民意は斎藤知事に過半数の信任を与えなかったということ。
当選法定点は過半数が妥当だろう。現行公職選挙法の欠陥だ。
上位2人の決選投票なら、稲村陣営は弛緩しない。
直近の自民党総裁選挙の構図と類似で、斎藤+清水とはならない。
在任中の嫌疑で告訴されたり、今回の選挙で公職選挙法に抵触する可能性もあり、
再度不信任でも何ら問題はない。
解散すればいいだけのこと。
問題は対立候補を立てながら、すり寄る維新のコウモリぶりと、
独自の戦いを繰り広げる日本共産党だ。
選挙はゲームやプロパガンダの場ではない。
歩み寄ったら兵庫県は終わる。もう腐りきってるが。