農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

ハボタンが怪しい & パンジーの品質 & モルフォ

2014年09月20日 | ハイフラワーの花
追肥をしてもらった一口目のハボタン。
すくすくと育ち始めました。

   

おぉぉぉっ!!!   ヤバイ!

     

ほらっ、なんだか葉っぱがスカスカしていると思いませんか?

   ここですよ、ここっ!  ・・・分かりにくいかな!?
    

節間が伸びていますよ、やっぱり!


こうなていなければ!!!

    


さっそく Oyone-chan にわい化剤を掛けてもらいました。
この一瞬を見逃すと、本当にまずい事になっていましたね!
Oyone-chan も気付いていたようで、良かったです!



パンジーの出荷が始まりましたが、
今年は順調に売れていますね。
ありがたい ありがたい!

   


       


     

この口は半分くらいは出荷したのでしょうか。
暑い中、頑張って育ててくれたので、
半分出荷した残りだとしたら、この苗が残っていたとしたら
かなり安定して育てることが出来ていると思います。

   


        


   

あらためてチェックしてみても、
なかなかいい出来栄えだと思うのです。

      


    


こんな花を一株発見!!!
 
    



隣のビオラの圃場です。
Oyone-chan が来週出荷分の数量チェックです。

   


      

予定数量がクリア出来るのかな。



見てください、この花色!

  

モルフォという色です。
モルフォは世界で一番美しい蝶々といわれています。

    

その花色をビオラで表現してみました。

   

いかがでしょうか!?

        

・・・と言うものの、私が作った品種ではないですよ、もちろん。



今日、そして今週も無事終了!
何とかここまでは泳いで来ました。

来週からは少し、植え込みの調整が必要になります。
パンジー・ビオラの出荷が思った以上に早く売れ行きがよくなったのです。
お陰で植え込みの人手が出荷で取られてしまうのです。
これは、この時期の大きな悩みです。

出荷はしたいし、植え込みもしたい!!
まぁ、仕方ないです。 チョッと計画も無理していますからね。



さぁ、帰るとしますか。
明日は Shi-mo の留守番です。

では、来週も素晴らしい1週間でありますように!

スタッフ募集のお知らせ
本気で花作りをしたい人、募集!

高卒の募集も予定していますよ!


<< ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む



にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のハボタン、パンジー & アリッサムの根っこ!

2014年09月19日 | Weblog
今朝は少し寒いくらい。
予報は17℃くらいだったと思うのですが、
車の温度計は14℃でした。

朝一、ハボタンに水が飛んでいました。

   

朝一の水は、朝日に照らされて、
私は好きなのですよ!
ハボタンの上の水なので、きれいには見えないのですけれどね。

      


   


         



朝日に照らされたハボタン つぐみ。

   

追肥をしてもらって、なかなかいい生育です!

        

今のところはいいですね! 今のところは。
ここからが勝負ですよ!
葉数を重ねて、しっかりとさせるのですが、
程ほどの大きさにしながら、
予定の日までに発色させなければいけません。

ここから1ヶ月は手を焼くのですよ、こいつらには。



こちらも朝一のパンジー!
今日は朝日に向かって、逆光のパンジーです!

   

      今朝は日差しが強くて、

      

      パンジーもざわめく感じ。
     
    
     
        風がふとやんだ瞬間、

          

      パンジーの香りが目の前を通り過ぎました。

   

     Su-sa- に話したら、
 
      

     「 そうですかぁ!? 」 だって。
     
   



今年も秋のアリッサムがいいですよ!
暑さもほどほどだからでしょうか、
なかなかの出来ですよ!

   10月4日の出荷予定です!
   


       なかなか揃っているでしょう!?
       


     まぁ、こんなところもたまにはあるってば!
     


   花も咲き出しちゃいました。
   

   でも、アリッサムは花が咲きながら大きくなるのです!


根っこをチェックですよね!

     

ハイフラワーのアリッサムは根っこが命!!!
よいしょっと、ひっくり返して・・・

   


        

いいですねぇ・・・。
この根っこならば、お店でもちゃんと育ってくれますね。
この根っこが大きなポイントです。



さぁ、今、残業パンを食べました。
もう少し頑張りましょうか。
何はともあれ安全第一!!!
事故・怪我だけはいけませんよ!

スタッフ募集のお知らせ
本気で花作りをしたい人、募集!

高卒の募集も予定していますよ!


<< ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む



にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パープルピコティー & 頑張るスタッフ & ミルフル畑

2014年09月18日 | ハイフラワーの花
今日もあまり日が出ない一日。
気温も大して上がらなかった。
秋の冷たい風が西から吹いていた一日でした。


ダイアンサスのダイアナシリーズ。
一番の特徴はこの色、パープルピコティー。

    

青みが掛かっているナデシコは、
この花が一般的。
ほかにあるのかなぁ・・・。

花も大きいのですよ!

   


       
       指が汚いですねぇ・・・。


出荷準備OKです!!!

    


花の大きさでは、パフェシリーズも負けません。

    


        


     


    

ナデシコも必ず欲しい花壇の材料ですね。
もう少し連続開花してくれればいいのですけれど。
1回満開になると、いっぺんに花が老けちゃって。
でもまた切り戻すと、見事に満開になるのですよね!

大きな花のダイアンサス、
花壇に迎えてみてはいかがでしょうか?



いつもハイフラワーを支えてくれるのは
出荷や花の管理のリーダーを支えるスタッフたち。

用土詰めや用土作りを担当しているのは Haya-2(ハヤツー)。
今日は用土を早出から作ってくれていました。

   


     


       


         

チューリップ号の扱いも上手くなりましたね!!!
注意してください! バックしてきますよ!!

    

    どこ見てんだ!?



おぉっ! Papa-don 、コスモスの液肥くれをしてくれています。

    

しっかりくれておくれ!
ブッといコスモスにして、
風が吹いても倒れない子に仕上げておくれ!



バイト君たちも今日は株間広げに精を出してくれています。

   


      

夏の暑さの下でも、
本当のよくやってくれていました。
頑張るマンたちですよ! 
ありがとう!!!


 
B棟の植え込みに頑張る2人。

   Kimu-kimu は苗抜きといって、チョッとした器具に苗をかけて、
   苗が抜きやすくしてくれています。
    


      


  Piraishi-kun は植え込みの前に、植える数量のチェックと
  植える場所のトレーにラベルをつけて、
  苗の有無の確認をしてくれています。

   あれっ!?
   
              Kazuko 植え込み中!!!

      ・・・そうそう。
      

    これこれ!!!
    

どんな作業でも、段取りが一番大切です!



さて、話は変わりますが、ここで商品情報です!
最近のプロフュージョンです。

   

少し Koba-T の仕立て方が変わりました。
わい化剤だけに頼りすぎずないで、以前よりコンパクトにを目指しました。

      



Su-sa- のスノーランド。
昨日は一番花を見ていただきましたが、
今日は育成中のスノーランド。

   

分かりにくいと思いますが、
まるで砂漠に植えられたスノーランドなのです。
カラッカラのヘロッヘロ!

葉っぱに艶がないでしょ?
これ、カラッカラの証です。

これがいじめちゃうと言う奴ですよ。

こうしていじめたら、花上がりが良かったのですって。
私はここまでいじめられないですよぉ~~~!

水くれをする時には、
この葉っぱの艶の度合いを一瞬にして判断して、
ポットごとの水の量の加減をして行きます。
ザァ~~~っとやっているようで、けっこう細やかですよ!



さぁ、小さなミルフルがたくさん咲いて来ました。
チョッと低い角度から写したら、
いっぱい咲いている様でしょう!?!?

   


         

     ちょっと、小人の国に
       紛れ込んでしまったような感じがしませんか?

     

    えっ!? そんなことない?

  


          

       それにしても可愛い!!!

     



今日は夕方には肌寒いくらいの気温に。
Oyone-chan は防寒の上着を着て出て行きました。
さすがにそれは・・・・・・どうなの!?!?
こんな事を書くと、お父さん・お母さんに心配させますよね。
お父さん、安否確認(?)のメールをいれておいてくださいね!

さぁ、みんなはもう少し頑張ってくれるようです。
私も私の仕事をしなければ。

こんなに頑張ってくれているスタッフのために、
何とかいい会社にしなければいけないですものね。

スタッフ募集のお知らせ
本気で花作りをしたい人、募集!

高卒の募集も予定していますよ!


<< ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む



にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の出荷風景 & スノーランド 一番花 & ストック仕上がりました!

2014年09月17日 | ハイフラワーの花
朝からプロフージョンの出荷作業。

  

コスモス畑の向こう側にプロフュージョンの置き場があります。

     


   

朝からパートさんと Haruru 、Kimu-kimu が出荷に入ってくれました。



スノーランドの今年の秋の一番花が咲きました!

   

やはり一番花は可愛いです!

ここは温室P。
22棟のビニールハウスが並ぶ P は Su-sa- の担当場所。

   

花芽は順調に上がってきています。

      

今年はきれいに出荷が進んで、
一口ごとに売切れればいいのですが。
スノーランドはなかなかそうは行かないのですよ。
頑張れ Su-sa- !!!



ストックがきれいになりました!!!

   

貴婦人と言った感じでしょうか。

     

きれいです、ストックは!

八重鑑別もかなりいい成績のようです。
去年よりも数段一重の花の咲いている数は少ないです。
Pi-chan 、 I~yo-chan が頑張りましたよ!

       


    


        


     


            


      


           


      


    商品はこのくらいの大きさ。
     
     ちょうどいいですね!!!

今日は今年のストックの初出荷でした!



さぁ、今日もこれでおしまい!
みんなが上がって来ました。
もちろん、残業パンはもうお腹の中!!!

スタッフ募集のお知らせ
本気で花作りをしたい人、募集!

高卒の募集も予定していますよ!


<< ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む



にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のビオラ & コスモス & サントリー ミルフル

2014年09月16日 | ハイフラワーの花
今日も朝からパンジとビオラのチェック!

朝一から、Pi-chan は一人で出荷です。

   


    よいしょ!
     


朝、雲が少し掛かっていて、暗めな写真になりました。

   


        


      


            


    


         


           


      


        


  


           


         


   


     


         


    

解説無用! 可愛い花ですね。
今日はこの子たちはお店に届いたでしょうか。
新鮮なうちに売れてくれればいいのですけれど。



コスモス、出荷真っ盛り!!!

   


         

私が修行を追えて、初めて作って市場に送り出したのがコスモス。
あの頃は、このソナタミックスのように良い品種はなかったのです。

ベルサイユと言う切花用の品種を
植える前にいじめてから植え込むことで、
丈が低い位置で花を付かせる。
これが私の技でした。
昔々の物語ですよね!

    


          

何年見続けても、コスモスはきれいです。
修行を終えてから、初めて咲いた一輪は忘れられません。




ミルフル、他の色も咲き出しています!

   


        


      


     

いやぁ・・・、まだまだミルフルの魅力が出ていませんね!!!
株張りが充実するまで、仕方ないですよね。


ミルフルはとてもよく仕上がっている品種だと思います。
4.5号サイズなので、1鉢に3本植えています。
こんなふうに。

    

   よく見てくださいね、ここのところ!
    

こんなに小さいのに、脇芽がしっかりと出てきます。
花もここまで株が充実したところで、見えはじめました。

そして、わい化剤を掛けていないのに、こんなにパリッっとしていますよ!
株を充実させながら、花を咲き続けるように仕組んであります。
さすがサントリーの品種です。
生産者として、りやすい、いい品種ですよ!!!

早く出荷にならないかなぁ・・・。



今日は30℃を超える真夏日でした。
暑いですねぇ・・・。
3週間前は、「 涼しくなりました!! 」 と言っていた気温です。

季節はもう秋ですね!
日が落ちるのも早くなりました。


   ・・・もうすぐ正月ですね!!!   ^^ 。


チョッと早すぎましたか?
でも、あと3ヵ月半ですよ、今年も。
頑張らないとです!!!

スタッフ募集のお知らせ
本気で花作りをしたい人、募集!

高卒の募集も予定していますよ!


<< ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む



にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする