折々のうま-当たらぬでもなし

競馬記事で埋めちゃうから、随想に心打たれた人はブックマークだ。

ええで!大阪2

2015年10月27日 01時32分07秒 | 政治
大阪都構想、「賛成」は47% 朝日・ABC世論調査
(朝日新聞)

問題は二重行政やのうて、大阪の「民度」なんです。
文楽いらんちゅう知事を絶賛してるんがアホなんです。

大阪の起死回生は「関空」です。
関空は世界一の空港です。
アクセス何とかしたら、成田よりよっぽどましになります。
まあ、手始めにリニア新幹線導入を考えたらよろし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後世の評価はAKBは松井珠理奈が軸のグループ(Maybe)

2015年10月27日 00時38分12秒 | 芸能
世間的には、AKBの歴史は前田敦子時代とポスト前田敦子時代で、
さらにポスト前田敦子時代は、大島優子時代とポスト大島優子時代に分かれるのだろう。
今後はポストたかみな時代がどういう位置づけになるのかだ。

サウンド面で懸念されるのはたかみなとこじはるの抜けた穴をどう埋めるかだが、
山本彩の声が一瞬、前田敦子に聞こえるのを「発見」したので、
あとは東李苑あたりが伸びてくるのを待てば良いという気分になってきた。

大量の御「新規」さんが発生したのは「大声ダイヤモンド」からであり、
支店抜擢センターは第2のメジャーデビューにふさわしいエポックだった。
以降、じゃんけん選抜を除けば松井珠理奈はことごとく選抜入りしており、
運営ゴリ推しという批判は措くとしても、松井珠理奈がAKBを変えたのも事実だ。

松井珠理奈はモー娘。で言うところのゴマキであり、
AKBの歴史はBJ(珠理奈前)とAJ(珠理奈の時代)に分けた方が、
余程すっきりするのである。

珠理奈のSKE回帰はポストたかみなはゆいはん主導のNMBさや姉、
HKT指原の群雄割拠を示唆するものだろう。

ところで影薄いなNGT北原。
NGTは埼玉以北の関東勢の補強が必要だろう。
多田愛佳あたりを投入するか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DECADE~AKB48 10年の奇跡~

2015年10月27日 00時24分24秒 | 芸能
AKB48、10周年ベスト盤タイトルは『0と1の間』 新ビジュアルも公開
(オリコン)

Windows10と格闘しているうちにタイトルが決まっていた。
何なん『0と1の間』って。
おじちゃんに逆らってもDVDのタイトルには使わざるを得なかっただろう。

All The Way -A Decade Of Songs はセリーヌ・ディオンの不朽の名盤だ。
憶えておくように。

10th Anniversaryも同じような意味だが、
Decadeは10年の積み重ねという感じが出る。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする