


葦毛湿原までの自然遊歩道のようすです。

秋の葦毛湿原の代表選手、シラタマホシクサがまさに見ごろをむかえています。

時間帯により、茎がいろんな色に見えます。

朝日が差し込んでくる頃が一番ドラマチック。

まるで、夜空の天の川。あまのじゃくが撮っています。

ほら、やっぱり。ミラーレンズで輪っか作ってあそんでるでしょ。

さらに、こんないっぱい。

アップでみると、コンペイトウみたいな花。なんでも食べ物にみえる・・・結果が体にあらわれてる?
涼しくなって、湿原散策にはいい季節になりました。
まさに葦毛湿原の秋の風物詩、シラタマホシクサの風景。
とても風情がありますよ。
ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。