今日は土曜日、
午前中は、ほっとプラザの開店です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5c/04592be23d4fbad994021f53d244d18d.jpg)
今日は10時から Ichiro- と交代して店番です。
Ichiro- は 愛娘Chu-pon がお父さんの絵を描いてくれて、この絵が優秀だったので、羽生にあるイオンでお父さんと一緒に表彰式!!!
これにはお父さん、行かないわけにはいきませんから。
今日はいつもの寄せ植えはないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/73/d1ffbe8b8eae6f859e705778c788a743.jpg)
集配さんの作ってくれる寄せ植えは、今日市場に納品する寄せ植えがたくさんあって、ほっとプラザ用には作ってもらっていないのです。
来週は寄せ植え、きっとありますからね!
必ず買っちゃうのがこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/15/5a58a010fbb106d4bad66a91a2aa8f50.jpg)
おいしいのです!!!
手が止まらない!
野菜や花にほかには、今日はシンビジュームが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/64/2ab300444e0d94dfc40d4fb81a3732b1.jpg)
竹で作った花瓶に活けられています。
これも事務所用に買いました。
相変わらず、天気がよくないので今日はお客さんがチョボチョボ。
なので、内職を。
穴が小さくて使いにくいノズルを加工して、穴を大きくしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e0/174b324f732ce905fed111869e4e4409.jpg)
えっ、そうですよ、ドリルでひと穴づつ開け直しです。
左のほうがチョッと穴が大きいでしょう!
どうかな~~~って水を出してみると、それはそれはたくさん出て、今までにない水の量!
こんなのが欲しかったのですよ!
Shi-mo にさっそくあげました。
そのあと2個、せっせとドリルで穴を開けて、『快調!超デカ穴ノズル』 の出来上がり!
「ありがとうございました!」
Ichiro- が帰ってきました。
有意義な店番はこれにて終了。 チョッと体がこわばったよ!
『青空の会』 会員募集中!!!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。
午前中は、ほっとプラザの開店です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5c/04592be23d4fbad994021f53d244d18d.jpg)
今日は10時から Ichiro- と交代して店番です。
Ichiro- は 愛娘Chu-pon がお父さんの絵を描いてくれて、この絵が優秀だったので、羽生にあるイオンでお父さんと一緒に表彰式!!!
これにはお父さん、行かないわけにはいきませんから。
今日はいつもの寄せ植えはないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/73/d1ffbe8b8eae6f859e705778c788a743.jpg)
集配さんの作ってくれる寄せ植えは、今日市場に納品する寄せ植えがたくさんあって、ほっとプラザ用には作ってもらっていないのです。
来週は寄せ植え、きっとありますからね!
必ず買っちゃうのがこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/15/5a58a010fbb106d4bad66a91a2aa8f50.jpg)
おいしいのです!!!
手が止まらない!
野菜や花にほかには、今日はシンビジュームが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/64/2ab300444e0d94dfc40d4fb81a3732b1.jpg)
竹で作った花瓶に活けられています。
これも事務所用に買いました。
相変わらず、天気がよくないので今日はお客さんがチョボチョボ。
なので、内職を。
穴が小さくて使いにくいノズルを加工して、穴を大きくしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e0/174b324f732ce905fed111869e4e4409.jpg)
えっ、そうですよ、ドリルでひと穴づつ開け直しです。
左のほうがチョッと穴が大きいでしょう!
どうかな~~~って水を出してみると、それはそれはたくさん出て、今までにない水の量!
こんなのが欲しかったのですよ!
Shi-mo にさっそくあげました。
そのあと2個、せっせとドリルで穴を開けて、『快調!超デカ穴ノズル』 の出来上がり!
「ありがとうございました!」
Ichiro- が帰ってきました。
有意義な店番はこれにて終了。 チョッと体がこわばったよ!
『青空の会』 会員募集中!!!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。