農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

忘れな草 ミオマルク ・・・可愛いです!

2018年02月19日 | ハイフラワーの花
今日は昨日と違って、穏やかになりました。
少し霞ががって、日差しは柔らかでした。

今日も応援をお願いいたします。


日差しが ぽやぽやぁ~~~んとして、
なんとものんびりしちゃう感じです。

いえいえ、のんびりしていられないのです。
今日・明日は、出荷がいっぱい!!!

朝からリーダーたちがぴりぴりしています。



今日もミオマルクの出荷です。
可愛い花に、ついカメラを向けて・・・

  パチり!!!
  


       

      花びらはあまり硬くないようですね。
      ネモフィラと一緒ですぐに傷んじゃう。

     


  咲き始めの花が、ピンクなのですよ。
  少しずつ色が変わっていくのです。
  
  そこがまた一段と可愛いところです。
  

 こんな出来栄えです!!!
 

 花が咲き続けると、
 どんどん上に伸びていくのですよ!!

 どこまで伸びるの!?!?
 ・・・っていうくらい伸びちゃいます。

 商品としてはバランスが悪くなることもあるのですが、
 庭に植えてもらうと、『これでもか!』っていうくらい
 可愛い花を咲かせ続けるのです。


    Haru-san が出荷している横で、
    Higa-chan が商品の入れ替えをしてくれています。
    

     Higa-chan はとっても悪い奴なので、
     農場長によく怒られています
     でも、Higa-chan は、パートさんの中で
     2番目に古い超古株さんです。

 そう、Higa-chan とは、もう20年の付き合いです。
 まぁ、私の弟のようなものですかね。
 ときどきアホチンの Higa-chan ですが、
 どんなに大変な仕事でも嫌がらずに頑張ってくれます。

   ハイフラワーに来た時にはできなかった仕事も、
   今では出来るようになりました。
   今日も頑張る Higa-chan です!!!   ^^。




なんとなく、春になってきた感じがします。
ハウスの開け加減が、難しくなってきました。
開けると寒いし、締めるとすぐに暑くなっちゃうし。

また、肥料を変えたときの植物の反応が早くなっています。
うっかり肥料を間違えると、
とんでもないことになってしまいますよ!!

春の花の管理は、注意注意です!!!



さあ、今日はこれから
シンジェンタジャパンの生産者の集まりに出かけます。

シンジェンタジャパンとしての今年の方針を
しっかりと聞いて、対応できる生産者にならなければ!!!



では、行ってきます!
帰ってきてからブログを書くと、
居眠りをしちゃって、
数行書くのに1時間かかっちゃうのですよ。

それなので、出かける前に書いてしまいます。


では、ここで投稿します。


       バイバイ!!   ^^。

来年の新卒者の求人情報を更新しました!!
<<2019年4月入社 求人情報>>




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする