今日も仕事の農場長。
家にいると、インフルエンザになっちゃうからね。
うつらないように、部屋にはクレベリン。
ポケットにも携帯用のクレベリン。
2酸化塩素の力を借りて、
インフルエンザ対策です!!
今日も応援をお願いいたします。
家にいると、インフルエンザになっちゃうからね。
うつらないように、部屋にはクレベリン。
ポケットにも携帯用のクレベリン。
2酸化塩素の力を借りて、
インフルエンザ対策です!!
今日も応援をお願いいたします。
きれいな青のネモフィラ、
インシグニスブルーを先日見て頂きましたが、
今日のはもうデビューしてかなりになりますが、
インシグニスブルーよりもかなり若手の
マキュラータです。
マクラタといわれることもあります。
私はマキュラータと呼んでいます。
その方が可愛くないですか!?
こんな花なのですよ!
可愛いでしょう!?
この花色を初めてカタログで見た時には
『この花、作りたいなぁ。』
と思ったのでした。
インシグニスブルーよりも花上りはいいですよ。
このマキュラータに水をくれていると、
ゴミが落ちている子がいて、
・・・と思ったら、『病気かな!?』
いやいや、これは何!?!?
おまえは誰!?!?!?
インシグニスブルーは時々葉っぱが
真っ白になっちゃいますが、
マキュラータは真っ黒ですね。
可愛くないですよね。
イモムシみたいですよ。
幸い、見つかったのは今のところこの子だけ。
これは売れないですよねぇ・・・。
可愛いマキュラータ、
そのうちに出荷が始まります。
どうぞお店で見かけたら近くに行って
よぉ~~~~く見てあげてください。
ひょっとしたら、
イモムシ葉っぱに会えるかもしれませんよ。
さて、今日は早く帰るぞ!!
昨日は年賀はがきの返事を書いているうちに
遅くなっちゃったのです。
明日も頑張りますよ!!
今日、水くれをあまりしなかったので、
明日はちょっと忙しくなります。
では、また明日。 バイバイ!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!