今日は寒くなりました。
また冬になりましたね。
今日も応援をお願いいたします。
また冬になりましたね。
今日も応援をお願いいたします。
先日凍結で割れてしまった研修生ハウスの水道。
ヒーターが壊れてしまっていたと思うので、
買ってこようとしたら売り切れ。
アマゾンならばきっとあると信じて注文したら、
品切れで、納品待ちでした。
それが昨日やっと届いたので、
今日はそのヒーターを取り付けました。
これで水道が使えます。
研修生は・・・来るわけではないのですけれどね。
先日から続いているのが事務関係のゴミ整理。
今日は物置の最終整理。
これで、廃棄して良い7年前の書類と、
いろんなガラクタが整理できました。
風が強くなってしまったので、
ゴミを燃すところまでは行きませんでしたが、
大方の整理はできました。
まだ、スーパーガラクタ物置があるので、
そちらは明日以降、頑張ることにしました。
ここは本当に要らないものだらけなので、
迷わずに捨てられていいです!
頑張ります!!!
そして、続いては、
これも引き続きのB棟のカーテン修理。
今日はこの作業に2時間入ると決めていたので、
チョッとスタート時間はずれ込みましたが、
2時間以上入って、一番怪しいところは終了です。
こちらも引き続き入っていきます。
小まめな手入れをしないと、
カーテン、ボロボロになっちゃうのですよ。
Haru-san が花の生産で頑張っているので、
相棒の私としては、そんなところで頑張って、
Haru-san のサポートをしていきます!!!
・・・と言うわけで、
今日も花の写真を撮ることを
忘れてしまったのですよ!!
あぁ~~~ぁ、失敗!!
まぁ、忘れちゃったのですから、
これは仕方ないことですよね。
明日はちゃんと、
きれいな花の写真を撮ってきます!!
でも、去年までの諸々のものが
少しずつ片付いてきています。
片付けが苦手な私としては、
かなり頑張っていると、
自分を褒めちゃいますよ!!!
褒めるほどのことは・・・してませんね。
^^。
さて、帰ろうと思うのです。
明日もまた、片付けの一日になりそうです。
頑張りますよ!!!
来年の新卒者の求人情報を更新しました!!
<<2019年4月入社 求人情報>>
<<2019年4月入社 求人情報>>
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!