遅くまで事務所で仕事をしているのは“Shi-mo”と“Pi-chan”。
いつもご苦労様です。
・・・っと思ったら、
ピーちゃんはウーパールーパーの“潤兵”の新しいお友達、まだ小さな“大吾朗”に餌をあげていたのでした。
今日の話題はこの“大吾朗”と、“潤兵”と同じ大きさで、花市場に注文をしてまで手に入れた“ままどーる”
のお話です。
今、ハイフラワーには
最初にやってきた“潤兵”
わざわざ注文して買ってきた“ままどーる”
(私が旅行に行っているときのお土産、福島銘菓「ままどーる」にちなんだ名前)
その引取りの日の競りに出ていた“大吾朗”と“パクちゃん”
の4匹です。
この4匹を同じ水槽に放していたところ、“パクちゃんの背びれ”が誰かに食べられたのです!
だからこのこの名前は“パクちゃん”。
その犯人は証拠もないのに“ままどーる”ということになっていて、“ままどーる”は悪い子になってしまったのです。
そして今日は“パクちゃん”を他の水槽(いや、ただの何かの容器です)に隔離したあと「“大吾朗”も隔離しておかないと食べられちゃうよ。」と言っていたのです。
夕方になって水槽を見ると“大吾朗”がいません!
何度探してもいません。
『きっと“ままどーる”が食べちゃったんだ!』
誰もがそう信じていました。
・・・・・・が、“Junko”が「ここにいるよ。」
石ころの隙間に隠れていたのです。
“ままどーる”はかわいそうなことに、冤罪事件に巻き込まれてしまったというわけです。
でも良かった、生きていてくれて。
右が“大吾朗”、左が“パクちゃん”
もう一人、新しい友達がいるのです。
アカハライモリの“五郎左衛門”です。
いま、“Yasue先輩”が餌をあげすぎてお腹がパンパンなのです。
こんな水族館に誰がしたのでしょうか。
おかしいなあ・・・。
何でこんなことになってしまったのでしょうか・・・・・・。
“潤兵”だけでよかったような・・・・・・。
いつもご苦労様です。
・・・っと思ったら、
ピーちゃんはウーパールーパーの“潤兵”の新しいお友達、まだ小さな“大吾朗”に餌をあげていたのでした。
今日の話題はこの“大吾朗”と、“潤兵”と同じ大きさで、花市場に注文をしてまで手に入れた“ままどーる”
のお話です。
今、ハイフラワーには
最初にやってきた“潤兵”
わざわざ注文して買ってきた“ままどーる”
(私が旅行に行っているときのお土産、福島銘菓「ままどーる」にちなんだ名前)
その引取りの日の競りに出ていた“大吾朗”と“パクちゃん”
の4匹です。
この4匹を同じ水槽に放していたところ、“パクちゃんの背びれ”が誰かに食べられたのです!
だからこのこの名前は“パクちゃん”。
その犯人は証拠もないのに“ままどーる”ということになっていて、“ままどーる”は悪い子になってしまったのです。
そして今日は“パクちゃん”を他の水槽(いや、ただの何かの容器です)に隔離したあと「“大吾朗”も隔離しておかないと食べられちゃうよ。」と言っていたのです。
夕方になって水槽を見ると“大吾朗”がいません!
何度探してもいません。
『きっと“ままどーる”が食べちゃったんだ!』
誰もがそう信じていました。
・・・・・・が、“Junko”が「ここにいるよ。」
石ころの隙間に隠れていたのです。
“ままどーる”はかわいそうなことに、冤罪事件に巻き込まれてしまったというわけです。
でも良かった、生きていてくれて。
右が“大吾朗”、左が“パクちゃん”
もう一人、新しい友達がいるのです。
アカハライモリの“五郎左衛門”です。
いま、“Yasue先輩”が餌をあげすぎてお腹がパンパンなのです。
こんな水族館に誰がしたのでしょうか。
おかしいなあ・・・。
何でこんなことになってしまったのでしょうか・・・・・・。
“潤兵”だけでよかったような・・・・・・。