日本観光通訳協会(JGA)の「詐欺的行為」を告発する!
日本観光通訳協会(JGA)が主催する2025年実施「新人研修会」に関連して、読者(Aさん)の方から下記のようなご連絡をいただきました。
●事実関係
(1)Aさんは、2025年1月下旬に、[関西地区]の「新人研修会」に申し込みをしました。
(2)すると、JGAよりAさんに下記のお知らせが届きました。
【JGA全国通訳案内士新人研修会2025 受講申込み仮受付のお知らせ】
この度は(一社)日本観光通訳協会(JGA)全国通訳案内士新人研修会の受講をお申込み頂き、誠に有難うございました。現在、仮受付の状態です。受講料のお振込完了を以て正式にお申し込み受付と致しますのでご注意ください。
この度は(一社)日本観光通訳協会(JGA)全国通訳案内士新人研修会の受講をお申込み頂き、誠に有難うございました。現在、仮受付の状態です。受講料のお振込完了を以て正式にお申し込み受付と致しますのでご注意ください。
【重要なご注意】
仮受付後4営業日以内に振込み下さい。お振込みが無い場合には仮受付を取り消しいたします。
仮受付後4営業日以内に振込み下さい。お振込みが無い場合には仮受付を取り消しいたします。
(3)しかし、Aさんは、都合がつかなくなったので、4営業日以内に振込みをしませんでした。Aさんは、「お振込みが無い場合には仮受付を取り消しいたします」とあったので、Aさんの仮受付は自動的に取消されたものと考え、その後は、特に何もしていませんでした。
(4)すると、2月7日(合格発表日)の15:00過ぎに、突然、JGAよりAさんに下記のお知らせが届きました。
〇〇様
お世話になっております。
この度は、JGA新人研修へお申込み頂き誠にありがとうございます。
現在のところ、参加費のお振込みが確認できておりません。恐れ入りますが、今一度ご入金がお済みかどうかご確認の上、まだの場合速やかにお振込みをお願いいたします。
もしキャンセルされる場合【取消料】が発生いたします。お申込み頂いた際にお送りしているメールを下記に掲載しますので、あわせてご確認の程お願いいたします。
■お振込額:関西地区4日間:2月15日(土)〜2月18日(火) /¥67,000
※振込先下記ご参照
【JGA全国通訳案内士新人研修会2025 受講申込み仮受付のお知らせ】
この度は(一社)日本観光通訳協会(JGA)全国通訳案内士新人研修会の受講をお申込み頂き、誠に有難うございました。現在、仮受付の状態です。受講料のお振込完了を以て正式にお申し込み受付と致しますのでご注意ください。
つきましては、4営業日以内にお振込手続きをお願いします。どうしても期日までに手続きが難しい方は、いつまでにご入金可能か、JGA事務局までご連絡下さい。ご連絡なく期日までにお振込のない場合は、仮受付を取り消しさせていただきます。なお、土、日、祝日は事務局が休みですので、ご了承お願いします。
※受講料の領収証は、申し込み時に領収証が必要と記載された方の分のみご用意し、 研修初日にお渡しいたします。研修中のお申し出には対応しかねますのでご了承願います。
〈振込先〉三井住友銀行 丸の内支店(245)普通 口座番号:0986149
口座名:イツパンシヤダンホウジンニホンカンコウツウヤクキヨウカイ ケンシユウ
※振込手数料はご負担下さい。
●日程や詳細についてご案内した動画と、過去の研修に参加された方へのインタ ビュー動画をホームページに掲載いたしましたので、こちらからご視聴ください。
https://www.jga21c.or.jp/guide/index/7
【重要なご注意】
①仮受付後4営業日以内に振込み下さい。お振込みが無い場合には仮受付を取り消し いたします。振り込みが間に合わない場合には、JGA事務局まで入金予定日をご連絡下さい。また、受講申込みを取り消される場合には、ご連絡をお願いいたします。
お世話になっております。
この度は、JGA新人研修へお申込み頂き誠にありがとうございます。
現在のところ、参加費のお振込みが確認できておりません。恐れ入りますが、今一度ご入金がお済みかどうかご確認の上、まだの場合速やかにお振込みをお願いいたします。
もしキャンセルされる場合【取消料】が発生いたします。お申込み頂いた際にお送りしているメールを下記に掲載しますので、あわせてご確認の程お願いいたします。
■お振込額:関西地区4日間:2月15日(土)〜2月18日(火) /¥67,000
※振込先下記ご参照
【JGA全国通訳案内士新人研修会2025 受講申込み仮受付のお知らせ】
この度は(一社)日本観光通訳協会(JGA)全国通訳案内士新人研修会の受講をお申込み頂き、誠に有難うございました。現在、仮受付の状態です。受講料のお振込完了を以て正式にお申し込み受付と致しますのでご注意ください。
つきましては、4営業日以内にお振込手続きをお願いします。どうしても期日までに手続きが難しい方は、いつまでにご入金可能か、JGA事務局までご連絡下さい。ご連絡なく期日までにお振込のない場合は、仮受付を取り消しさせていただきます。なお、土、日、祝日は事務局が休みですので、ご了承お願いします。
※受講料の領収証は、申し込み時に領収証が必要と記載された方の分のみご用意し、 研修初日にお渡しいたします。研修中のお申し出には対応しかねますのでご了承願います。
〈振込先〉三井住友銀行 丸の内支店(245)普通 口座番号:0986149
口座名:イツパンシヤダンホウジンニホンカンコウツウヤクキヨウカイ ケンシユウ
※振込手数料はご負担下さい。
●日程や詳細についてご案内した動画と、過去の研修に参加された方へのインタ ビュー動画をホームページに掲載いたしましたので、こちらからご視聴ください。
https://www.jga21c.or.jp/guide/index/7
【重要なご注意】
①仮受付後4営業日以内に振込み下さい。お振込みが無い場合には仮受付を取り消し いたします。振り込みが間に合わない場合には、JGA事務局まで入金予定日をご連絡下さい。また、受講申込みを取り消される場合には、ご連絡をお願いいたします。
②振り込み後に万一、受講を取り消される場合には、JGA事務局まで速やかにご連絡下さい。お申し出の時期により次の通り取消料を申し受け、返金額から送金手数料を差し引いて指定口座に振り込みます。
[関西地区]
1月31日(金)午後1時までの取消:無料
2月7日(金)午後1時までの取消:5000円 (2024年度試験の合格発表は2月7日予定です)
2月10日(月)午後1時までの取消;受講料の30%
研修前日2月14日(金)午後1時までの取消:受講料の50%
研修前日2月14日(金)午後1時以降の取消および無連絡不参加の場合:受講料の100%
➂入金確認後、正式受付の電子メールをお送りします。
後日、受講票を電子メールにてお送りしますので、集合場所・時間・持物・注意事項 等、内容を必ずご確認下さい(1週間前迄にお送りします)。
※JGA事務局は土・日・祝日は休日ですので、お電話での連絡が出来ません。
一般社団法人 日本観光通訳協会
(5)上記に対して、Aさんは、下記のメールをJGAに送りました。
日本観光通訳協会 事務局様
私は、4営業日以内に都合がつかなくなり、お振込をしておらず、その場合は仮受付を取り消すと書いてありましたことから、すでに取消されたものと考えておりました。
つきましては、キャンセル料については不要と認識しております。
私は、4営業日以内に都合がつかなくなり、お振込をしておらず、その場合は仮受付を取り消すと書いてありましたことから、すでに取消されたものと考えておりました。
つきましては、キャンセル料については不要と認識しております。
(6)すると、2月7日(合格発表日)の17:00過ぎに、JGAよりAさんに下記のお知らせが届きました。
〇〇様
お世話になっております。
●お申込み時に以下ご確認のチェックを入れていただいております為、キャンセル料が発生しております。
※仮受付を取り消す場合には必ずご連絡の上、取り消しております。
=========
【重要なご注意】
(1)万一、受講を取り消される場合には、JGA事務局まで速やかにご連絡下さい。お申し出の時期により次の通り取消料を申し受け、返金額から送金手数料を差し引いて指定口座に振り込みます。欠席、部分的不参加の返金はありません。
[関西地区]
1月31日(金)午後1時までの取消:無料
2月7日(金)午後1時までの取消:5000円 (2024年度試験の合格発表は2月7日予定です)
2月10日(月)午後1時までの取消;受講料の30%
研修前日2月14日(金)午後1時までの取消:受講料の50%
研修前日2月14日(金)午後1時以降の取消および無連絡不参加の場合:受講料の100%
===========
●つきましてはキャンセル料として、20,100円のお手続きをお願いいたします。
・取消料について:2月10日(月)午後1時までの取消;受講料の30%
関西地区4日間:2月15日(土)~2月18日(火) /¥67,000 ×30%=20,100円
◎振込先:三井住友銀行丸ノ内支店(245)普通 口座番号:0986149
◎名義:イツパンシヤダンホウジンニホンカンコウツウヤクキヨウカイ ケンシユウ
キャンセルのご連絡がなくAさんの参加前提の諸々の手配を行っておりました為、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
JGA事務局
お世話になっております。
●お申込み時に以下ご確認のチェックを入れていただいております為、キャンセル料が発生しております。
※仮受付を取り消す場合には必ずご連絡の上、取り消しております。
=========
【重要なご注意】
(1)万一、受講を取り消される場合には、JGA事務局まで速やかにご連絡下さい。お申し出の時期により次の通り取消料を申し受け、返金額から送金手数料を差し引いて指定口座に振り込みます。欠席、部分的不参加の返金はありません。
[関西地区]
1月31日(金)午後1時までの取消:無料
2月7日(金)午後1時までの取消:5000円 (2024年度試験の合格発表は2月7日予定です)
2月10日(月)午後1時までの取消;受講料の30%
研修前日2月14日(金)午後1時までの取消:受講料の50%
研修前日2月14日(金)午後1時以降の取消および無連絡不参加の場合:受講料の100%
===========
●つきましてはキャンセル料として、20,100円のお手続きをお願いいたします。
・取消料について:2月10日(月)午後1時までの取消;受講料の30%
関西地区4日間:2月15日(土)~2月18日(火) /¥67,000 ×30%=20,100円
◎振込先:三井住友銀行丸ノ内支店(245)普通 口座番号:0986149
◎名義:イツパンシヤダンホウジンニホンカンコウツウヤクキヨウカイ ケンシユウ
キャンセルのご連絡がなくAさんの参加前提の諸々の手配を行っておりました為、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
JGA事務局
(7)上記(3)に、「お振込みが無い場合には仮受付を取り消しいたします」と明記されており、Aさんの仮予約は自動的に取り消されているはずなのに、
JGAよりAさんにキャンセル料を請求してきた、という次第です。
しかも、2月7日(金)午後1時までの取消料が、5000円 であるところ、意図的に2月7日(金)午後5時過ぎに、連絡してきて、取消料20,100円を支払えとのことでした。(極めて、悪質である!)
しかも、2月7日(金)午後1時までの取消料が、5000円 であるところ、意図的に2月7日(金)午後5時過ぎに、連絡してきて、取消料20,100円を支払えとのことでした。(極めて、悪質である!)
(8)資料
●「お振込みが無い場合には仮受付を取り消しいたします」が明記されているJGAの案内
●JGA2025年新人研修会案内サイト
(9)上記のようなJGAの「詐欺的行為」は、決して許されるものではありません。皆さんの中で、JGAの「詐欺的行為」により同様な損害、被害を受けた方は、至急、下記宛てにご連絡ください。
・件名:JGAの「詐欺的行為」(氏名)←必ず、氏名をお書きください。
・宛先:info@hello.ac
・宛先:info@hello.ac
(10)JGAに限らず、悪質な通訳案内士団体、悪質な予備校でひどい目にあった方は、下記にご連絡ください。
・件名:「ひどい目にあいました!」(氏名)←必ず、氏名をお書きください。
・宛先:info@hello.ac
・宛先:info@hello.ac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本観光通訳協会(JGA)(インチキ通訳案内士団体)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●1940年設立。
●ホームページ
http://www.jga21c.or.jp/
●定款
http://www.jga21c.or.jp/data/data_160929_3.pdf
日本観光通訳協会(JGA)(インチキ通訳案内士団体)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●1940年設立。
●ホームページ
http://www.jga21c.or.jp/
●定款
http://www.jga21c.or.jp/data/data_160929_3.pdf
●JGAのブラックな歴史
JGAは、元々、大手旅行会社である「JTB」が通訳案内士を管理、統制、支配するために設立した団体で、通訳案内士が独自に「通訳案内士団体」を設立すること、通訳案内士が地位向上の運動をすることなどを未然に防ぐことを第一の目的としていました。
「JTB」は、通訳案内士法(旧通訳案内業法)施行(1949年)以来、約70年間にわたり、多数の安いヤミガイド(無資格ガイド)を不法に使ってきたので、業界では、「ヤミの御三家」と呼ばれている<不法ブラック企業>ですが、ヤミガイドを使い続けるために、正規の通訳案内士を管理、統制、支配する必要がありました。
はっきり言えば、JGAは、「JTB」のカネ儲けのために運輸省(現国交省)と連携して、通訳案内士の経済的、社会的地位を下げることに大いに貢献してきたとんでもない<ブラック団体>だということです!
「JTB」が、組織の活動のすべてを監視、統制するために、設立時より、「JTB」の元社員が事務局長を務めてきましたが、歴代の事務局長は、全国の正会員(=通訳案内士)から報告されるヤミガイドに関する情報を、何と、すべて握りつぶしてきました。
「JTB」の元社員である事務局長が、「ヤミの御三家」である「JTB」のヤミガイドの実態を握りつぶすことは、当然であり、事務局長の重要な責務でもあったからです。
●理事会
以前は、理事会の理事の半数以上が、正会員(=通訳案内士)ではなく、「JTB」の京都支店長、大阪支店長をはじめとする非通訳案内士の理事たちであって、彼らが、大多数の正会員(=通訳案内士)を支配していました。
一般社団法人に移行後の現行の定款では、正会員外から選任される理事の数は、理事総数の3分の1以下と規定されていますが、通訳案内士以外の組織、団体が、依然として、理事会の3分の1を独占しているということは、「JTB」がJGAを支配していた時代のなごりと言うことができます。
●役員名簿(2024年3 月 18 日現在 現在)
https://www.jga21c.or.jp/pdf/disclosure/2/data_2024.pdf
●通訳案内士制度が崩壊してきたことを期に、「JTB」は、この団体の存在意味を失い、この団体から手を引きました。
「JTB」のヤミガイドを保護し、通訳案内士の地位を下げることしかしてこなかったJGAは、通訳案内士の経済的、社会的地位向上のためにも、一日も早く解散されることが強く望まれます。
━━━━━━━━━━━━━━━
通訳案内士業界の闇(やみ)
━━━━━━━━━━━━━━━
・日本観光通訳協会(JGA)の法令違反について
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/93ae3065dd9b6768a4f034d08a2d8716
通訳案内士業界の闇(やみ)
━━━━━━━━━━━━━━━
・日本観光通訳協会(JGA)の法令違反について
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/93ae3065dd9b6768a4f034d08a2d8716
以上