今日は朝から晴れたので、サポート役のモゲス・タイエ氏と早朝、ロードコースに出掛けました。
今の時期アディスアベバは雨期で連日朝夕2回、結構まとまった雨が降っていたせいもあり久しぶりに
晴れたこの日は朝から多くの選手がロードコースに集まって来ていました。
先日も書きましたが、モゲス氏は既述のジョン氏と交代で毎日私を色々な所に連れて行ってくれたり、
陸上関係者を紹介してくれるなど大変お世話になってい . . . 本文を読む
日本では先日東京マラソンの申し込みが締め切られ相変わらずの盛況ぶりですが、ここエチオピアにも
「グレート・エチオピアン・ラン」という大きな市民マラソン大会が毎年開催されています。
距離は10k。前回は約1万6000人が参加。エリートの部には同国内のトップ選手も多数参加するそうです。
ちなみに参加料は日本円換算で約400円。日本の大会と比べかなり安いです。
この大会はマラソンの現世界記録保持者・ハ . . . 本文を読む
昨夜はアディスアベバ郊外のホテルでエチオピア陸連のドゥベ・ジロ―氏(オレンジのYシャツ)と食事会。
(勿論、食べたのはインジャラです。)
ドゥベ氏は現在、エチオピア陸連のテクニカル・ディレクターという役職に就いており、陸連の実務の
トップの方。自身も元マラソン選手ですがベスト記録は2時間12分台と同国内では目立つ存在では
なかったようですが、おそらくリーダーシップや仕事をする能力にはたけたものが . . . 本文を読む