デジブラ・・花日記

公園の散歩や野山のハイキングで咲いていた
花の紹介です。時々昆虫や小鳥等小動物も。

雪の後にカワセミが

2014-02-26 16:15:20 | 野鳥

 雪が積もってから裏の川にカワセミさんがよく来てくれるようになりました。
我が家のお隣さんの川沿いにある、小さな木の枝がお気に入り場所です。
そこからじっと睨んで餌が来るのを待っているようです。

この日は小魚をゲットしたり、ザリガニの赤ちゃんのような・・
(私のカメラでは細かいところまでクッキリハッキリとは撮れません)

 
そしてこの場所がゆっくり食事をする場所です。


大きな餌を飲み込んだ直後。心なしお腹が膨らんだような・・・


お気に入りの木の下は鴨さん達も行ったり来たりです。



なかなかいい画像が撮れなくて残念な画像を
量産しながらカワセミがきてくれるのを待っています。


オナガとホオジロ

2014-02-21 16:48:22 | 野鳥

 

雪が降って餌探しの野鳥が遠出してくるのか、裏の林は賑わっています。
オナガさんは群れで行動して、チョットだけ高い木の枝で休んでまたどこかに行ってしまいました。

カシラダカを撮って何処かにホオジロはいないか探していたら、
カシラダカが群れていた同じ場所にホオジロが2羽いました。
ご夫婦かと撮ってみましたが♂♀の違いが私には分かりません。

カシラダカの顔の模様にもよく似ているのですがお腹の色や尾羽が違うのです。

プランターに植えた西洋桜草の雪もなくなって
花色も戻ってきたようです。
 
そろそろ公園でも歩いてみようと行ってみたら
駐車場の雪かきもまだのようで、暫く歩けそうもありませんでした。

裏の川の鳥撮りが続きそうです。


雪の日の野鳥

2014-02-18 13:59:30 | 野鳥

 大雪の次の日に雪かきしながら野鳥観察をしてみたら
いろいろ次々とやってきました。

カワラヒワはメジロやヤマガラと一緒に群れています。


いつも来るジョウビタキは男の子だけ。
  

メジロもいつも見かけますが動きが早くてカメラには入りませんが
今日は餌が足りなかったのかしばらくここで休憩でした。


地面を掘って餌探しのシロハラですが、今日は枝の上にいました。


キセキレイがいい雰囲気に撮れないのですが、今日は明るい色に撮れました。


ヤマガラはいろいろな野鳥の群れに交じっていました。
 


いつものモズですが今日は表に姿を出さずに林の中です。

 時間と共に姿を現す野鳥は変わりますが
結構いろいろ居るものです。

他にはシジュウカラ、ヒヨドリ、ノバト、オナガ・・・・まだまだ居ます。

 


カシラダカ (頭高)

2014-02-16 17:20:16 | 野鳥

 大雪の後、雪かきしながら野鳥の観察でした。
一回目の雪の後には オナガの群れなど普段見慣れない野鳥が通り過ぎて
雪かきの疲れも吹っ飛びました。
野鳥もこの大雪に餌探しが大変なのかもわかりません。

2度目の雪には雪かき用のシャベルが壊れてしまって、
満足な働きができなかったので野鳥観察に精出しました。
今回は裏の川に居ついてしまったカシラダカを特集しました。
積もった雪の中、近くまでは行けないので川を挟んでの撮影です。
私のカメラではくっきりとは撮れません。
10数羽が群れで、枯草の草の実などを啄んでいるようです。

    

興奮すると頭頂部の羽を立たせることが名前の由来になっているようです。


護岸の石の間や地面を啄んでる様子は地味ですね。  
     
 

スズメ目ホオジロ科の野鳥でちょっとホオジロに似ています。
ホオジロはお腹が茶色ですがカシラダカは白いので見分けられます。

 


クリスマスローズの咲き始めた公園で

2014-02-10 10:15:02 | 山野草

 大雪の降る前に歩いた公園での出来事です。
クリスマスローズの蕾が目立つようになって
早いものは開きかけていました。
散歩中に咲いている花を見つけるのはとっても楽しいひとときです。 

          
            野鳥の集まる木の場所では数羽の野鳥が食事中。
    

    そこで突然始まったのがヒヨドリ同志のバトルです。


 なにが気にさわったのか他にもヒヨドリさんの仲間はいたのにです。  

         上へ下へと壮絶な戦いに見えましたが・・・ 
         

最後はあっという間に2羽そろって別の場所へ飛んでいきました。
その後の様子はわかりませんが・・・
平和な日常にない様子にしばらく胸がドキドキでした。