折々のうま-当たらぬでもなし

がんばる、寄り添う、安全安心、ふれあい、にぎわい…これぞバカの判別式

オークス枠順確定

2010年05月20日 22時25分51秒 | 競馬
枠順等は主催者発表のものでお確かめ下さい。

馬齢:牝3、斤量:55㎏は省略

◎⑥オウケンサクラ 安藤克己 Q
・内目の偶数枠。願ったりかなったりだろう。
 アンカツマンセーではない。
 フラワーC(中山1800)の圧勝ぶり、過密なローテでの桜花賞の僅差2着。
 理由は後述するが、アパパネの信頼度が落ちた今、関東輸送も経験済みで
一番手だ。

○③アプリコットフィズ 四位洋文 Q
・鞍上未定で男闘呼藤田の出番かと思ったが、渋いところを確保してきた。
 前走は関西輸送が敗因。クイーンC(東京1600)1着も好感。
 極端な内でもなく、いい枠ではないか。
 巻き返しに期待したい。

▲⑰アパパネ 蝦名正義
・週刊競馬ブックの予想が割れている。関西では無印の人もいる。
 距離不安だけでこんなに割れるものかと思っていたら、調教欄を見てびっくり、
桜花賞以降、4月はプール三昧だ。これはさすがにあんまりだ。
 プールに入るから勝てないのか、プールに入れざるを得ないコンディションが
問題なのか。
 クラシックディスタンスでは枠は不問とはいうものの1馬身以下の接戦が多かった
だけに気になる枠順だ。この馬自体はマイルでも外枠なんのその連対している。

△⑱サンテミリオン 横山典弘
・▲⑰アパパネに変わって関西予想陣のお薦めがこの馬だ。
 フラワーCを見るとどうしてもオウケンサクラに勝てそうな気がしない。
 前走、大外枠とはいうものの、このメンバーではすんなり好位とはいかないだろう。

△②アグネスワルツ 柴田善臣
・病み上がりながらサンテミリオンと前走勝ち負けを演じたのがこの馬。
 2006年のアサヒライジングのイメージだ。
 ▲⑰アパパネを見切るなら、この馬と入替だ。

△⑮エーシンリターンズ 福永祐一
・とにかく相手なりに走る。3着付けでもいいかもしれない。
 この枠なら、殺し馬券は必要なさそうだ。

△④ショウリュウムーン 内田博幸
・正直言ってこの馬はよく分からない。
 重の阪神で走ったところを見ると東京の高速馬場が課題だ。
 枠自体はいい。

◆⑬アニメイトバイオ 後藤浩輝
・東京1400で良績を残している。
 この馬はNHKマイルCでこそ真価を発揮する馬だ。
 1000mの範囲に対応する守備範囲は疑問。
 但し中山2500は別物なのが、トリッキーと呼ばれる由縁だ。

×3着付けで11番人気の馬
・やはり3着付けはこれしかない。
 エーシンリターンズと2頭セットで3着付けなら90点で収まる。

3単
1着○③◎⑥▲⑰
2着②③④⑥⑮⑰⑱
3着②③④⑥⑮⑰⑱ 90点

馬連・ワイド
本線○③-◎⑥
流し◎⑥-②③④⑮⑰⑱

3複
○③-◎⑥-②④⑮⑰⑱ 5点

上積み
3単2頭軸マルチ 
◎⑥→○③→②④⑮⑰⑱ 5点×6=30点
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする