YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

スカイレール

2021-09-24 21:38:00 | Weblog
行きは電車だったけど、帰りはスカイレールって言うロープウェイで帰りました!


上から見る熱帯雨林は物凄い迫力がある!














ここキュランダの熱帯雨林は2億?3億?年前の恐竜の時代からあるもので、世界遺跡にも登録されているんだそうです!

そして終着駅で、
☝️備え付けの馬鹿でかいカメラで、
☝️記念写真を撮ってくれました
✌️😉

本当にひと月くらい前まではこのキュランダも、熱帯雨林も知らなかったんだけど、
ケアンズも外国だと思っていたくらいおバカな私だけど、
今日、それを目の当たりにして、
自然の偉大さ!強さ!
そして美しさ!
を痛感しました。
そして、何があっても、私たちが守り抜かないといけないと思いました‼️




キュランダ村のマーケット

2021-09-24 21:11:00 | Weblog
標高300メートルの熱帯雨林の中にある小さな村✨
に入ったとたん、
☝️アボリジニの人がディジュルドゥーを吹いてた。
私、この音とリズム、好きなの 😍

多分村の半分くらいがマーケット!
なんじゃないかな?って思うくらいに、そこらじゅうにマーケットがある!

















熱帯雨林の中に迷路みたいに集まっているマーケットを楽しんでいると🎶
お昼が近い!

そこで見つけたクレープ屋さんでお昼! にすることにした。






☝️思い思いに選んだクレープはみんな満足‼️ 😋

それから行ったのは、








☝️蝶々の動物園?
物凄い種類と数の蝶々達にびっくり!
そしてその美しさに見惚れる 💕






☝️またまた違うマーケットを見て、


☝️フレッシュジュースも飲んで、
帰りのスカイレールの駅に向かいました!






キュランダレールウェイ

2021-09-24 20:46:00 | Weblog
可愛いキュランダ列車です!

☝️中はゆったりシート✨







☝️途中で、景色を見るのに10分間止まってくれました!





このキュランダ列車は標高300メートルのところを走っています。
山の中なので、トンネルが15もあります。
そのトンネルはダイナマイト🧨で爆破した後は人の手で掘ったんだそうです。
☝️電車の中の、写真はその時の工事の様子です。


☝️1時間半弱で目指すキュランダ村に到着‼️






流石熱帯雨林の村らしく、プラットホームにも熱帯雨林の植物が溢れています!

これから見に行く熱帯雨林に期待‼️







scenic rail

2021-09-24 08:45:00 | Weblog
フレッシュウォーターステイション
っていう素敵な駅に来ています✌️
今からキュランダ村に熱帯雨林を見に行きます❣️
この電車はシニックレールウェイとかキュランダレールウェイって言う、素敵な電車なんだって💓

👇混み合う前の、素敵な駅の風景です♪♪


























何もかもが優しく、可愛く、素敵で、疲れた身体を心を癒してくれます💕

グレッグ!
連れて来てくれてありがとう💕