今日は曇り空。一日雲が撮れませんでした。
天気の変わり目で南風が強く吹きました。
これから寒冷前線が通過していきます。
イチゴが熟し過ぎちゃうか心配な一日でした。
今日も応援をお願いいたします。
天気の変わり目で南風が強く吹きました。
これから寒冷前線が通過していきます。
イチゴが熟し過ぎちゃうか心配な一日でした。
今日も応援をお願いいたします。
一日中南風が吹きました。
南風なので寒くはないのですが、
このあと夜中に寒冷前線が通過するので、
その時にちょっと雨が降るようです。
水くれがひと段落して農場チェック。
C棟にはいつのころからか Shi-mo ガーデンがあります。

去年はメダカもいたのですが、
花に薬を掛けたら・・・
さようなら。
今年も春になって、花が咲き出しましたよ!!!
これっ、きれいでした。白のアイリス。

アイリスは色ものが可愛いと思っていたのですが、
白はとても清楚な感じで素敵ですね。 ^^。
これは切り花シリーズのレースフラワー。

花がやっと咲き出した感じです!!

これも飾り気のない真っ白な小さな花たち。
この花、思っていたよりも大きな花穂になって、
シンプルな花ですが、ちょっとゴージャスですよ!
アルストロメリア。これは球根なのです。
毎年出てきてくれるかわいい奴。

庭に植えておくと大きな株になるのでしょうね。
先日植えたジャガイモが出てきました。
これはキタアカリ

こっちは男爵。

キタアカリの方が芽が出るのが早いのですね。
7月にはおいしいジャガイモが出来上がります。
またみんなでジャガイモ掘りに来てもらいたいですね。
ハイフラワーの温室の北側には大きな看板があります。

ねっ、立派な看板でしょう!?!?
ご近所に大工の棟梁がいるのです。
蛍の里の看板や東屋、そしてこの大きな看板も
棟梁とほたるの会のみなさんが作った作品です!!
そしてハイフラワーには画伯もいらっしゃいます。
画伯は季節が変わるごとに絵を書き替えてくれるのです。
そして私はもうしばらく前に書き替えてくれたのに
ブログにアップしていなかったのでした!!!
ハイフラワーイチゴ組のイメージでしょうか、
おいしそうなイチゴですねぇ~~~。

この素敵な看板の前には
切り花シリーズが植えられています。

ゴデチャ、ルピナス、アッグロステンマ
咲いたらきれいでしょうねっ!! ^^。
そうそう、昨日は満月だったのです。
事務所から外を見ると雲が掛かった月がみえたのです。

満月の時は月が目に留まることが多いですね。
いつもよりも明るく見えるのでしょうか。
さて、今日はこれで帰るとしましょうか。
明日はイチゴ狩りですよ!!!
甘くておいしいイチゴをたくさん食べて頂きましょう!!!
ではまた明日。
明日も素敵な一日になりますように
お祈りいたします。
^^。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!