goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

あけまして、おめでとうございます!!

2019年01月01日 | 農場の話題
あけましておめでとうございます。
今年一年もよろしくお願いいたします。

今日も応援をお願いいたします。



農場ができた時から、
初日の出を見に農場に出かけます。

本当のことを言うと、
1回すっぽかしちゃいました。

すっかり忘れて、家を出たときには
すでに太陽が出ていました。 あはは・・・。

  富士山
  


      筑波山
      


光が強くなってきました。



    日光の樽前山
    


 あらっ、初めて仲間がいることを知りました。
 
   ↑ 信仰深い方です。
    仲間に入れてもらえそうもないです。





  


    


      

 あけまして、
  おめでとうございます!!!




いつもの年でしたら、これで農場を出て、
元旦礼拝に向かい、
父母のところと研修先の師匠のところに
あいさつ回りに出かけるのですが、
今年は娘がインフルエンザになり、
ひょっとして私たちも
保菌者かもしれないということで、
出掛けるのを控えました。

 ・・・でも農場には来ちゃって仕事していました。

それなので、ハイフラワーができて初めての元旦仕事。
心おきなくイチゴの設備工事に精を出すはずでした。

ところが、ちょっと事件がありまして、
ゴタゴタしちゃって時間が無くなり、
結局大したことをせずに元旦が終わりました。


まぁ、今日は出掛けなくてよかったでしたね。
いるだけで役に立つこともある農場長でした。 ^^。



今日は年賀状の返事を書いて終了です!!
うっかり出し漏れがあるものですね。
いけないいけない・・・。



では、これで帰ります。


  
  みなさまにとって、今年一年が
  今まで以上に素晴らしい一年でありますように
  心からお祈りいたします。








毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする