2021年度第1次筆記試験<敗軍の将、兵を語る>(79)(イタリア語)(受験科目:イタリア語、歴史)
●イタリア語(プレミアムメルマガ会員、通常メルマガ読者、動画利用者、教材利用者、<傾向と対策シリーズ>の資料と音声ファイル利用者)←
①受験の動機
以前から旅行業で仕事をしていたが、イタリア滞在中に現地で受けた御恩をお返ししたいと思ったためと、自分の知識をもっと高めたいと思ったので受験しました。
②第1次筆記試験
<イタリア語>(自己採点:56点)
昨年から週2~3回、ネイティブの先生に見て頂きながらハローの300選をイタリア語に訳しました。その他、過去問を参考にして作文を中心に勉強してきましたが、今年からマークシート方式に変更になったことに試験当日まで気づきませんでした。文法を後回しにしてしまったのが敗因の一つではないかと思います。
<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
「日本的事象英文説明300選」(本+CD)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1c2c0c0d82c19d1e7ad24fda018d2154
●イタリア語(プレミアムメルマガ会員、通常メルマガ読者、動画利用者、教材利用者、<傾向と対策シリーズ>の資料と音声ファイル利用者)←
①受験の動機
以前から旅行業で仕事をしていたが、イタリア滞在中に現地で受けた御恩をお返ししたいと思ったためと、自分の知識をもっと高めたいと思ったので受験しました。
②第1次筆記試験
<イタリア語>(自己採点:56点)
昨年から週2~3回、ネイティブの先生に見て頂きながらハローの300選をイタリア語に訳しました。その他、過去問を参考にして作文を中心に勉強してきましたが、今年からマークシート方式に変更になったことに試験当日まで気づきませんでした。文法を後回しにしてしまったのが敗因の一つではないかと思います。
<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
「日本的事象英文説明300選」(本+CD)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1c2c0c0d82c19d1e7ad24fda018d2154
<日本地理>(免除)
<日本歴史>(自己採点:67点)
ハローのマラソンセミナーを毎日繰り返し家事をしながら聞いていました。しかし、もっと集中して時間を作って聞くべきだったと思います。
他にも、歴史の細かな背景を掴むためスタディサプリも利用しましたが、時間切れで全てを聴くことができませんでした。参考書も、教科書を熟読すれば解けた問題も多かったのですが、不安から様々買い集めてしまい、手を広げ過ぎました。
<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<日本歴史>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.his.pdf
<日本歴史>の傾向と対策<音声ファイル>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f
<マラソンセミナー>(日本歴史)(12講義24時間)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667
<Flashcards Deluxe>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/5453925522e7fc930961b9911dac446a
<日本史の時代区分と各文化の特徴>
http://hello.ac/timeline.pdf
<特訓1800題>を使い倒せ!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/56e18e234050ec5f9ab991de649627c2
<Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ!
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/8241111d973c4517667a7e470e4ed105
<一般常識>(免除)
<通訳案内の実務>(免除)
③ハローのセミナー、メルマガ、動画、教材などで役に立ったこと
全てがありえへんサービスで利用でき、大変役に立ちました。ハローだけに絞って集中して勉強していけばよかったと思います。
④第2次試験に向けての<決意表明>
また、ハローでお世話になります。来年をめざして頑張ります!!
⑤ハローに対するご意見、ご希望、ご感想
本当にどうもありがとうございました!!
また、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
以上