昨日は梅雨が明けてしまったそうですね。
そして今日は35度Cを越えて、猛暑日となりました。
こんな日には抜け出して教会に何ぞ行けるわけはなく、せっせと水くれ。
しかしながら、パンジーの苗がどんどん発芽室から出てきているので、冷却用の屋根上のスプリンクラーを・・・・・・。
チョッと待て、カラスがつついてたくさん穴の開いているハウスの屋根を直さなければ、雨の日以上にダラダラ、ポタポタ、ボタボタと水が天井から降ってきて、パンジーの苗に穴ぼこをあけてしまうのです。
ということで、屋根の修理。
遥か彼方まで広がる温室の屋根。
そして私は一人屋根のてっぺんに。
そして穴ぼこを見つけては
ぶにゅ~~~~っと!
カラスどもめ~~~~~!
そして予定では4棟を終えるつもりでしたが、3棟を終えたところで(本当は2棟でめげそうになっていました)終了。
今まで横着をして付けずにいた釣り糸をカラス除けに張って本日は完全終了!!!
あぁぁぁぁ・・・疲れました。
今日も帰って、ご飯食べて、『龍馬伝』を見ましょっと。
お疲れさま~~~!
そして今日は35度Cを越えて、猛暑日となりました。
こんな日には抜け出して教会に何ぞ行けるわけはなく、せっせと水くれ。
しかしながら、パンジーの苗がどんどん発芽室から出てきているので、冷却用の屋根上のスプリンクラーを・・・・・・。
チョッと待て、カラスがつついてたくさん穴の開いているハウスの屋根を直さなければ、雨の日以上にダラダラ、ポタポタ、ボタボタと水が天井から降ってきて、パンジーの苗に穴ぼこをあけてしまうのです。
ということで、屋根の修理。
遥か彼方まで広がる温室の屋根。
そして私は一人屋根のてっぺんに。
そして穴ぼこを見つけては
ぶにゅ~~~~っと!
カラスどもめ~~~~~!
そして予定では4棟を終えるつもりでしたが、3棟を終えたところで(本当は2棟でめげそうになっていました)終了。
今まで横着をして付けずにいた釣り糸をカラス除けに張って本日は完全終了!!!
あぁぁぁぁ・・・疲れました。
今日も帰って、ご飯食べて、『龍馬伝』を見ましょっと。
お疲れさま~~~!