今日は久々に仕事の土曜日です。雨がしとしと・・・・、まるで梅雨のようですね。そういえば奄美地方では早くも梅雨入りだとか・・・・。それでも平年より3日遅いそうですね。
息子の方は今日は久々に練習がない日。
さて、昨日のことですが、私が仕事だと知った息子は
「お母さん、明日何時に出かける?」
「う~ん、9時ちょっと前かな。」
「そう、じゃあ、僕のことはかまわないでいいからね。」
「ん?・・・・」
息子はその時間まで寝ていたいということです。ジャムを作ったので久々に食パンも買ってあり、朝食(昼食?)の心配もないわけです。いつもは「(片付かないから)早く起きて朝食を食べろ」と怒鳴られるのですが、その心配もなく、のんびり出来ると思ったようです。練習のない雨の土曜日、久々にのんびりと過ごしたようです。
※さて、「久々に」が何回出てきたでしょう?
息子の方は今日は久々に練習がない日。
さて、昨日のことですが、私が仕事だと知った息子は
「お母さん、明日何時に出かける?」
「う~ん、9時ちょっと前かな。」
「そう、じゃあ、僕のことはかまわないでいいからね。」
「ん?・・・・」
息子はその時間まで寝ていたいということです。ジャムを作ったので久々に食パンも買ってあり、朝食(昼食?)の心配もないわけです。いつもは「(片付かないから)早く起きて朝食を食べろ」と怒鳴られるのですが、その心配もなく、のんびり出来ると思ったようです。練習のない雨の土曜日、久々にのんびりと過ごしたようです。
※さて、「久々に」が何回出てきたでしょう?
お仕事お疲れさまです。
息子さんもたまの休みなので、ゆっくり過ごしたかったのでしょうか?
それともお母さんに気を使わないでいいよってことなのか定かではありませんが・・・。
でもやっぱりゆっくりしたかったのかな~
でも、ごめんなさい。読みにくかったでしょ?
どうも調子が悪くてうまく書けなかったんです。
そうするとやっぱり変な文章になっちゃうんですよね。
こんな短い文章に同じ語が何度も出てくるなんて下手な文章の見本みたいだよね。
息子はいつも休日はごゆっくりなんですが、私が朝食が一度に片付かないのでいつもは「早く、(起きてきて)食べちゃってよ!!!」と怒鳴るわけですね。
で、昨日はそんな心配もないので「怒鳴らないでくれ」というわけです。
イチゴジャム、私もよく作ります。
レンジでチン。
うちはもう大人だから、休みの日は
用がないと、寝たいだけ寝てますよ~
食事の用意は、簡単にしとくけど・・
当社ブログのコメント、表示されなくて
すみませんでした。
直りました~~
今度はそれで挑戦してみよう!!
コメントの件、拝見しましたよ!
なんだったんでしょうね。
でも、よかった、よかった♪