折々のうま-当たらぬでもなし

競馬記事で埋めちゃうから、随想に心打たれた人はブックマークだ。

経済にはボリュームを要求される場面がある

2016年01月25日 01時44分44秒 | 経済
不毛なシェア争いは見るに堪えないが、
経済にはボリュームを要求される場面がある。
この辺が理解できないと、なぜマイナス金利が成立するのかということが、
分からなくなる。

銀行は一旦預かった資金を運用しなければならない。
中央銀行のブタ積みという手もあるが、
海外では規制があって思うように積めないことがある。

兆近いお金を金庫にぶち込んでおくこともできず、
マイナス金利でもドイツ国債に投資せざるを得ない。

選択と集中などは成熟しない産業か、コンサルタントの妄想で、
メガが付く業種やシェア1位の業態は利は薄くとも、
あるいは赤字でも組織を回していくために仕事をせざるをえない場面がある。

そういった観点からはアメリカの公定歩合引き上げは経済原則から行くと
妥当極まりないものだが、やむなくマイナス金利を受け入れていたEU経済圏からは、
濁流のごとくドルが環流し、未曾有の金融収縮をもたらすだろう。

1番の影響は私は中国ではなくロシアに出ると思っている。
為替と原油安のダブルパンチで相当な苦境のはずだ。
親日派プーチンが失脚したときに日本は西側社会の生け贄にされる可能性がある。

そういう点では北朝鮮問題でのロシアの出方に非常に神経をとがらせている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK自公人心荒廃政権を許さず

2016年01月25日 01時15分32秒 | 政治
NHK、沖縄自民党候補当確報道の闇
(オールジャンルのオージャン)

そうなんだよ。
まさにファシズムなんだよ、ナチスなんだよ。
細川よりも近衛文麿っぽいんだよ。
無言の抗議なんだよ。
「クロ現」打ち切りもおかしいんだよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NMB48梅田彩佳が卒業を発表

2016年01月25日 01時12分21秒 | 芸能
NMB48梅田彩佳が卒業を発表
(AKB48グループニュースワイヤー)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKB10周年記念曲センターは宮脇咲良

2016年01月25日 00時33分03秒 | 芸能
AKB10周年記念曲センターは宮脇咲良 単独初に「緊張で死んじゃいそう」
(オリコン)

傷心の珠理奈。
写真集ではさや姉に完敗だし。
総選挙でも宮脇の後塵を拝することもあり得る。
壁紙でも、こじはる、宮脇、まゆゆ、たかみなは目に入ってくるが、
珠理奈は探さないと分からんのだ。
さしこは見ないようにしている。

珠理奈に足りないのは、オリメンこそがNMB、HKTを引っ張っていくという気概だ。
兼任を言い訳にしない。
名を売るためなら兼任さえも利用する。

AKB48SHOW!の紅白特集でのさや姉の「365日」の円陣のスピーチに
おじちゃんは心打たれた。
須藤凜々花も心打たれたようだが、君は本店兼任した方が良い。
君はオリメンではないのだから、NMB出身で活躍しているというのを
売りにすれば恩返しできるのだよ。

「木崎ゆりあとなるも松井珠理奈となるなかれ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今号のコタローはドッジボール

2016年01月25日 00時08分03秒 | 文化
母親らしき人物が出てくるが、ネグレクトなのか。
父親のDVと児童養護施設の乱入で一人暮らしなのかと思ったが、
それだけではないようだ。
コタローの闇は深い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする