今日も雨模様。いったい梅雨明けはいつになるでしょうか。
こうなると、暑くないので、生産予定がずれますね。
猛暑の長期予報がありましたからね、
こんな年は結構穏やかな夏になっちゃったりします。
今日も応援をお願いいたします。
こうなると、暑くないので、生産予定がずれますね。
猛暑の長期予報がありましたからね、
こんな年は結構穏やかな夏になっちゃったりします。
今日も応援をお願いいたします。
今日は朝から雨でした。
昨日は半袖で頑張りましたが、肌寒い感じでしたので、
今日は長袖を着て出勤!!!
ちょっと暑いかなって思いましたが、
体は冷やさない方がいいお年頃。
長袖で正解でした。
農場に花が少なくなってしまって、
ネタにも苦労をしています。
カメラを持ち歩きながら、
事務所に戻ってしまうことも。
今日も事務仕事をしていたので、終礼前に農場へ。
案の定、トマトとしその苗が乾いていました。
葉水をあげて、明日につなげます。
トマトはなかなかいい感じになってくれません。
実の皮が固いのですよね。甘みもまだまだ。
あっ、そうか、日照不足なのでしょうか!?!?
そういうことにしておきましょう。
さて、今日は久しぶりに登場だと思います。
ジニア リネアリス。
可愛い花です。飾り気のない素朴な感じ。
商品としてはこんな感じになります。
ホワイトを入れて、3色だけ!
シンプルな花ですが、この子は手ごわいのですよ。
私は結構苦労して作っていました。
何が大変かと言うと、花芽と株張りのバランスがな
かなか思うようにいかないのです。
ドデカくなっちゃったり、
チンチクリンで花が来ちゃったり・・・。
今年は、Koba-T の担当ですが、うまいことやってますよ、ホント!
すっごく売れるわけではない花ですが、
付き合っていると、やっぱり可愛いのです。
明日は晴れるようですよ!
気温も29度の予報です。
植物もしっかりと太陽の光を浴びることが出来ます。
あっ、ビンカの水を控えているので、
朝一あげないと、ペロペロになっちゃいますね。
覚えておかないと!
朝から忙しいかなぁ~~~!!!
では、今日はこれまで。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!