Koba-T 担当のビンカの出荷です。
委託栽培なので出荷期日に合わせるのに Koba-T は必死でした。
今年は去年よりも生育のスピードが速く、
頑張って出荷日まで生育を遅らせていました。
ところがチョッとスピードを押さえすぎたのか、
ここのところアクセル全開になっていましたよ。 おほほぉ・・・。
何とか間に合って、出荷です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/eb/36e303abdf9281d9159e2047cc6d9bba.jpg)
・・・チョッとコンパクトでしょうかね。
もう少しボリュームがほしかったような気も・・・。
チョッと変わったラベルですね!
少しばかり偉そうで申し訳ありませんが、
決して洗練されたデザインとは言いがたい?
でも、お店に置くとかなりインパクトがありそうなラベルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bc/c99e23ab6976adf2be237ea9865e1a3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c5/ed64da456357183a53ec58f39a9e6651.jpg)
いかがでしょうか?
私は好きではありませんが、
嫌いなラベルではないような気がするようなしないような・・・
今週半ばにはどこかのホームセンターでお会いできそうです!
今日出荷された中でケイトウも結構いい出来ばえでしたよ!
チョッと花穂が可愛いので見てください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8f/d2751506592e676e873bc6a5b41e383f.jpg)
ほらっ、ポッテリと上手に Niwako-chan が仕上げてくれましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5d/20dd49613c8ac30bfe2d53e7572702c4.jpg)
ケイトウの花穂はこのポッテリ感とモフモフ感がたまりませんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bd/c8ed9ba3b20da139da326b139dbb9bb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c4/7469105a4ebc2614dbdfd788e316aacf.jpg)
何となくフワフワな感じでしょう!?
でも、けっこう硬いのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f8/23fed87045aea3df2e624843d3ddd6b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/29/0a9e9a2feb63bd1b5680a33837b29c38.jpg)
私、けっこう好きな花です。
なぜかと言うと、私の手癖にあっているからです。
『 肥料多め! 水多め!! 』
これでなくちゃ育てている感じがしませんからね!!!
その Niwako-chan は今日は定休日です。
お留守番は I~yo-chan です。
I~yo-chan 、今日は何とか順調に水くれが終わったようでしたよ!
ただ今修行中の I~yo-chan 、
毎日水と格闘中です!!!
その I~yo-chan が今日も水くれしていたアンゲロニア。
きれいな花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ce/3f240ac3888f2109ed35e3a50870817e.jpg)
チョッと大きくすると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0a/3afce0c3cc5ada8d7727fd95b487d1e2.jpg)
今日はこの白い花がとても心地よい感じの一日でしたね。
本物はもっときれいなのですけれど、
いつもの様に想像してみてくださいね。
実際はこんな大きさの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b8/28c7667b1b1111c469469117024e60e5.jpg)
小さいながら、なかなかゴージャスな花ですよ!
今日の最高気温は熊谷で29.5℃でした。
かなり暑い感じのした一日でした。
夏を感じますよねぇ・・・。
明日も暑そうです。
そのあとは梅雨入りなんていう話もあったりして、
これはこれで困ったことになりました・・・。
求人のお知らせ
ブログ 求人 一緒に花を作ってくれるスタッフ募集!!!
ホームページ 求人のご案内
<< ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
委託栽培なので出荷期日に合わせるのに Koba-T は必死でした。
今年は去年よりも生育のスピードが速く、
頑張って出荷日まで生育を遅らせていました。
ところがチョッとスピードを押さえすぎたのか、
ここのところアクセル全開になっていましたよ。 おほほぉ・・・。
何とか間に合って、出荷です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/eb/36e303abdf9281d9159e2047cc6d9bba.jpg)
・・・チョッとコンパクトでしょうかね。
もう少しボリュームがほしかったような気も・・・。
チョッと変わったラベルですね!
少しばかり偉そうで申し訳ありませんが、
決して洗練されたデザインとは言いがたい?
でも、お店に置くとかなりインパクトがありそうなラベルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bc/c99e23ab6976adf2be237ea9865e1a3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c5/ed64da456357183a53ec58f39a9e6651.jpg)
いかがでしょうか?
私は好きではありませんが、
嫌いなラベルではないような気がするようなしないような・・・
今週半ばにはどこかのホームセンターでお会いできそうです!
今日出荷された中でケイトウも結構いい出来ばえでしたよ!
チョッと花穂が可愛いので見てください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8f/d2751506592e676e873bc6a5b41e383f.jpg)
ほらっ、ポッテリと上手に Niwako-chan が仕上げてくれましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5d/20dd49613c8ac30bfe2d53e7572702c4.jpg)
ケイトウの花穂はこのポッテリ感とモフモフ感がたまりませんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bd/c8ed9ba3b20da139da326b139dbb9bb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c4/7469105a4ebc2614dbdfd788e316aacf.jpg)
何となくフワフワな感じでしょう!?
でも、けっこう硬いのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f8/23fed87045aea3df2e624843d3ddd6b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/29/0a9e9a2feb63bd1b5680a33837b29c38.jpg)
私、けっこう好きな花です。
なぜかと言うと、私の手癖にあっているからです。
『 肥料多め! 水多め!! 』
これでなくちゃ育てている感じがしませんからね!!!
その Niwako-chan は今日は定休日です。
お留守番は I~yo-chan です。
I~yo-chan 、今日は何とか順調に水くれが終わったようでしたよ!
ただ今修行中の I~yo-chan 、
毎日水と格闘中です!!!
その I~yo-chan が今日も水くれしていたアンゲロニア。
きれいな花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ce/3f240ac3888f2109ed35e3a50870817e.jpg)
チョッと大きくすると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0a/3afce0c3cc5ada8d7727fd95b487d1e2.jpg)
今日はこの白い花がとても心地よい感じの一日でしたね。
本物はもっときれいなのですけれど、
いつもの様に想像してみてくださいね。
実際はこんな大きさの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b8/28c7667b1b1111c469469117024e60e5.jpg)
小さいながら、なかなかゴージャスな花ですよ!
今日の最高気温は熊谷で29.5℃でした。
かなり暑い感じのした一日でした。
夏を感じますよねぇ・・・。
明日も暑そうです。
そのあとは梅雨入りなんていう話もあったりして、
これはこれで困ったことになりました・・・。
求人のお知らせ
ブログ 求人 一緒に花を作ってくれるスタッフ募集!!!
ホームページ 求人のご案内
<< ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!