農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

Su-sa- のハボタン & ネモフィラ インシグニスブルー ・ マキュラータ

2012年12月11日 | ハイフラワーの花
チョッと前に見てもらった Su-sa- のハボタンですが、チョッといい感じになって来ましたよ!


   


ねっ! なんだか格好ついて来ましたね!!


     


お正月までにはちょっとはいい感じになりそうですね。


お父さんへのプレゼントでしょうかね!?





ネモフィラが咲き出したので見ていただこうと・・・


インシグニスブルーが咲いているものが全ていなくなっていました。

出荷された。  ・・・・・・。



では、インシグニスブルーの花の付き方を見て下さい。

こんな風に枝分かれする元にたった一つだけ。


   


良くわかりませんね。

水道工事でパイプの糊がついて汚い指で失礼します。


     


この花芽がすぅ~~~っと伸びて、


  


こうなるとそろそろ咲くのです。


でも、今日は花が咲いていません。




隣でマキュラータが咲いていました。


   


ネモフィラは花がチョッと痛みやすいですね。


     


可愛いですね。



マキュラータはインシグニスブルーと違って、花上がりはすごくいいですよ!

こんな感じで咲いてきます。


    


可愛い花がたくさん上がるので、安心して植えられます。


インシグニスブルーは安心して植えられないのですよ。

わい化剤がチャンと使われていないとビヨヨォ~~~ンと伸びちゃいますからね。

種を買って蒔いている方は要注意ですよ。


花色はまるで青空のようで、ものすごくきれいです。




チョッとビックリしちゃうインシグニスブルー発見!

花を探していたら、見つけちゃいました!


   


ねっ、おかしな色が出ているでしょう!?

ほら ほらっ!


     


こんなネモフィラはじめて見ました。

なんでこんな葉っぱになったのでしょうね。


きっと誰かのコレクションになってしまうのでしょうね。

また Yasue先輩でしょうか。





今日はこれから生産者仲間の役員会です。

ずぅ~~~とお世話になるばかりでしたが、やっとそんな役が出来る様にまでなりました。

全くのダメダメ役員ですが、頑張って勤めます。



それでは行ってきます!!!


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


     

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする