バドミントン 2006-09-20 | 携帯から 今日はバドミントンの練習日。汗をいっぱいかいて気持ちはすっきりです。 写真のお菓子はみんなが持って来てくれました。いつもこんなふうに休憩時間はお菓子タイムです。 練習の後はもちろんランチ。消費したカロリーはたっぷり補っておかないとね? « 体育大会 | トップ | 「神様からひと言」 »
16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 久しぶりに… (伝説男) 2006-09-20 18:08:45 久しぶりにコメントします…最近パソ\コン壊れて&仕事忙しくてずっとコメント出来ませんでした↓ブログも再開していこうと思います(笑)バドミントンは楽しいですよね~かなり動き回るから沢山汗かきますよね~でもお菓子トカご飯沢山食べると運動した意味ないような…?(笑) 返信する 終わった後の (amia) 2006-09-20 22:18:43 思いっきり運動をしてその後、おやつ+ランチなどなど、それって好きだなぁ。でもカロリーは確実にオーバーしています、って時々思うけどやめられません! 返信する 伝説男さん (HANA) 2006-09-21 20:12:52 お久しぶりです。パソコンは直ったのね?お仕事が忙しいのは大変だね。若いからって無理はしないでね。>でもお菓子トカご飯沢山食べると運動した意味ないようなやっぱり?そんな気はしてたんだけど(笑)いつもこんななので痩せるのは無理みたい・・・。 返信する amiaさん (HANA) 2006-09-21 20:14:56 分かっているけど、やめられないのよね。もっともこのときはこのお菓子を全部食べた訳ではないのよ。プリンみたいなのがあるでしょ?見た目はプリンなんだけど、中身はみかんのゼリーというなんともいえない食感でしたが、食べたのはこれだけ。あとはお土産に持って帰りました。ランチはたっぷり頂きましたけどね。 返信する HANA様 (monkey) 2006-09-21 22:53:33 今晩は★バドミントンした後のランチさぞ美味しかったでしょうね。まあエネルギー費消した後ですからいいんでないの。人間年を重ねると太めになるのは仕方ない事、くよくよしない方がいいです。バドミントンのような激しい運動出来るのはまだ若い証拠です。僕の高校の同級生に慶応の江井・藤井、立教の佐藤とか国体や全日本学生のチャンピオンだったのがいますが、今は一寸やったらヘロヘロだと云ってましたから相当ハードな運動なのでしょうね。 返信する これって (しんはる) 2006-09-22 00:22:57 この写真って体育館ですよね。このたくさんのお菓子。どなたかのお家のテーブルの上かと勘違いしました。女性はこういうことでも楽しめるから良いですね。うちのサッカー部にも、野球部にもどこにもないですね。この風景は。 返信する 食べたい (みさき) 2006-09-22 08:22:29 朝食をたべたのに、写真を見ただけで食べたいです。ごぶさたしてます。PCの調子がいまいちです。おんなじお菓子がいっぱいよりいろんな種類があると心が躍るのはわたしだけでしょうかぁ 返信する 楽しみ (yako) 2006-09-22 11:27:42 こういうのも楽しみの1つですよね。運動の休憩や後におしゃべりしながら美味しいものをいただく。。こういう楽しみがあるから運動も続けられるのかも 返信する 私も・・・ (beko) 2006-09-22 20:47:36 monkey様のブログから お訪ねしています。私も 子育てが一段落した後 10年ほどバドミントンに夢中になっていました。汗だくになりながら シャトルを追いかけて 優勢になるにはどうしたら・・・などと 戦略に頭を悩ましたこともありましたっけ・・・バドミントンから離れて 5年ほどになるでしょうか懐かしいです。 返信する カロリー補給 (ぶれんど) 2006-09-22 23:24:31 みんなで運動して、休憩中にはおやつ、その後はランチととても楽しそうですね。運動した後ってお腹がすくのでこれまたおいしいんですよね。でもせっかく消費した分以上にカロリー摂取しているように思うのは僕だけ?(笑) 返信する monkeyさん (HANA) 2006-09-23 19:42:41 60歳以上の方も大勢やっていますよ。それが強いんですよ。強いというよりうまい!!って言った方がいいかな。技があります。それにしてもmonkeyさんの同級生にはすごい人がいっぱいいるんですね。もしかしてmonkeyさんも「すごい人」なんじゃないかしら? 返信する しんはるさん (HANA) 2006-09-23 19:45:07 そうです。体育館の床です。狭い体育館なので一番隅にいるのに白いラインが見えていますね。バドミントンコートがぎりぎり3面取れる大きさなんです。でも、こじんまりやるにはいいですよ。このときはお土産のお菓子でしたが、手作りケーキなんて時もあります。日曜日の練習ではこんなことはないのでこれは本当に女性ならではの楽しみです。 返信する みさきさん (HANA) 2006-09-23 19:47:37 プリンみたいなみかんのゼリーもおいしかったけど、実は私が好きなのは温泉饅頭!!伊豆のお土産なんですが、ここの(名前は忘れました)温泉饅頭が大好きなんです。いろんな種類があってホクホクでした!! 返信する yakoさん (HANA) 2006-09-23 19:49:52 練習は結構真面目なんですよ。タイマーで計って基礎打ちをみんなでやります。そのあとはフォーメーションやサーブの練習です。休憩の後は試合です。だから、休憩のお菓子タイムはとってもうれしい!! 返信する bekoさん (HANA) 2006-09-23 19:54:32 コメントありがとうございます。ブログを拝見しましたが、monkeyさんと甲乙つけがたいお写真がいっぱいですね。また後でじっくり拝見します。これからもどうぞよろしくお願いします。バドミントンの話しも聞かせてくださいね。 返信する ぶれんどさん (HANA) 2006-09-23 19:56:49 消費したカロリーよりたくさん摂取しているですって!!そんな訳・・・・・・・・・あります。充分自覚してるんですけどね・・・・。でも、楽しいのでやめられそうにありません。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
バドミントンは楽しいですよね~かなり動き回るから沢山汗かきますよね~でもお菓子トカご飯沢山食べると運動した意味ないような…?(笑)
パソコンは直ったのね?
お仕事が忙しいのは大変だね。
若いからって無理はしないでね。
>でもお菓子トカご飯沢山食べると運動した意味ないような
やっぱり?そんな気はしてたんだけど(笑)
いつもこんななので痩せるのは無理みたい・・・。
もっともこのときはこのお菓子を全部食べた訳ではないのよ。
プリンみたいなのがあるでしょ?
見た目はプリンなんだけど、中身はみかんのゼリーというなんともいえない食感でしたが、食べたのはこれだけ。
あとはお土産に持って帰りました。
ランチはたっぷり頂きましたけどね。
バドミントンした後のランチさぞ美味しかったでしょうね。
まあエネルギー費消した後ですからいいんでないの。
人間年を重ねると太めになるのは仕方ない事、くよくよしない方がいいです。
バドミントンのような激しい運動出来るのはまだ若い証拠です。
僕の高校の同級生に慶応の江井・藤井、立教の佐藤とか国体や全日本学生のチャンピオンだったのがいますが、今は一寸やったらヘロヘロだと云ってましたから相当ハードな運動なのでしょうね。
このたくさんのお菓子。
どなたかのお家のテーブルの上かと
勘違いしました。
女性はこういうことでも楽しめるから良いですね。うちのサッカー部にも、野球部にもどこにもないですね。この風景は。
写真を見ただけで食べたいです。
ごぶさたしてます。
PCの調子がいまいちです。
おんなじお菓子がいっぱいより
いろんな種類があると
心が躍るのはわたしだけでしょうかぁ
運動の休憩や後におしゃべりしながら
美味しいものをいただく。。
こういう楽しみがあるから運動も続けられるのかも
私も 子育てが一段落した後 10年ほど
バドミントンに夢中になっていました。
汗だくになりながら シャトルを追いかけて
優勢になるにはどうしたら・・・などと 戦略に
頭を悩ましたこともありましたっけ・・・
バドミントンから離れて 5年ほどになるでしょうか
懐かしいです。
運動した後ってお腹がすくのでこれまたおいしいんですよね。
でもせっかく消費した分以上にカロリー摂取しているように思うのは僕だけ?(笑)