今日はいい天気になりましたよ!!
それでも空気は冷たかったようで、
天窓があまり開きませんでした。
少し開いただけで温度が落ちてしまうのでしょうね。
今日も応援をお願いいたします。
それでも空気は冷たかったようで、
天窓があまり開きませんでした。
少し開いただけで温度が落ちてしまうのでしょうね。
今日も応援をお願いいたします。
この頃『少し寒いかな!?』って思うようになってきましたね。
このくらいの気温になるとパンジーやビオラは快調です。
B棟の中にある出荷間近のビオラたちは
このちょっと寒いくらいの気温がお好みのようで、
ここにきてスゥ~~~っと伸びてきた気がします。
Oyone-chan に昨日わい化剤をかけてもらいました。
そして今日は花や茎がガシッとなるように
カリ多めの肥料を肥料を掛けてもらいました。
暑さが苦手なガザニアも、
出荷予定がまだ先なので安心していましたが、
何だかどんどん大きくなってきました。
気温が下がると喜ぶ子たちがたくさんいますね。
管理するこちらもよく植物を見てげないと
ズンズン大きくなっちゃって、
ロスも多くなっちゃいますよ。
ここのところ、夕焼けがとてもきれいで、
毎日楽しみなのです。
一日の終わりにこの夕焼けを見るとホッとしますね。
『明日も晴れそうだなぁ・・・。』
そんなことをボォ~~~ッとしながら思うことが
ちょっとした幸せな時間です。
今日は月食。
部分月食とはいえ、かなり欠けてくると言うので
これも観察!! ^^。
少し雲がかかっているようで、
時どきボヤボヤァ~~~ッとした月になっちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/c92c22a54bef928a5462be282111437c.jpg)
今日は日中来客や
造園屋さんの注文のパンジーが漏れていたりと
忙しい一日になっちゃったので、
日中やる予定だったイチゴハウスの内張り付けを
この月明りの下でやっていました。
これが一番欠けていた時の月です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/5c627128f4e2f80cceda874b4fe73179.jpg)
この次の月食はいつなんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/44/b7301ecb9558bd54f77dc70724daee62.jpg)
今度は雲が全くない日にやってほしいですね。
これでおしまい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0a/4d0e7125c7e0530c800b050d2c0e4d69.jpg)
あの夕焼けでしたから、
農場長の天気予報は明日は晴れっ!!
気象庁も明日は晴れだと言う予報です。
おそらく今日のように少し空気が冷たいのでしょうね。
それでも晴れてくれればありがたいです。
明日も芋掘りのお客様がいらっしゃいます。
収獲体験もいろいろあるので、
ちょっと時間のある方はハイフラワーにお越しくださいな。
では、また明日。
今夜はイチゴたちも少し暖かい夜が過ごせるかな。
ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!