農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

耐寒メラコ うぐいす & アレナリア モンタナ & 集配さんへ感謝!

2015年01月12日 | ハイフラワーの花
耐寒メラコ うぐいす。
この寒い時期にはやはりいいですよね。
比較的痛みが少ないですよ、ホント。
ただし、ここ羽生で、まるっきり吹きっさらしでは
チョリチョリになってしまうと思うのです。

   

株の小さいほうにパオパオという
不織布を掛けています。

何の支えも使わずにベタって掛けるので、
『 ベタ掛け 』 と呼んでいます。

でももう取ろうと思うのです。
全色・・・といっても3色ですが、
花が上がって来ました。

   


      


         

このままベタがけを掛けていると、
一色だけ花が上がってきてしまいます。
それも困りますからね。

株張り、花上がりをそろえること。
それが商品としては必須条件になります。



隣のハウスに、アレナリアモンタナが育ってきています。

   


        

出荷は4月中旬以降ですね。
そこまでボリュームを控えながらしっかりと育てます。
ライムがかった白い花はとても素敵です。



球根の箱詰めもかなり進んで来ました。
農場にはもうこんなに空きが!

    

みんなで頑張って、箱詰めの真っ最中です!
まだまだあるのですよ、箱詰め頑張らないと。



今日は年が明けたので、
集配さんの勤続10年をお祝いして、
花束をプレゼント!

農場のパートさんにはしてあげたのですが、
集配さんは年明けになりました。

    


       


  


          

3人の方が勤続10年以上。
本当にありがたい事です。
これからもハイフラワーを支えてくださいね!



さぁ、今日は早めに上がりますよ!
経営計画も仕上がった事ですし、
頑張って帰っちゃいます!

では、また明日。
お疲れ様でした。




にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする