折々のうま-当たらぬでもなし

競馬記事で埋めちゃうから、随想に心打たれた人はブックマークだ。

よーくお読み頂きたい

2015年02月22日 09時53分40秒 | 政治
私はポピュリズムが大嫌いなだけで、
安倍ナショナリズムはその延長と見切っている。
一方で谷垣氏のような穏健派とは意見の違いを超えて、
日本の行く末について議論を重ねたいと考えている。
さらには枝野のような極左暴力集団と関係のある人間は問題だし、
モナ野のような人間に中道勢力の結集はさせてはならないと思っている。
橋下などは論外である。

共産党が市民派の避難場所になっている現状を情けなく思っており、
オリーブの木を枯らさないことに汲々としているのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総理の品格

2015年02月22日 09時43分00秒 | 政治
など安倍晋三氏に求めても無駄か。
巷間噂されているパキシルの影響でなければいいのだけれど。
まあ、念のため言っておくが、服んでいるかのような言動という噂だ。

首相、農相追及の民主議員にヤジ 「日教組どうするの」
(朝日新聞)

日教組は政府の補助金は受けていない。
国会審議をガキの喧嘩にしてはいけない。

コメントを見よ。
法律上の禁止事項と道義的問題をごちゃ混ぜにしている奴がいる。
何度も繰り返し言うが、私自身は企業、労組を問わず、
あらゆる形での団体献金に反対だ。
政党助成金を受けた以上はそれが最低限のモラルだ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする