HANAのしみじみデジタル日記

静岡でのんびり・・・

右脳左脳

2005-07-01 | 日常
 友人に紹介されたサイトです。「無料右脳左脳診断」をしてくれるそうな・・・。
だからなんだという感じですが、話の種に皆さんもどうぞ・・・。

http://www.sanyotest.com/free.html

ちなみに私は
左脳で入力し、右脳で出力しているんだそうで・・・??

「ものを見たり音を聞いたりするとき、論理的に受け止め、筋道立てて理解しようとします。」
「右脳を使ってイメージをふくらませて考え、直感にしたがって表現しようとします。」とのことで、

なんだ???

論理的に受け止めるけど、直感でしかしゃべれないってこと???

まあ、そうかな・・・。

4パターンしかないので結局そんなもんですが、「無料」ではここまでということのようです。

ランキング参加中 クリックお願いします
ランキング参加中 クリックお願いします

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早速やってみました。 (ふじみの)
2005-07-01 22:41:09
イメージにしたがって受け止め、直感的に理解しようとします。

左脳を使って論理的に考え、理屈にしたがって筋道立てて表現しようとします。

なんて結果になりました。

当たっているのかはずれているのかわかりませんが(笑)

もうちょっと長いと良いけどね。
返信する
え~と~ (みさき)
2005-07-02 00:05:56
わたしもHANAさんとおんなじでした。



石垣さんの詩、やっぱりいいですね

なんだかゆったりした感じ?もするけど、

なんかこう。。鋭い感じが
返信する
わたしは・・・ (ranranran)
2005-07-02 08:15:08
ものを見たり音を聞いたりするとき、論理的に受け止め、筋道立てて理解しようとします。



左脳を使って論理的に考え、理屈にしたがって筋道立てて表現しようとします。



でした~。



意外と理屈っぽい人間なのかしら!?



返信する
私も (はな)
2005-07-02 09:04:30
HANAさんと同じでした♪

おもしろいですね~~



右脳を鍛えるといいと聞いて

色々やってるんですけど

どうも効果がみられなくて・・・(~_~;)



今日はお休みをもらったので家パソから

おじゃましました♪
返信する
へえ~~~ (HANA)
2005-07-02 17:07:29
実は私の理想はfujiminoさんのパターンでした。結果は全く逆でがっかリやらびっくりやら・・・。



私の友人もranranranさんと一緒でした。彼女も「私って理屈っぽい?」って言っていましたが、そんなことはなくてとっても柔軟で素敵な女性です。



みさきさんとはなさんは私と一緒!仲間がいっぱいでうれしいな!



血液型などもそうですが、人間にはいろんな要素があるわけなので、どれがいいかは分かりませんよね。



「みんなちがって、みんないい」(金子みすゞ)
返信する
私は (しんはる)
2005-07-03 08:21:41
左脳、左脳でした。

普段の生活では右脳、右脳パターンです。



こんなので、診断できるって面白いですね

友達にも使ってみます。
返信する
理性派ですね (HANA)
2005-07-03 09:08:26
しんはるさんはranranranさんと同じ理性派ということですね。



なんかかっこいいな。しんはるさんのイメージがますますアップしていきます。



ちょっとした話のたねにはなりますね。
返信する

コメントを投稿