YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

ローストチキン

2022-08-23 21:15:00 | Weblog







日曜日の夜はローストチキンが多い。
それも2羽‼️
グレッグが作ってくれるんだけどね、
2羽焼くと、大食漢たちが晩ごはんで食べても残るので、
翌朝、ランチにチキンサラダサンドが作れるからなんだって。
めっちゃ主夫してくれてるグレッグです🎶


数独

2022-08-23 21:02:00 | Weblog
Tくんから数独の問題が送られて来た。 
☝️この問題が解けなくて、また最初からやり直してるんだって!

数独ねー。
1から9までの数字をマスに当てはめていく!
くらいしか知らなかったので、
Tくんの説明を聞いてから、
YouTubeで初級の解説を見た!

よし!やってみよう!
、、、でも、問題が、、、ない
って思った瞬間に、
5、6年前に、日本で叔母がやってるのを見て、私もやってみよう!
と確かダイソーで数独のドリルを買って来たような気がして、
小物の入っているカゴを探したら、
☝️やっぱり、あった!

☝️もちろん初級で、難しさは1 😅💦

なかなか集中できない 😓
集中すると何か用事ができる 😓
☝️ここまで来たんだけど、どうやっても埋まらない 😢

仕方ないので☝️消しゴムで消して、、、
再挑戦!

☝️やったー! 完成! 答え合わせしたら正解だった!
でも、1時間くらいかかった 😓💦

あーあ、初級で1時間。
ってことは、
Tくんのやってる上級が解けるようになるには、、、
先が長そう 😓💦











バケットが食べられる幸せ

2022-08-23 20:43:00 | Weblog
今日の朝ごはん☝️
昨日シチューに合わせて買って来たバケットの残りを、
軽く焼いてバターをつけて、
あんことコンデンスミルクをかけました!
レンチン野菜とハム。
ジュースは緑の果物と野菜のジュース。

1年?1年半?前に、半年くらい、顎関節症で顎が痛くて口が開けられなくて、
一生懸命に口を開けて食べ物を入れても、
顎が痛くて柔らかいものでも噛みきれなかった。
耳のない食パンで作ったサンドイッチでも、
手でちぎって一口ずつ食べていた 😢
その頃、もう私は絶対にトーストしたバケットなんて食べられないんだろうなー?
って悲しかった。

それがカイロプラクティックのアイリーンのおかげで治ってしまった 😱

だから今朝、バケットを食べていて、
バケットを恐れる事なく口に入れて噛めることを、本当にありがたく、幸せに思いました 💕

アイリーン! ありがとう💕