農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

アメリカ土産 & サフィニア ヘブンリーブルー

2018年04月20日 | ハイフラワーの花
今日は暑かった。
明日はもっと暑いそうですよ!

今日も応援をお願いいたします。


Akamatsu がアメリカから帰って来ました。
たくさん画像を送ってくれたそうなのですが、
なんと、Shi-mo のところでストップしていました。

私はラインをやっていないので、
ラインを使って、Shi-mo のスマホに
送ってくれていたようです。

その画像はまたあとでお見せします。



さて、Akamatsu のお土産と言えば、恒例の・・・

   これっ!!!
   
   たくさんのプリングルススススス・・・!


      そして、オレオオオオオオ・・・!!
      

  スーツケースの中は、
  かなりこの子たちが場所を占めていたでしょうね。
  わざわざアメリカに行って、
  買ってくるものでもないと思うでしょう!?

  ところがこの子たち、
  アメリカの味なんですよぉ~~~!!!


    ありがとう!!!
    みんなで頂きまぁ~~~す!!!





委託生産をしているサフィニアのヘブンリーブルー。
もうご存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが、
この青が今日の暑さの中、
なんとも涼しげだったのです!!!

  ほらっ、輝いていますよ!
  


      


  生産段階ではちょっと癖のあるヘブンリーブルーですが、
  こうして咲いているのを見ると、
  いいのですよねぇ・・・、 ^^。




        

      きれいでしょう!?

    

        売れれているものは、葉っぱだけなので、
        この魅力は伝わりにくいですけれど・・・。


            

      よろしかったら、一鉢買ってみて下さい。
      お薦めの一色です。

   

   サフィニアは、とても力のある商品ですから、
   しっかりと肥料をあげてほしいですね。
   もちろん、1度ピンチ(摘芯)をしてください。

   肥料は、先日お伝えした、
   ネクスコートがお薦めです!!!
   この肥料を使えば、失敗は少ないと思います。
   
   高い苗ですから、
   きれいに咲かせたいですよね。

  
 農場内では、サフィニアを栽培するコンテスト、
 サントリーフラワースのご協力のもと、
 サフィニア大賞をやっていますので、
 サフィニアの作り方については、
 順次お伝えしていきます。




さて、明日は毎年恒例の春の花祭り。
農場の作業が忙しいので、
一人で準備しました。

明日は30度になる予報です。
暑すぎて、お客様は来ないかな!?!?


では、明日もまた頑張ります!!!

お近くの方は、
ハイフラワーのちっこいお祭りに
お寄り頂ければありがたいです。


       ^^。




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーベラの試作 & 栄養系コリウス & Ojaja

2018年04月19日 | ハイフラワーの花
今日は暑くなりました。
Oyone-chan は朝から半袖。
爽やかな一日でした。

今日も応援をお願いいたします。


ガーベラの試作をさせてもらっています。

 

これまで、ランドスケープガーベラ、
ガルビネアを作ってきました。

      


   


     このガーベラは、小さい子なのです。
     
     草丈も、15cmくらいしかありません。
     可愛いガーベラですが、この小ささだと、
     いくらで売れるのでしょうね。


  
  赤の色がうまく写せませんね。


    


         

     ガーベラの花はきれいですね!

 


      



    

  植え込み後の水と肥料を失敗したので、
  ちょっとバラついちゃったのですが、
  今のところは、かなりいい品種だと思うのです。

  色揃えをして、出荷すると
  見栄えがするでしょうね。




栄養系のコリウスの穂(カット苗)が送られてきたので、
さっそく挿し木をしてくれました。

  


      


 


         

   いろいろな色があって、仕上がりが楽しみです。
   
   栄養系のコリウスは、花がつきにくいので、
   成長が止まらずに、ドンドン大きくなるそうです。

   だから、きれいなのですね。




育苗係のOjaja 。

  苗を発芽室から出して、
  


     覆土!!!
     
  
  ハイフラワーの苗を一手に引き受けてくれています。
  覆土や発芽室の使い方を工夫して、
  発芽率をアップさせてくれています。

  縁の下の力持ちの Ojaja 。
  頼りにしてますよ!!!




育苗温室A棟にはウサギもいるのです。

 久しぶりに草をあげてみました。
 
 すみれちゃん、たくさんあげたので、
 ジャングルの中のようです。


    ミケちゃん。
    頭を撫でてくれと寄って来ます。
    


 

     可愛い奴です。

       




今日は気温が上がったので、
水くれからスタート。

昼前に鴻巣へ納品に出よう思ったのですが、
荷物が上がらなかったので、
早めにお昼を取ってから鴻巣に2回戦。


明日、あさってと、
気温が上がっていきます。

体調管理に気をつけて、
みんな、頑張りましょう!!!





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の PW のいち押し! ビスタミニ ブルースター & ピンクスター

2018年04月18日 | ハイフラワーの花
今日は予報どおり、
午前中は雨。午後は晴れ。
予想通り、午後は慌てました。

今日も応援をお願いいたします。


そりゃぁ、午後は予報どおりとはいえ、
午前中はとても水をあげるような天気ではなく、
晴れてからと思ってはいたものの、慌てました。
いつものことだから、慣れっこですけれどね。



先日もお話した、PW、
プルーブン ウィナーズのペチュニアを紹介します。

ここは、PW畑ですね!!
    


去年も何度もお話しましたが、
この子たちはスンゴクいいです!!

  ビスタミニシリーズ 5月5日出荷分です。
  


     この子はブルースター。
     
     可愛い花色です。
     ちっこい花ですよ!!!


 こんなによく揃ってくれます。
 


     こんな感じ!
     
     あらっ!! ピンボケ


 ほら、PW 、かっこいい鉢でしょう!?
 

 プルーブン ウィナーズ
 ザ ナンバーワン プラントブランド

    ・・・ですって!!!

 なかなかカッチョイイですね!!  ^^。



     こっちは、ピンクスター
     


 ブルースターよりもちょっと横張りが強いですが、
 ブルースターの次ですが、かなりいい子です。
 


        花色が可愛いです!!!
        


    

  PW の商品が、このあと週ごとに色を変えて
  次々にお店に納品予定です。
  
  ですから、毎週お店に行かないと、
  可愛い花たちに会えなくなっちゃうということです。


可愛い、可愛い PW のペチュニア、「
ビスタミニシリーズ。
お店に並ぶ日は近いです!!!




さて、今日は生産技術勉強会。
生産者のみなさんと、勉強です。

ただ今園芸シーズン真っ只中!!!
何かみんなで検討できそうなことがあるでしょうか。

何もなくて順調に生育させられればいいのですが、
そうは行かない花作り。

忙しい中、わざわざハイフラワーまで来てくれるのは
本当に凄いことだと思います。
花作りに向ける情熱を感じますね。

今日から新しい仲間も加わって、
また、情報を共有できる仲間が増えました!!



では、また明日。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンドスター & 朝顔たち & Ojaja World

2018年04月17日 | ハイフラワーの花
今日は曇りの一日。
少し雨もパラパラと・・・。

今日も応援をお願いいたします。


ユーフォルビアのダイヤモンドスター。

    今年の出来栄えはとlてもいいのです!!!
    


  毎年、苦労して育ててくれているダイヤモンドスター。
  ところが今年は本当によく育っています。
  


     まぁ、こんな子もいますけれど。
     


 お隣には、ダイヤモンドフロストもいます。
 

 これからの季節、涼しげでとっても素敵です。
 ダイヤモンドスターとダイヤモンドフロスト、
 お店で見比べてみてください。
 どちらも素敵なユーフォルビアです。




そして、今年も朝顔の占める面積が
日に日に増えています。

   

 たくさんの品種が植わっているのですよ!
 これは、いわゆる朝顔。
 


     こんな子もいますよね!
     


   これは、西洋朝顔かな!?!?
   


        ハート型の葉っぱですね!
        


 この子の花は、細いのかしら!?
 


     斑入りもいますね。
     

これがまた、たくさんの品種があって、
出荷作業が手間取ること!

そして、配送のときにも、検品するのが一苦労。
たくさん品種があるのも、ありがたくないです。




A棟 育苗温室にあるOjaja World 。

  

  
      けっこう可愛い子たちがいるのです。
      


  見てください、このこの足元にはたくさんの子どもが!!! 
  
  可愛いですねぇ!!!


    こうして、マニアは品種を
    増やしてしまうのでしょうね。
       



今日は天気が悪かったので、
イチゴの親木の手入れがやっとできました。

   

   まだ要らないランナーを切り落とし、
   葉っぱを5枚くらいにして、
   花を取ってしまうと言う作業。

 手入れが終わったところに
 なぜか花が残っています。
 


     なんと、3本も切り忘れです。
     

  いったい誰なのでしょうか、作業をしたのは!!!




先日、残り物のポピーの苗がお疲れだったので、
プランターに植え込みました。

  

  土をイチゴの土にしたので、
  水をジャァージャァーあげてもすくすくしています。


    ほらっ、けっこう元気でしょう!!!
    


    花が上がってきてくれるかなぁ・・・。
    ポピー畑になりますね!   ^^。




さて、今日はイチゴの苗の手入れは
夜まで頑張りましたが終わりませんでした。
明日一日かかちゃいますね。

なかなか面倒な作業です。

イチゴは手が掛かるのは事実です。
いかに手際よく作業するかと、
何か手抜きの方法を考えるかですね。

まだまだイチゴは勉強が必要なようです。




さて、これから鴻巣に納品をしてから帰ります。
居眠り運転しないように、頑張らないと!



では、また明日。
明日は雨の予報です。




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Akamatsu のアメリカ情報 & サフィニア大賞 仕込みです!!

2018年04月16日 | 園芸業界
今日もいい天気でした。
少し湿度が上がった感じがします。
風もなくて、穏やかな一日。

今日も応援をお願いいたします。


Akasmatsu がアメリカに行っている・・・はずです。

まさか、この近くにアメリカ村なんて無いですよね。


アメリカにいると思われる Akamatsu から、
いつものように写真が送られてきました。
解説が無いので、Akamatsu の目に止まった
儲け話のひとつと言うことになるのでしょうか!?


  今日はまず、カリブラコワ。
  


         


 


     なんだか見たことあるような・・・
     


           


  これは可愛い!
  


            


          


      



 続いてはこれっ!!
 mmm・・・、ファイヤーワークスみたい!
 


            




      キンギョソウですよ!
      


          新しいキンギョソウですかね!?
          


 


         


    今度、これになるのかなぁ・・・!?!?
    


 


・・・と言うことで今日はおしまい。

アメリカ村(^^!)からのレポートでした。




今年もやってきました、サフィニア大賞!!

今回は、クラッシックタイプといわれる
12種類のサフィニアのどれを使ってもいいのです!!

今年は一株植え。
よく仕上がっているものを私が選んで持ってきました。

その中の一番気にいった色のサフィニアを
それぞれが植えました。

   新入社員君たち4人のサフィニアです。
   


        


 


       

    植えている写真を撮ろうと思ったら、
    すっかり忘れてしまっていました。


先輩たちも、それぞれ植えていました。

  


       

さてさて、サフィニア大賞は
いったい誰の手に!?!?!?

今年もサントリーフラワーズ様が協賛です!!!


  「頑張るぞぉ~~~!」

   ・・・と、Tecchan が言っていました。




今日、玄関前のりんごの木を見ると、
花がたくさん咲いていました。

  


      淡いピンクの花、
      きれいですよ!!!
      


  つぼみも可愛いですよ!!
  

  さすがに、りんごの実は付かないですよねぇ。
  生るといいのですけれど・・・。




さて、明日こそ天気がよくない感じです。
そんな予報は出ています。

そして明日こそ、
イチゴの親株の手入れをしますよ!!

さぁ、日報のチェックをして、
早いところ帰りましょう!!   ^^。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする