合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

「黒い羊」(black sheep)

2020年01月05日 08時17分21秒 | ●日記

「黒い羊」(black sheep)

昨日(5月18日)『まほほん』こと、NGT48山口真帆の卒業公演「太陽は何度でも」が開催されたのですが、欅坂46の「黒い羊」が歌われたことが、また、物議をかもしているようです。

この卒業公演は、同時に卒業する菅原りこ(18)、長谷川玲奈(18)と合同の卒業公演でもありました。

王道アイドルソングが多く並ぶ中で、本編ラストには、出演が発表されていなかった日下部愛菜(17)角ゆりあ(18)ら5人を呼び込んで、一緒に欅坂46の「黒い羊」を披露しました。

「<歌詞>黒い羊 そうだ僕だけがいなくなればいいんだ そうすれば止まっていた針はまた動きだすんだろう?」

まるで騒動が起きてからの自らと運営側のことを体現するかのような楽曲で、会場のファンをどよめかせました。

山口は先月21日に卒業を発表した際「何をしても不問なこのグループに、もうここには私がアイドルをできる場所でなくなってしました。目をそらしてはいけない問題に対して『そらせないならやめろ、新生NGT48を始められない』というのがこのグループの答えでした」と痛烈に批判したのでした。


●英語の black sheep には、「のけ者」「やっかい者」「見捨てられた者」「変わり者」などの意味があるのですが、これは、「黒い羊」の羊毛は、「白い羊」の羊毛と違って、他の色に染めにくいところからきているようです。
 
<例文> Kate is the black sheep of the family. :(ケイトは家族の厄介者である)

今回の「黒い羊」騒動で、私は、スコットランドの「黒い羊」の話を思い出しましたので、次にご披露いたします。


●スコットランドの「黒い羊」

天文学者、物理学者、数学者、哲学者、生物学者がスコットランドを走る列車に乗っていました。

天文学者は窓の外を眺め、一頭の黒い羊が牧場に立っているのを見て、「なんと奇妙なことだ。スコットランドの羊はみんな黒いのか」と言いました。

すると物理学者はそれに答えて「だから君たち天文学者は、いいかげんだと馬鹿にされるんだ。正しくは『スコットランドには黒い羊が少なくとも一頭いる』だろう」と言いました。

すると数学者は「だから君たち物理学者は、いいかげんだと馬鹿にされるんだ。正しくは『スコットランドに少なくとも一頭、少なくとも片側が黒く見える羊がいる』だろう」と言いました。

すると哲学者は、「羊とは何か? 黒いとはどういう状態か? そもそも、今、見ているこの現実は正しいのか? そのまえに、現実とは何か? 正しいとは何か? などと考えているのだが、私の考えはそもそも正しいのだろうか?」と言いました。

しかし、最後に生物学者が、「あれは山羊だ」と言いました。


●上記に、統計学者、経済学者、国会議員、安倍首相が加わるととどうなるのだろうか?

統計学者「片側が黒い羊がいる可能性は、0%近くであることくらい誰でもすぐに分かるだろう。実際のところ、10%程度だったとしても、財務省の方で数字を改ざんしてくれるだろう。一人や二人の死人は出るだろうがな。」

経済学者「このような場所に羊がいるのは、経済の立場からは、効率的とは言えないな。」

国会議員「そうだ、ここには、牛の畜産農家から献金を受けるために、牛の牧場を国の予算で作ることにしよう。衆参同日選挙は、7月28日か8月4日になりそうだから、早速、選挙ポスターの準備をしなくちゃ。」

安倍首相「いやいや、ここには、「観光立国実現のために、中国人の富裕層を誘致しよう」などとへ理屈をつけて、国交省の予算でゴルフ場を作らせることにしよう。もちろん、ゴルフ場建設は、加計学園関連会社で、ゴルフ場の名前は『安倍カントリークラブ』にするように皆で忖度してくれよ。完成したら、トランプ大統領と一緒にラウンドするからな。フロリダでは、バンカーを渡り歩いて恥をかいたので、バンカーは少な目にしておいてくれよ。ちゃんと忖度しない役人には、内閣人事局で厳しい評価をするからな。よく覚えておけ!」

以上


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。