農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

何だかねぇ・・・

2019年01月18日 | フルーツプロジェクト
今日は日差しが強く、
風が吹いたもののハウス内は
かなり温度があがりました。

今日も応援をお願いいたします。



今日はいつものようにイチゴの水くれからスタート!

今日は Ojaja が冬休みでいないので、
育苗の水くれに入りました。


午後もイチゴの水からスタートして・・・。

そのあとは、お客様が次々に来て、
作業に入れないのです。



   ・・・終礼。



一日終わっちゃいました。


世の中計画通りにはいかないものです。



今日はこれで帰ってしまおうと思います。

ゆっくりと風呂に浸かって、
リフレッシュ”!!


体が言うことを聞かなくなってきましたよ。
両肩、腰がミシミシ言うのです。

えっ、ただの年だって!?   その通り。


親父があちこち痛いって言っていたのを
思い出しますね。
親父も頑張っていたのですね。

それじゃぁ、
これもまた良しっていうことですね。



では、今日はこれで失礼します。
明日も体をミシミシ言わせながら
楽しんじゃいますよ、一日。   ^^。






毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする