体調の元出発。
久々の羽田空港は、
年々分かりづらい感じでございます。
その点これ以上ないこじんまりな
出雲空港は楽です。
空港バスにて松江駅まで約30分。
渋滞もなくスムーズに到着。
チェックイン時より早目に着いてしまったので、
チャリを借りてブラリする事に

私の関節炎は歩行は辛いのだけど、
チャリだと痛みが起きないのよね。
取り合えず、今夜の角松ライブ会場をチェックして、
2時間何度同じ道をグルグルしたのでしょう。
でも、チャリ様のお陰で市内を堪能しました。
途中からずっと雨で、
折角の宍道湖の写真も今回また撮れてませ~~~ん

前回も天気が良くなかったので撮れなかったし。
あっ・・・今回は忘れ物多かった。
行きの電車に乗った瞬間に
携帯を家に置き忘れた事を発覚

何せ時間に余裕を持って家を出た訳じゃないので、
取りに戻ったら確実に飛行機に乗り遅れる

自分の間抜けさに羽田に着くまで凹む・・・
そして、時間が分からないと困るので時計購入。
不要な出費にまた凹む

ガイドブックもなかったし、
他にも幾つかあったような。
携帯以外の忘れ物は何とかなるので、
無問題で旅は出来るものだね。
流石に2時間のチャリ有酸素運動は
関節炎に響き過ぎた。
まさか・・・
今夜のライブであんな修行を受けるとも知らず

ホテルでちょいと休んでから会場へ移動。
整理番号順に入場って事で、
1~100番まで左!とか
スタッフが漠然と整列を始める。
このアバウトさ、
昨年の富士F1を思い出したよ。
挙句の果てにスタッフ→
『ファンの皆さんで番号聞きあって並んで下さい』
と、若干放置。
角松に褒めてもらいたい位、
角ファン達は何一つ問題なくきちんと整列よ。
で、この時点で知りました・・・。
何がって・・・
今夜のライブがオールスタンディングって

あのさ、まず告知チラシに書いてよ、
それとチケットにも書こうよ

そうと知ってりゃ、
無謀に2時間もチャリなんて乗らないよ。
角松MCで↓
『スタンディングだからって
クレームしないで下さいね。
とっとと集中させて終わらせますから。
(いや、座れればオールナイトでもOK)
僕も楽屋に戻っても椅子に座ってないですから!』
って、数回発してたんだけど会話聞こえてましたか??
なんせ、真ん中の2列目ゲットしたので

最後に一言↓
『僕だってずっと立ってるんだから、
皆にも出来ない事はない』と、
角松らしいお言葉でした。
いや、きっと以前にクレームがあったのね。
ライブが終わる頃には足は痺れてましたから

ライブ後、一見お洒落なバーなのに、
「こたつ始めました」
という看板が気になるお店にて、
Mさんと色々と語り合いました。
店内も想像通りお洒落だったけど、
端っこにデ~ン!とこたつが

お客は私達だけだったので、
こたつに通してもらい居座ってしまいそうな位、
居心地良かった。
急に小腹が空いて何か食べたくなったので、
マスターに聞いたら
「隣の中華なら出前取りますよ」って・・・。
中華屋の兄さんがこたつまで届けてくれました

マスター→『角松のCD持ってたらかけますけど』
『角松なら○○に呑みに行ってるかも
知れないですよね』
と、何とも人が良すぎる

ココのバーでもライブは出来そうなので、
「今度角松のライブ実現させて下さいよ~」
と、お願いしときました。
菅原道真を祀った神社で学問の神様

「宍道湖うさぎ」
宍道湖岸にある美術館の庭にいる12匹のうさぎ
前から2匹目のうさぎに、
シジミの殻を供え、
西の方向を向いて触れると
幸せが舞い降りるとか
シジミの殻もないし
どっちが西か分からないけど、
頭だけ撫でてきました
写真ではよく分からないけど、
かなり大雨中なのです


ホテルのレディースルームには、
化粧水やアメニティがほぼ完備
こんな大きい空気清浄機&加湿器付


いつまでも若いんだよね~
今夜のライブで1番残ったのは、
「Wrist Cutter」でした



Wrist Cutter 角松敏生
誰の感情ものみ込んでいくvisionの企みよ
廻る意識の中 まるで囚われた女達よ
僕の目を見て何が見えるのかな
そうあなたの心の奥に澱む
腐りかけたプライドの影だ
その戒めを解いてやれ
君の背中に隠れた翼を広げ
新たな目線の先へ飛んで行け
垂れ流す正義の名のもとに
壊された高潔なもの
顔のないネットの向こう側で騙されるLittle Girl
Displayの中はいつも空っぽだ
そう、あなたの傷だらけのその手を
治せること教えてあげよう
それが君を縛る鎖
燃える想いと心の火の手で切り離せ
広がる時の地平へ解き放て
叩き割ればただの作りもの
そうあなたは本当のことだけを知ることだ
それだけでいい