折々のうま-当たらぬでもなし

競馬記事で埋めちゃうから、随想に心打たれた人はブックマークだ。

福島選出が「森まさこ」では力説も空虚

2013年12月14日 09時27分18秒 | 政治
民意の正確な反映という点では小選挙区制の方が余程問題
(当ブログ)

ファシスト政権のチーママなんかいらん。
原発、復興、福島のことをやれ。
保守派を気取るなら、結婚したら改姓しろ。

こんなのが福島選出なら、福島の住民登録の特例はやめて、
衆議院は2議席位でいいという話も出てくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民意の正確な反映という点では小選挙区制の方が余程問題

2013年12月14日 09時10分44秒 | 政治
馬鹿マスコミの論調では、福島選出国会議員は急減して良いことになる。
現行の住民登録の特例も10年続けば必ず弊害が出てくる。

福島や過疎地域の住民は本当にそれでいいのか、考える必要がある。

極端な放置は問題だが、人口分布の漸進的是正という点では、
1改選期に1回程度、2倍未満の是正でいいのではないか。

これは妥協ではなく、国の政策の失敗により
人口減少を余儀なくされている地域の救済を
一定の時間的猶予で行っているのである。

問題なのはむしろ議会の構成で、数パーセントのマジョリティで、
議席の7~8割を占めてしまう小選挙区制度の方が余程問題だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防空識別圏で中国側 自作自演の懸念

2013年12月14日 08時57分31秒 | 海外
防空識別圏で中国側が望むのは有事発生 自作自演の懸念あり
(NEWSポストセブン)

鋭い指摘だ。
週刊ポストのエロ記事はひどく、「待合室に置けない雑誌」だが、
このような論評は一読に値する。
週刊文春の君臨と週刊新潮の意外な善戦は、
銀行や病院の待合室に置けるか否かの違いだと思う。

週刊現代とポストはラーメン屋と床屋が似合う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする