デジブラ・・花日記

公園の散歩や野山のハイキングで咲いていた
花の紹介です。時々昆虫や小鳥等小動物も。

稲刈りの始まった水田で

2014-09-07 09:43:31 | 日記

稲刈りもそろそろはじまるのではないかと、この日の散歩コースにしました。
今年の夏の暑さは稲にとってはどうだっただろうと思いながら歩いていますと・・・

この稲田では1番の稲刈りが すでに始まっていました。
雀さん達も機会を狙って近くの松で群れをなして待機中です。
ここが1番の稲刈りです  

稲の花  

農家の方には厄介者でしょうが水辺に咲く可愛い花もいろいろ咲いていました。
 ミゾカクシ ホソバヒメミソハギ コナギ オモダカ 

 セリ タカサブロウ ヘクソカズラ

すぐ近くには ボランティアの方々の優しい心がしのばれる
キバナコスモスが風に揺れる散歩道も続いていました。


何処かの川原をのんびり歩いてきました

2014-07-16 14:21:36 | 日記

 

129号線から最近つながった圏央道を利用して 川越に出かけました。
約束の時間よりだいぶ前に着いてしまって時間調整の為に散策していて見つけた川原です。
川の名前もよくわかりませんが入間川の支流のようです・・・?

遠目にも鮮やかなハルシャギクに誘われて歩きました。

川辺まで来ると 気持ちの良い風と山野草に 時間を忘れてしまいそうでした。
 

   
帰宅してネットで場所の見当をつけてみたものの
確定できない方向音痴を自覚しました。

 


昨年、購入した鉢から芽を出したヒメオトギリです。
昨年ひょろりと伸びて咲いた花よりも丈夫にしっかり育っています。

茎の根元の葉は赤く紅葉していますが枯れている訳ではありません。
  

 

 

 


今日は盂蘭盆会(うらぼんえ)

2013-08-15 09:27:01 | 日記

家族や一族があつまりご先祖を供養し、
亡くなられた人をしのぶというのが日本のお盆の行事なのでしょうが

我が家は、お盆に帰省するのはいつの頃からかなくなってしまっています。
暑いこの時期の長旅を苦痛と思うようになってしまった事が1番の理由ですが、
近況報告はいつも手軽に出来るようになっているのも、
帰省しない理由の一つかもわかりません。
実家では
この暑い最中、墓掃除や盂蘭盆の準備に大汗かいたことでしょう!
私は、ご先祖様にはいつも心の支えになってもらっています。

勝手にお盆つながりで
今年初めて庭に植えた食用ほおづきが実ったので、撮ってみました。

  

この位に色付いてきたら食べごろです。
   

ほのかな品のよい香と甘みがあってお気に入りです。

 

食用ほおずきは、そのおいしさから《ストロベリートマト》の名前で呼ばれています。

《ほたるのたまご》の別名もあって我が家ではこちらの名前が気に入っています。

 


お花見

2013-04-01 22:21:26 | 日記

以前歩いたことがある町田尾根緑道です。
桜の木が沢山あったのでお花見時期には歩いてみたいと思っていました。
やっと念願叶って歩きました。
桜の多くはヤマサクラの種類でした。
この日は曇り空。
桜を撮るには青い空が良かったのだけれど
なかなか思うようにはならないお天気ですが、桜は満開で良かったです。

 

  


       

 

チョッと良い色の画像が撮れなくて残念に思っていたら
ガビチョウさんが良い声で唄ってくれました。
     

キブシも満開!
  

キブシ

 別名 キフシ
和名 木五倍子(きぶし)
科・属名 キブシ科 キブシ属
花期 3月~4月
樹高 3m~4m

次回は青い空をバックに、満開の桜が撮れるといいなあ~~


渋谷の桜

2013-03-25 21:11:20 | 日記

都会には縁のない生活をしている私ですが、

友人のお誘いを受けて渋谷に行ってきました。

今年は例年にない早い桜の開花で、お彼岸に桜が満開です。


大都会にも満開の桜が咲いていました。

  

   

こんな夜景は初体験
  


こんな場所で生活したら人生観が変るでしょうね。

桜は変らず美しく咲いていました。
  

そして渋谷駅では
電車の乗降がおのぼりさんには迷路のようでした。
でも、親切な助け舟が迷路のあちらこちらにいて
案内して下さって無事に目的地まで。

20数年ぶりに会った友人のおかげで渋谷の高層ビルからの夜景と

ビルの谷間の桜並木のお花見もしてしまいました。

いつもは底のしっかりしたスポーツ用の靴を履いているのに

今日はチョッと気取ってかかと3cmの靴の履いたら、

足の裏が悲鳴をあげていました。

やっぱり、普段通りが楽ですね。