先日見て頂いた、カリブラコワの変り種。
カメレオン ピンクグレイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/c9fe4ab1480c4a624a86771f31f67d7e.jpg)
出荷になるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3a/116c01b4d70df13b3cfb53f8c673fc79.jpg)
花色が特徴的で、先日見ていただいたときよりも
赤が強く発色しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/99/faded12080683b9078e2383aea84713e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1e/44ef70aaa276e8cd2c96d30937a56bea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7c/fa2b9d11e5b2304683342dc186cb3ad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/de/970b46d5b42cab51e820564db8c0ec5a.jpg)
この子たちはまだ若いです。
きれいなカメレオンはあとわずか。
通販にしたいなぁ・・・。
もうないのかなぁ・・・!?!?
今日もあちらこちらで箱詰めです。
こちらは、C棟会場で、トマトとナスの箱詰めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/65/ea92b035c736ab786b98f26ebd9df806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/635dba42074acecf3a97232002f8a60d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/62/a351916baf744b7fbca214470341ef2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/71/89995d359525bad793ad74ad612afd73.jpg)
今日はあちこちで箱詰めでした。
事故なく出荷完了です!!!
今日もありがとう。
栄養系バーベナ。
ハイフラワーでは、ラナイとエストレラを作っています。
担当は Su-sa- 。しっかりと仕上げてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f6/2c2846b33a0eca81041dd3ac11bfb10b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/50/cc2564de3500200ea5ff0bfb0eaed6af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c8/d9b4e3234ef4ccb77a465d9858eaf04c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/16/ac4b513f491bb8d72acf7aaf4f40c7b0.jpg)
ところが、Su-sa- は気に入らない様子。
花穂の花数が少ないというのです。
私はいいと思うのですが、Su-sa- としてはまだまだだと言うのです。
花、見ていただけますか? いいと思うのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bd/97797310a3848f525ff1b82cf2f547f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/e28bff5689860556fcc7d6f4457781af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/99/2d369a23ee1ca624d3adc9077ef788f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/14/49580d10c9a266537a803533cb75159f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a2/929220cfe25edf917bd44b786be199b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/e28bff5689860556fcc7d6f4457781af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b0/5b2f95c5f8b76fb78837ec4d34b9d665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e0/2c8f4d5aff0223928a6699b843972e3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b0/5b2f95c5f8b76fb78837ec4d34b9d665.jpg)
私には十分だと思うのですがねぇ。
仮に花穂のボリュームが少ないとしても、
花穂の数はたくさん上がっているので、
問題にはなりません。
ただ、日本一の商品に仕上げようと言う意欲は
素晴らしいことだと思います。
尊敬に値しますねっ!!!
Su-sa- 、ありがとう。
今日私は、埼玉県農業大学校へ求人の御願いに伺いました。
埼玉県の農業大学校は今年度から新しいところに移ったので、
校舎も寮もピカピカの木造のようなつくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/84/1e1882396033c9e5bc247683a6ee5989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/20/74959102a6b71e84318a77c8c6990c17.jpg)
新しい校舎で勉強すれば、
優秀な学生さんが育ちますよ!!!
今日はその優秀な学生さんたちをゲットするために、
農業大学校の進路担当の先生に、お話をしました。
語りましたよぉ~~~!
明日は茨城に行って来ますよ!
さぁ、今日は約700箱の出荷でした。
トレーにすると1400トレーです。
まだまだたくさんあるのですよ!!!
みんなで協力して進めたので、
予定通りに終了です!
ありがとうございました!
明日もがんばりましょうね!!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
カメレオン ピンクグレイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/c9fe4ab1480c4a624a86771f31f67d7e.jpg)
出荷になるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3a/116c01b4d70df13b3cfb53f8c673fc79.jpg)
花色が特徴的で、先日見ていただいたときよりも
赤が強く発色しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/99/faded12080683b9078e2383aea84713e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1e/44ef70aaa276e8cd2c96d30937a56bea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7c/fa2b9d11e5b2304683342dc186cb3ad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/de/970b46d5b42cab51e820564db8c0ec5a.jpg)
この子たちはまだ若いです。
きれいなカメレオンはあとわずか。
通販にしたいなぁ・・・。
もうないのかなぁ・・・!?!?
今日もあちらこちらで箱詰めです。
こちらは、C棟会場で、トマトとナスの箱詰めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/65/ea92b035c736ab786b98f26ebd9df806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/635dba42074acecf3a97232002f8a60d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/62/a351916baf744b7fbca214470341ef2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/71/89995d359525bad793ad74ad612afd73.jpg)
今日はあちこちで箱詰めでした。
事故なく出荷完了です!!!
今日もありがとう。
栄養系バーベナ。
ハイフラワーでは、ラナイとエストレラを作っています。
担当は Su-sa- 。しっかりと仕上げてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f6/2c2846b33a0eca81041dd3ac11bfb10b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/50/cc2564de3500200ea5ff0bfb0eaed6af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c8/d9b4e3234ef4ccb77a465d9858eaf04c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/16/ac4b513f491bb8d72acf7aaf4f40c7b0.jpg)
ところが、Su-sa- は気に入らない様子。
花穂の花数が少ないというのです。
私はいいと思うのですが、Su-sa- としてはまだまだだと言うのです。
花、見ていただけますか? いいと思うのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bd/97797310a3848f525ff1b82cf2f547f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/e28bff5689860556fcc7d6f4457781af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/99/2d369a23ee1ca624d3adc9077ef788f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/14/49580d10c9a266537a803533cb75159f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a2/929220cfe25edf917bd44b786be199b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/e28bff5689860556fcc7d6f4457781af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b0/5b2f95c5f8b76fb78837ec4d34b9d665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e0/2c8f4d5aff0223928a6699b843972e3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b0/5b2f95c5f8b76fb78837ec4d34b9d665.jpg)
私には十分だと思うのですがねぇ。
仮に花穂のボリュームが少ないとしても、
花穂の数はたくさん上がっているので、
問題にはなりません。
ただ、日本一の商品に仕上げようと言う意欲は
素晴らしいことだと思います。
尊敬に値しますねっ!!!
Su-sa- 、ありがとう。
今日私は、埼玉県農業大学校へ求人の御願いに伺いました。
埼玉県の農業大学校は今年度から新しいところに移ったので、
校舎も寮もピカピカの木造のようなつくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/84/1e1882396033c9e5bc247683a6ee5989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/20/74959102a6b71e84318a77c8c6990c17.jpg)
新しい校舎で勉強すれば、
優秀な学生さんが育ちますよ!!!
今日はその優秀な学生さんたちをゲットするために、
農業大学校の進路担当の先生に、お話をしました。
語りましたよぉ~~~!
明日は茨城に行って来ますよ!
さぁ、今日は約700箱の出荷でした。
トレーにすると1400トレーです。
まだまだたくさんあるのですよ!!!
みんなで協力して進めたので、
予定通りに終了です!
ありがとうございました!
明日もがんばりましょうね!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!