YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

葛根湯

2021-09-06 23:25:00 | Weblog
私は葛根湯好き❣️
粉末だから、飲みにくいのが玉に傷なんだけど、、、
☝️箱に書いてある通り、本当に風邪の引き始めに効く💪
引いちゃってからだとダメ 🙅‍♀️

昨夜、キラが遊びに来てて、
「なんか、喉が痛いなー。
風邪かなー?葛根湯飲んで寝ないとね!」って言ったら、
「ばあば、コロナかもよ!」
だって 😆

それは大変だ!
と、☝️葛根湯を飲んで寝たら、今朝はちゃんと治ってた。
引き初めなら大抵一度で治る。
ちょっと後を引く時でも2回飲めばバッチリ!
私の身体には合ってるんだよね。
でもね、今は日本に行けないから、
大事に大事になるべく飲まないように飲んでる 😅💦

それからね、
☝️オリーブリーフエクストラクト(オリーブの葉っぱの抽出液)
これも効く‼️
やっぱり、漢方系?自然系?
って安心して飲める 💕



ひまわりの種

2021-09-06 07:51:00 | Weblog
ナオにひまわりの種を買ってきてもらった!
一口でひまわりって言っても☝️こんなに種類があるんだね!

☝️この2種にした!

☝️最初はバラバラって蒔いて、目が出てきたら植え替えるのかと思ってたら、はじめからちゃんとした位置に種を蒔くんだって。

よし!
じゃあ真ん中に大きくなる方を蒔いて、周りに小さなお花!にしよう!

って蒔きにいったら、、、
☝️土が黒くて、種と同じ色⁉️
蒔いた種が目を離すと無くなる‼️ 🤣
だから、種に土を被せようとしても、どこに蒔いたのかが全然分からない。
土が被さっているのかもわからない。 😅
最初の種を見失った時に、もう諦めた 🤦‍♀️
そして、あとは、「ここら辺かなー?」
と、パラパラ、パラパラ、、、
はい! 完了 👍

1分かからないくらいの瞬間種まきでした 🤣

頑張れ〜〜ひまわり🌻🌻🌻