HANAのしみじみデジタル日記

静岡でのんびり・・・

川根大福

2006-09-11 | グルメ
 「大福を丸々一つ食べられなくなった!!」と以前書きましたが、なんと2個もペロッと食べてしまいました。

 その名は「川根大福」。

 薄皮のお餅にこし餡と生クリームが入っています。生クリームと餡子なんてと思うかもしれませんが、これがさっぱりしていてとてもおいしい!!2個でやめておきましたが、ビールを飲んだ後でなければもっといけたかも。

 「川根」なので、主人の実家に行くのに何度か寄っています。でも、今まで一度も買えたことがありませんでした。予約をしないと買えないのです。

 ところが昨日、主人が朝早く寄ると、なんと偶然キャンセルがあったとかで帰りに寄ってくれればいいよということになったらしいのです。

 主人が帰ってきたのが私がバドミントンに出かけた後だったので、帰ってきた私はまずビールを飲んでしまいました。先に大福があると言ってくれれば!!

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぉぉ~~ おいしそ~~ (はな)
2006-09-11 18:57:39
聞いたことあるんですよ~~

浜松へ通ってたころ。



一度食べてみたいと思ってるうちに

行くことがなくなっちゃって・・



遠征してみたいですよ~~
返信する
はなさん (HANA)
2006-09-11 21:11:29
そんなに有名なんですね。



いつも通っていたのに気づきませんでした。

何日か前に予約しておかないとだめみたいですよ。



普通の「白」と「お茶」の2種類あります。

息子は「お茶」がお気に入り。私は「白」の方がさっぱりして好きだな♪
返信する
おいしそ~ (ぶれんど)
2006-09-11 21:45:51
有名な大福なんですね。

しかも予約していないと買えないなんて

さぞおいしいのでしょうね。

ぜひ一度食べてみたいものです。
返信する
食べたい (yako)
2006-09-11 22:33:47
本当においしそーーー。

なかなかお目にかかれない大福なんですね。

余計に美味しそうに感じます(笑)

クリームと餡子、さっぱりしてて甘すぎなければ

きっと絶妙だと思います。

ううっ、ヨダレが・・・ジュルッ
返信する
おいしそう (fujimino)
2006-09-12 14:58:29
こし餡と生クリームの大福ですか、美味しそうです。

ビールを飲まなかったら一体幾つ食べられたのでしょうね。

ぼくも食べてみたいものです。



返信する
うううん (みさき)
2006-09-13 09:25:43
ビールの前に大福って言って欲しかった。。

わかります。

とてもよくわかります。



先日、バナナ大福を友人からいただきました。

バナナを白あんでつつんだ大福でした。

小さいのに5個食べちゃいました。。
返信する
食欲の秋 (しんはる)
2006-09-13 23:06:19
食欲の秋だからだでしょうか?

私も最近は甘いものも少しは食べられるようになりました。

大福なんかもおいしそうに見えてきました。挑戦してみようかなあ。
返信する
ぶれんどさん (HANA)
2006-09-14 07:12:50
有名らしいです。

ようやく!!という感じです。

でも、一度食べたらまた食べたくなってしまいました。

今度はいつ食べられるかな?
返信する
yakoさん (HANA)
2006-09-14 07:14:34
お餅の方は普通の「白」と「お茶」があります。

「お茶」があるあたりはさすが「川根」です。



書いているうちにまた食べたくなりました。
返信する
fujiminoさん (HANA)
2006-09-14 07:17:54
ビールを飲まなかったら・・・・・う~ん、5個はいけたかも!!



ネットで皆さんのところへそのまま届けられたらいいのにね。いくらITが進んでも物体のテレポーテーションは無理?
返信する

コメントを投稿