合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

石破首相が、萩生田、西村、下村氏ら旧安倍派幹部を非公認に

2024年10月07日 01時36分25秒 | ●政治・経済・社会、食糧、医療、環境問題問題
石破首相が、萩生田、西村、下村氏ら旧安倍派幹部を非公認に

石破茂首相は6日、次期衆院選に向け、自民党派閥パーティー収入不記載事件を巡り、政治資金収支報告書への不記載が確認された議員について、比例代表への重複立候補は認めないと表明した。
党則に基づく「選挙における非公認」より重い処分を受けた議員は非公認とする方針も示した。党本部で記者団に明らかにした。首相は同日、5日に続き、森山裕幹事長、小泉進次郎選対委員長と関係議員の公認問題を協議し、方針を固めた。
旧安倍派幹部で党員資格停止処分を受けた下村博文、西村康稔、高木毅の各氏が対象。より軽い処分でも、国会の政治倫理審査会に出席したかどうかで線引きする。党の役職停止処分が継続している萩生田光一元政調会長らが非公認に含まれる。
首相は「結果として相当程度の非公認が生じることとなるが、国民の信頼を得る観点から、公認権者として責任を持って最終的に判断していく」と強調した。
政倫審で説明責任を果たしていない場合に加え、説明責任を巡り地元の理解が十分に進んでいないと判断される場合も公認は見送る方向だ。地元の都道府県からの公認申請や選挙区の情勢を踏まえて最終的に判断する。
また、処分の有無にかかわらず、不記載があった議員については、選挙区と比例代表との重複立候補を認めない方針だ。首相は自身を含めた党四役も重複立候補しない考えも示した。

━━━━━━━━
参考サイト
━━━━━━━━
●自民党の裏金議員88名一覧は下記です。
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7cd87a990848a882b87fb9835c15e02e

●旧統一教会・関連団体と関係があった自民党議員一覧
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/b95b46173c8d374e6ff8d42670e75949

●裏金議員、比例重複認めず 非公認拡大、萩生田氏ら40人程度
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/400c7ccb47ff3256c45d906c784dbdb5

●カネと利権に腐敗した裏金議員と旧統一教会関連の自民党議員
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/2b4b1467babfdc1690c75d447a753322

●米国大統領が、通貨発行権、金融政策決定に手を出すと命が危ない!
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/dfba1aef0ceafd0358fd739ddb22bb7f

●ケネデイ大統領が暗殺された本当の理由
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/2d3e96396ec6b57a64c12837013cee87

●「911はアメリカの自作自演」説について
https://youtu.be/oiuQQxWP0mA

以上


石破首相 不記載で「党員資格停止」の議員など非公認の方針

2024年10月06日 21時14分51秒 | ●政治・経済・社会、食糧、医療、環境問題問題
石破首相 不記載で「党員資格停止」の議員など非公認の方針

石破総理大臣は、次の衆議院選挙に向けて、自民党の政治とカネをめぐる問題で収支報告書に不記載があり、「党員資格停止」の処分を受けた議員などを公認しない方針を示しました。また不記載があった議員は処分の有無にかかわらず、小選挙区と比例代表との重複立候補を認めない考えを示しました。



カネと利権に腐敗した裏金議員と旧統一教会関連の自民党議員

2024年10月06日 20時58分28秒 | ●政治・経済・社会、食糧、医療、環境問題問題
カネと利権に腐敗した裏金議員と旧統一教会関連の自民党議員

●自民党の裏金議員88名一覧(金額と所属派閥公開) 

●旧統一教会・関連団体と関係があった自民党議員一覧
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/b95b46173c8d374e6ff8d42670e75949

●裏金議員、比例重複認めず 非公認拡大、萩生田氏ら40人程度
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/400c7ccb47ff3256c45d906c784dbdb5

●日本政治の問題点(まとめ)

以上

裏金議員、比例重複認めず 非公認拡大、萩生田氏ら40人程度

2024年10月06日 20時33分47秒 | ●政治・経済・社会、食糧、医療、環境問題問題
裏金議員、比例重複認めず 非公認拡大、萩生田氏ら40人程度

石破茂首相は6日、自民党派閥裏金事件を受けた衆院選対応を表明した。政治資金収支報告書に不記載があった裏金議員を原則公認した上で、比例代表への重複立候補は認めない。40人程度に上る見通しだ。非公認の対象は、4月の党処分で「選挙での非公認」より軽い処分の一部議員にも広げた。旧安倍派幹部だった下村博文、西村康稔、高木毅各氏だけでなく、国会の政治倫理審査会に出席していない旧安倍派の萩生田光一、三ツ林裕巳、旧二階派の平沢勝栄各氏が含まれる。 

●自民党の裏金議員88名一覧(金額と所属派閥公開)

●旧統一教会・関連団体と関係があった自民党議員一覧

以上


日本政治の問題点のまとめ

2024年10月01日 04時29分55秒 | ●政治・経済・社会、食糧、医療、環境問題問題
日本政治の問題点のまとめ

●自民党の裏金議員88名一覧


岸信介、安倍晋太郎、安倍晋三と旧統一教会の関係


「安倍国賊」村上発言と自民党の深淵

●最古参教団元幹部が語る安倍家三代と旧統一教会
https://youtu.be/MvQ03QVerGc?si=DW9GtF6AmVV3OzgY

以上



「安倍国賊」村上発言と自民党の深淵

2024年10月01日 02時13分26秒 | ●政治・経済・社会、食糧、医療、環境問題問題
「安倍国賊」村上発言と自民党の深淵

石破新総裁は、「安倍は、財政、金融、外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊した。国賊だ!」と批判した村上誠一郎氏を総務会長に任命し、物議をかもしています。

●「安倍国賊」村上発言と自民党の深淵

以上

岸信介、安倍晋太郎、安倍晋三と旧統一教会の関係

2024年10月01日 01時53分24秒 | ●政治・経済・社会、食糧、医療、環境問題問題
岸信介、安倍晋太郎、安倍晋三と旧統一教会の関係

●岸信介、安倍晋太郎、安倍晋三と旧統一教会

●最古参教団元幹部が語る安倍家三代と旧統一教会

以上





天安門事件を風化させるな!

2024年06月04日 20時57分25秒 | ●政治・経済・社会、食糧、医療、環境問題問題
天安門事件を風化させるな!

35年前の今日、1989年6月4日に中華人民共和国で天安門事件が起こりました。
北京市にある天安門広場に民主化を求めて集結していた学生を中心とした一般市民のデモ隊に対して「中国人民解放軍」が無差別発砲や戦車、装甲車で轢き殺すなどの強行な武力弾圧をしたので多数の死傷者が出ました。
この事件による死者には諸説があり、中国政府の発表では319人とされているが、実際の死傷者数は数千人から数万人との説もあり、未だに明らかになってはいません。
プーチンのロシアと歩調を合わせて、一党独裁、権威主義的傾向を強める中国ですが、自民党と公明党の腐敗した政治状況下にはありますが、日本の民主主義を守るためにも、天安門事件を風化させてはならないと思います!

[閲覧注意]
下記は、当日の「中国人民解放軍」が一般市民、学生を虐殺する様子を伝える貴重な映像です。映像には残酷な場面がありますので、気の弱い方は見ないでください。

[閲覧注意]
「天安門事件は血にまみれた虐殺

以上



“勘違い男 ”萩生田光一氏

2024年05月17日 00時27分03秒 | ●政治・経済・社会、食糧、医療、環境問題問題
“勘違い男”  萩生田光一氏 
都連役員は続投に「腐ってる」批判殺到「おかしいでしょ」元自民議員も憤慨

5月15日、自民党東京都連は役員選考委員会で、萩生田光一会長ら都連役員の続投を内定した、と報道各社が報じた。
 
この一報にある自民党都連所属の議員は、「あり得ない。統一教会問題、裏金問題について国民に説明していない。都連の人事は間違っている。誰も萩生田さんにはついていかないですよ」と怒りをぶちまける。

自民党都連に所属していた元議員も、「おかしいでしょ。都連の議員の多くは、萩生田さんのことを安倍元首相にゴマを擦って、安倍さんの不都合をかばい、そのご褒美に昇格して大臣や要職に就いた勘違い男としか見ていないですよ」と吐き捨てる。
 
報道によれば、会合後、都連の深谷隆司最高顧問は「裏金事件は一時大騒ぎしたが、今は落ち着いている。処分は党本部であり、支部は関係ない」と説明したという。
 
萩生田議員を取り巻く状況について、社会部記者が言う。
 
「萩生田氏については、5年間で2728万円のキックバック分を収支報告書に記載しなかったとして神戸学院大の上脇博之教授が3月に政治資金規正法違反の疑いで刑事告発。しかし、5月2日、東京地検特捜部は、萩生田議員を嫌疑不十分で不起訴処分にしました。上脇教授は、近く萩生田氏について検察審査会に申し立てる方針です。もし審査会で起訴相当の議決が出て、検察が再捜査で再び不起訴とした場合は2度目の審査があり、そこで起訴すべきと判断されれば、萩生田氏は強制起訴されることになります」
 
今回の「都連会長続投」のニュースに対し、Xでは批判的なコメントが相次いだ。
 
《自民党は「党本部と支部は違う」などと屁理屈を繰り返しているが、不法行為を犯した人間に党本部も支部も関係ない。この一件だけでも自民党に改善の余地などないのは明白》
 
《加計では知らんぷり 統一教会では説明責任果たさず 裏金では¨おとがめなし¨ あまりにも国民を馬鹿にしていないか》
 
立憲民主党の小沢一郎衆院議員も《完全に国民を馬鹿にしている。改ざんではなく、書き換え、わざとではなく不手際…。反省なんてしていない、自民党は絶対に変わらない。だからこそ、ふざけた政治にさよならを》と投稿した。
 
Yahoo!ニュースのコメント欄にも次のような声が寄せられている。
 
《統一教会、裏金問題があったのに続投ですか。まあ、次の選挙で落ちるだけですよ。統一教会や裏金問題で何も説明せず、落ち着いたとかいってますが、国民は覚えてますし、この議員は腐ってる自民党の象徴に最近は見えますね》
 
《裏金事件は一時大騒ぎしたが今は落ち着いているとのこのコメントが自民党の議員の多数の考えでしょう。嵐が通り過ぎるのをじっと待っているだけのこと。このような政党が責任政党で与党であること自体が問題だと思います》
 
前出の元自民党議員もこう言う。
 
「次の衆院選では、八王子(東京24区)で萩生田さんに勝てるような候補者に立ってほしいです」
 
前回の21年衆院選で萩生田氏は、次点の国民民主党候補に10万票以上の大差で勝利している。


以上

昭和天皇を処刑しなかったマッカーサーの深慮遠謀

2023年12月21日 22時55分53秒 | ●政治・経済・社会、食糧、医療、環境問題問題

昭和天皇を処刑しなかったマッカーサーの深慮遠謀

2019年7月6日、百舌鳥・古市古墳群が世界遺産に登録されましたが、これは、戦後、GHQのマッカーサーが、「昭和天皇は死刑にすべき」と強く主張していた連合国のイギリス、オーストラリア、ソ連、中華民国の反対を押し切って、「昭和天皇を政治利用するために処刑しない」と決めた深慮遠謀が大前提にあることを知っておく必要があるでしょう。

歴史に「もし」はありませんが、「もし」マッカーサーが、昭和天皇を処刑し、日本の天皇制そのものを抹殺していたならば、現在の「象徴天皇制」「宮内庁」「天皇の政治利用」もありえませんから、「宮内庁」が、「不都合な真実」が出てくること恐れて、捏造された「天皇陵」への学術調査の立ち入りを制限することもないわけです。

百舌鳥・古市古墳群が世界遺産に登録されたからと言って、無邪気に喜ぶ理由はないどころか、天皇をおもちゃのように政治利用してきた安倍前政権、自公連立政権の「天皇の政治利用」を警戒すべきでしょう。

●百舌鳥・古市古墳群、世界遺産に(朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM733TR2M73UCVL004.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昭和天皇を処刑しなかったマッカーサーの深慮遠謀
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●ユネスコの世界遺産委員会は、2019年7月6日、百舌鳥・古市古墳群が世界遺産に登録しました。

百舌鳥・古市古墳群は、古墳時代の最盛期(4世紀後半から5世紀後半)にかけて築造された、古代日本列島の王たちの墓群であり、古代日本の政治文化の中心地のひとつであり、大陸に向かう航路の出発点であった大阪平野に位置している。
墳丘の長さおよそ500mにおよぶものをはじめとする、世界でも独特な鍵穴型の前方後円墳が多数集まり、これらと多数の中小墳墓が密集して群を形成している。

本資産の古墳には、前方後円墳、帆立貝形墳、円墳、方墳という4種類があり、これらの型式は、日本列島各地の古墳の規範となった標準化されたものだった。
世界各地の多くの墳墓の墳丘が棺や室に盛土・積石しただけのものであるのに対して、古墳の墳丘は葬送儀礼の舞台として幾何学的なデザインを施し、埴輪などの土製品で飾り立てた建築的な傑作である。

本古墳群は、古代中央集権国家が成立する直前の時代にあって、激動する東アジア情勢への対応として展開した、墳墓によって権力を象徴した日本列島の人々の歴史を物語る顕著な証左でもある。
本資産は,古墳時代において,社会階層の違いを示唆する高度に体系だった葬送文化が存在し、古墳築造が社会の秩序を表現していたことを物語っている。
また本資産は、各地の古墳群が形づくる階層構造の頂点に位置し、列島一円の古墳群の群構成の規範となったものであった。


●天皇を政治利用する意図から創設=捏造された「天皇陵」

古墳群のうち「天皇陵」とされたものは、古代からそのように伝えられてきたわけではなく、江戸末期から明治にかけ、幕府や維新政府が、万世一系として天皇を政治利用する意図から創設=捏造されたものであった。
古代から中世までの天皇の「陵墓」がどこにあるかは、江戸時代になると全く分からなくなっていたのであり、そもそも、古墳に被葬者名は残されていない。
確たる証拠なしに、神武天皇から連なる万世一系の天皇の墓とみなす陵墓整備が、水戸藩による幕府への進言、天皇の権威を背景に成立した明治維新政府の手で進められました。


●発掘による「不都合な真実」を恐れる宮内庁=政府与党

「陵墓」に指定されている古墳のうち、天皇陵は41基、皇后陵は11基、皇太子などの墓は34基であり、天皇、皇后、皇子等を合葬したものを差し引くと合計85基あるが、天皇家の墓とされる「陵墓」は「尊崇の対象」であるとして、宮内庁は「静安と尊厳の保持がもっとも重要だ」という立場から、学術調査を含む立ち入りを厳しく規制してきた。
これは、発掘により、「仁徳天皇陵」「応神天皇陵」などと指定された根拠が崩れることを恐れているだけの理由である。


宮内庁の担当者は、「元禄年間に朝廷が仁徳天皇の墓と指定しました。宮内庁もこの見解を支持しています。
考古学者の間で諸説出ていることは認識していますが、墓碑銘などの100%確実な『仁徳天皇陵ではない』という証拠が出てこない限りは、指定を変える予定はありません」と、江戸時代の認定を覆すつもりはないようだ。
墳丘内の発掘調査で真相が明らかになることを期待する声は大きいが、今のところ墳丘内を発掘調査する予定はない。


●処刑を免れた天皇は、「象徴天皇制」のもと、新たな国民支配の道具として政治利用されてきた

第二次世界大戦後、連合国のイギリス、オーストラリア、ソ連、中華民国は、昭和天皇の戦争責任を追及し、「昭和天皇は死刑にすべき」と強く主張していた。
アメリカ国内でも、戦争終結直前の1945年6月29日に行われた世論調査によれば、「昭和天皇を処刑するべき」とする意見が33%を占めていた。
しかし、マッカーサーは、「天皇は処刑せず、生かしておいて、戦後の日本国民支配のために利用すべきである。敗戦したとは言え、天皇には、少なくとも、4個師団の軍隊に相当する政治力はある。利用しない手はないだろう。」との深慮遠謀の政治的判断で、大方の反対を押し切って、天皇をあえて処刑しないことにした。

マッカーサーは、「堀端(ほりばた)天皇」と呼ばれるほど、戦後日本の絶対権力者であったが、彼は、回顧録に「私は日本国民に対して事実上無制限の権力を持っていた。
歴史上いかなる植民地総督も征服者も総司令官も、私ほどの権力を持ったことはない。私の権力は至上だった。。。」と書いている。

処刑を免れた天皇は、日本国と日本国民統合の「象徴」とする「象徴天皇制」のもと、時の政権(支配者層)におもちゃのように政治利用されてきたが、最近では、安倍政権によるNHKをはじめとするマスメディア総動員により演出された「令和改元フィーバー」が記憶に新しい。
国民支配の道具として天皇を利用したい支配者層にとって、「陵墓」発掘によって「不都合な真実」が出てくることは「絶対にあってはならない」というわけである。

━━━━━━━━━━━━━
参考資料
━━━━━━━━━━━━━
●マッカーサー大戦回顧録 (中公文庫)
老兵は死なず ダグラス・マッカーサーの生涯。ジェフリー・ペレット
●アメリカはいかに日本を占領したか マッカーサーと日本人 PHP文庫
●その他

以上