今日の天気予報は38度Cの予報。
朝から昼頃まではうす曇りだったので、
「予報は少し外れたな!」
と・・・確信していたのです。
しかし、午後になると南から熱風が吹き荒れて、予報を超える暑さになってしまったのです。
こんな日は、 水! 水!! 水!!! ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bb/fbda7be559c1992f749d9328c0f7d904.jpg)
こんな日に限って、いつも露地の水を担当してくれている Oyone-chan が定休日。
Men-men 走る!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/08/c08e269c7045c72b19b552916591c8aa.jpg)
一日中どこかの潅水チューブから水が出ていました。
私も今日は2回でいいかと思ったアフリカンリーゴールドの水が3回になりました。
早くカーテン工事をしないと、暑くてかなりきついです。
・・・人間が。 ・・・mmm、私が。 はい!
そんな温室で、私のピーマン畑が、いや、パプリカ畑が・・・ね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/00/7ac48f79f762762780db194f4cb6e81c.jpg)
委託生産の残り苗をそのまま捨てないでおきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/85/76387f832872d10147cdd4f7d3a4434d.jpg)
ほら、3寸ポットのまま。
でも、もうこんなに大きくなったのです、パプリカたちが!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3c/9cac0cef3d7bb0c2559911e2eb480d7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cc/da92780335de91b209e56ea729bbc40a.jpg)
いい感じでしょう!
本当はもっと大きくなるかと期待していましたが、この土の量では仕方ないですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1f/b551f90dd12a853b92416a34a39c1720.jpg)
こどもピーマンはこんな風になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3e/f8d19ea99f8ff36826dd4e434b94d68f.jpg)
チョッとシシトウみたいですね。
この苗、売れませんでした。
ピーマン臭くないので子供にも食べられるということでしたけれど、今のご時勢、ピーマン嫌いな子供に、わざわざピーマンを食べさせないですよね。
ちびっ子パプリカはかわいいですよ。
赤と黄色が2品種ずつあるのですが、この子は花が下を向くのに、実は初めは上を向くのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/8d49ff81fb8831c23025378d7f1001ad.jpg)
何ででしょうね。でも、かわいいですよ!
あまりに暑いので、キュウリにもカーテンを掛けてサービス!
明るいほうに、「左向け~~~左!!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/22554a48f7c3bb35ffd48453cc1ad43c.jpg)
・・・向いちゃいました。
暑くて暑くて、今日はみんなで頑張ってくれました。
暑い暑い一日は終わっていきます。
『青空の会』 会員募集中!!!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。
朝から昼頃まではうす曇りだったので、
「予報は少し外れたな!」
と・・・確信していたのです。
しかし、午後になると南から熱風が吹き荒れて、予報を超える暑さになってしまったのです。
こんな日は、 水! 水!! 水!!! ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bb/fbda7be559c1992f749d9328c0f7d904.jpg)
こんな日に限って、いつも露地の水を担当してくれている Oyone-chan が定休日。
Men-men 走る!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/08/c08e269c7045c72b19b552916591c8aa.jpg)
一日中どこかの潅水チューブから水が出ていました。
私も今日は2回でいいかと思ったアフリカンリーゴールドの水が3回になりました。
早くカーテン工事をしないと、暑くてかなりきついです。
・・・人間が。 ・・・mmm、私が。 はい!
そんな温室で、私のピーマン畑が、いや、パプリカ畑が・・・ね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/00/7ac48f79f762762780db194f4cb6e81c.jpg)
委託生産の残り苗をそのまま捨てないでおきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/85/76387f832872d10147cdd4f7d3a4434d.jpg)
ほら、3寸ポットのまま。
でも、もうこんなに大きくなったのです、パプリカたちが!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3c/9cac0cef3d7bb0c2559911e2eb480d7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cc/da92780335de91b209e56ea729bbc40a.jpg)
いい感じでしょう!
本当はもっと大きくなるかと期待していましたが、この土の量では仕方ないですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1f/b551f90dd12a853b92416a34a39c1720.jpg)
こどもピーマンはこんな風になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3e/f8d19ea99f8ff36826dd4e434b94d68f.jpg)
チョッとシシトウみたいですね。
この苗、売れませんでした。
ピーマン臭くないので子供にも食べられるということでしたけれど、今のご時勢、ピーマン嫌いな子供に、わざわざピーマンを食べさせないですよね。
ちびっ子パプリカはかわいいですよ。
赤と黄色が2品種ずつあるのですが、この子は花が下を向くのに、実は初めは上を向くのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/8d49ff81fb8831c23025378d7f1001ad.jpg)
何ででしょうね。でも、かわいいですよ!
あまりに暑いので、キュウリにもカーテンを掛けてサービス!
明るいほうに、「左向け~~~左!!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/22554a48f7c3bb35ffd48453cc1ad43c.jpg)
・・・向いちゃいました。
暑くて暑くて、今日はみんなで頑張ってくれました。
暑い暑い一日は終わっていきます。
『青空の会』 会員募集中!!!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。