農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

私の初日の出 & ガーデンカーネーション の バカっ花!

2015年01月02日 | ハイフラワーの花
今日は私の初日の出を見に来る事が出来ました。
では、ご覧ください。私の初日の出。

   


   
   赤さが増しました!


   富士山は2度目の日の出です。
   


   


   筑波山も2度目の日の出。
   


   


   


   


   


   

やはり初日の出はいいものですね。
太陽さん、今日もありがとう。

それにしても何で昨日は初日の出を実に来ることを
忘れていたのでしょうね。
さっぱり分かりません。



今日はA棟においてあるガーデンカーネーションの
バカっ花(ばかっぱな)を見てください。
まだまだ仕上げまでには手が掛かるのですが、
ひとまず苗を植えたあと、
すでに付いていた花芽が上がってきてかわいいのです。

     


         


   


      

    こんなに小さい!
    


         


  まだ咲ききらないですね。
  


           


       

  


          

     これも小さいですね!
     

木が充実すればもっと見事な花になると思うのですが、
これはこれでなかなかかわいいですよね。
このあとピンチをして、株を整えて、
カッチリと管理しながら花を上げて行きます。

Shi-mo が担当しての3年目。
そろそろ他のスタッフに渡してもいいですね。
課題はまだあるのですがね。



フランス小菊、マトリカリアが
少しずつ開いて来ました。

   


       


   

でも、担当の Su-sa- の管理が中途半端なので、
株張りがチッコイのですよ。
まったく、チッコイって分かっているのに
ガツンッ! と出来ないのですよねぇ。
花作りは難しいのです。



今日ははつひのでも見た事ですし、
ちょっと勉強もしたし、
苗の水もちゃんとくれられたので、
充実の一日でしたね。

明日はどんな一日になることでしょうか。
正月気分はあと2日。
4日が日曜日なので、お正月が一日多い気がします。

では、帰って餅でも食べるとしますか!







にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする