暴利を貪る米問屋

FX専門。Mの根っこの金をワールドニュースから読み解く手法。伊勢外宮詣はマスト。
投資における責任は負いかねます

株価予想日記#589

2022-10-24 08:40:15 | 日記

おはよう御座います。
当ブログは、日々のニュースをもとに、今後の相場を予想するブログです。


〈今日の私的材料〉

  • 「サウジのムハンマド皇太子が医師団の助言を受け、11/1にアルジェリアで開かれるアラブ首脳会議を欠席」とアルジェリア大統領府の声明。~ブルームバーグ10/24.0:41

→10/25にサウジ首都リヤドで開幕予定の国債投資会議(FII:フューチャー・インベストメント・イニシアチブ)にムハンマド皇太子が出席するかどうかに注目が集まっている(例年主席している。外貨誘致を自ら行うために)

※今年6月のバイデンへの塩対応の直前に、エジプトやトルコなどの国外訪問を行っていたムハンマド皇太子。

…伊:「イタリアの同胞」が第一党に。

→∴「イタリアの同胞」メローニ党首が初の女性首相へ。

→連立政権。

            • ベルルスコーニ元首相:プーチンと仲良し。
            • サルビーニ元内相:EUのウクライナ支援を批判している。

独ARD「今後の伊は『家族を増やし”種”の保存』といった様相になる」「欧右派への影響は大きい」と。

&「not閣僚疑義」へと向かうとも。∴EUは「戦々恐々となる」と(EU拠出金等で?)

…BS1:KBSetc. 

韓国軍が「国境ラインを超えていた北の船舶に警告射撃をした」と発表(今朝未明)

→北側は10発の砲撃で返した。要警戒か。

…英:ジョンソン立候補せず。~BS1.7:50

→∴「スナク前財務相 vs モーダント下院院内総務」になると見られる与党保守党の新党首選(=新首相)

            • 立候補者1人:24日に英新首相決定。
            • 立候補者2人以上:投票を経て28日に決定。

→「スナク vs ジョンソン」で保守党内で分裂が起きるのを避けたとみられるジョンソン(10/23にスナクとジョンソンが会談していた。&保守党内ではスナクが強く、ジョンソン票が全てスナクへと回っていた、とロイター)

※スナクによるジョンソン批判により退陣となったジョンソン。もしスナクとなれば、印系パワーが”西側”に加勢することになる?

…CNA。「副首相のポストを飛ばして、来年一気に首相となると見られている李強上海市長」に注目していた。

3期目入りは「驚きではなかった」とCNA。「北京閥の胡春華は政治局内の地位も失った」とも大きく報道。「”忠誠心”が指導部入りの鍵だった」とも。

「遠く険しい道だが、決して諦めず、目的を持っていれば必ず辿り着ける。巧みな”術”も必要となるが、長期的なセンチメントは明るい」と習。

も、CNAは「ゼロコロナ・貧困問題etc. 課題は山積み」と(注目されていた王毅外相には一切触れず)。

…中国詳細。

            • 習の福建省時代の部下(秘書室長):李強(上海市TOP・序列2位)
            • 習の浙江省時代の部下:蔡奇(北京市TOP・序列5位)

に注目、と。

                • 地方時代の部下で固めた新指導部(全て習に近い人物)
                • 次世代ホープ胡春華は降格へと(退任決定の北京閥:李克強側の人物だった為)。「北京閥」が因。

→名古屋県立大学:鈴木隆准教授は「今回の指導部は、習の忠実な部下しかいない」と。

                • 「中央軍事委員会」の首席も兼任している習。中央軍事委員会の副主席には、大抜擢の何 衛東(か えいとう)。新加入メンバー。

→「台湾問題について、習に意見できる人が存在しないことが今後のリスク」とNHK。

                • 歴史的な転換点となった今回の共産党大会。序列2位の上海市長:李強による来年からの中国経済に注目、とNHK(経済手腕に優れている李強、との声多し)

よろしくお願いいたします。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿