2020年度合格者が利用した第1次筆記試験<傾向と対策>シリーズ(日本歴史)
ハロー通訳アカデミーは、2020年度の第1次筆記試験(日本歴史)対策のメインの<資料+音声ファイル>として2020年度傾向と対策<決定版>をご提供しました。(無料)
多数の合格者が利用したことは、2020年度<合格体験記>にてご確認いただけます。
・2020年度<合格体験記>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/b0e3ebe6816cea3602d832f34adf2ea4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2020年度受験対策<傾向と対策>(日本歴史)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<日本歴史>の傾向と対策<決定版資料>(A4判、98ページ)
http://www.hello.ac/2020.his.pdf
●2020年度<日本歴史>の傾向と対策の音声ファイル
・音声ファイルの<YouTube>版
https://youtu.be/RHImnsLilwQ
・音声ファイル<mp3>版
http://www.hello.ac/2020.his.onsei.mp3
●2020年度<日本歴史>の傾向と対策の特徴
(1)2019年に開催した直前対策セミナーの資料をベースに、2019年度の出題内容を盛り込んだ資料です。
(2)2015年度~2019年度に出題されたすべての重要項目をジャンル別にまとめて、出題年次の新しい項目から掲載した。
(3)各ジャンルとも、出題年次の新しい項目から掲載した。
(4)重要項目には、★を付けて、重点学習の助けとした。
(5)全ページの重要項目には、できるだけ、ウィキペディア(Wikipedia)などにリンクを張り、学習の助けとした。
(6)巻末に、2015年度~2019年度の<日本歴史>の問題を掲載し、学習者の助けとした。
●2020年度<日本歴史>の傾向と対策の内容
(1)<合格への道>
(2)<無料学習サイト・資料>
(3)<ガイドライン>(試験方法・合格判定)
(4)<日本歴史>の問題作成委員の変遷
(5)年度別大問、小問の配点構成、問題数
(6)歴史とは何か?歴史はまぜ変化するのか?
(7)日本歴史の時代区分と各文化の特徴
(8)歴史を正しく理解するための「四大原則」
(9)2020年度の注目→<原始・古代>
(10)各文化の特徴
(11)2019年度の出題傾向
(12)2020年度<予想問題>の立て方
(13)2015度~2019年度に2回以上出題された重要項目
(14)2015度~2019年度に1回出題された重要項目
(15)「写真・地図問題」、「世界遺産関連問題」、「寺神社関連問題」が合否のカギ
(16)2015 年度、2016 年度、2017 年度、2018 年度、2019 年度に出題された「写真・地図問題」と配点
(17)「写真問題」で出題されたもの(赤字年号) / 出題されそうなもの
(18)出題が予想される「古都京都の文化財」(世界遺産)(1994年登録)
(19)出題が予想される「古都奈良の文化財」(世界遺産)(1998年登録)
(20)日本の世界遺産
(21)出題が予想される「世界遺産」
(22)日本の無形文化遺産
(23)「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群(2017年7月に世界遺産に登録)
(24)「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」(長崎、熊本県)(2018年7月に世界遺産に登録)
(25)重要事項のまとめ
(26)2019年度問題の解答・解説
(27)2018年度問題の解答・解説
(28)2017年度問題の解答・解説
(29)2016年度問題の解答・解説
(30)第1次筆記試験<日本歴史>解答例
(31)問題用紙(2015年度~2019年度)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2020年度合格者が利用したその他の動画・資料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2019年度<最終合格体験記>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/ba192549d040213f4695e8a19145fa58
<第1次筆記試験【問題】>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<第1次筆記試験【解答例】>(2004年~2019年)
http://www.hello.ac/his.kaitourei.2004.2019.pdf
<日本史の時代区分と各文化の特徴>
http://hello.ac/timeline.pdf
<特訓1800題>を使い倒せ!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/56e18e234050ec5f9ab991de649627c2
<Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ!
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/8241111d973c4517667a7e470e4ed105
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/8241111d973c4517667a7e470e4ed105
<Flashcards Deluxe>の使用方法
以上