デジブラ・・花日記

公園の散歩や野山のハイキングで咲いていた
花の紹介です。時々昆虫や小鳥等小動物も。

紫陽花

2011-06-28 09:16:48 | 日々のこと

このところPCが悪いのか私が悪いのかせっかく書いた記事が
ネットに反映されない事が2度3度。 なんとなく気分が悪~~い。


青いアジサイは涼やかですね。



ガクアジサイ



広い公園を歩きました



上空を旋回していたトンビが急にからかうように降りてきて
あわててレンズを向けたらこんな画像が撮れていました。



アジサイ

 別名  七変化
 和名  紫陽花
 属名  ユキノシタ科 アジサイ属
 花期  6月~7月

小雨の花菖蒲

2011-06-17 17:08:09 | 日記(花)

今日は梅雨らしく朝からしとしとが降っていましたが雨の合間に
「菖蒲には雨が似合うよね」と花撮りに出かけてきました。
雨の中でもやっぱりいましたよ私と同じ事考えている人が。

小雨の中で見る菖蒲は一段といい感じです



この色の花が好みです。







少ししたたり過ぎています



レンズにも水滴が


別名  早乙女花
 和名  花菖蒲
 属名  アヤメ科 アヤメ属
 花期 6月~7月

最初は前回会えたカワセミさんの子育てを見るつもりだったのを降りだした
菖蒲撮りに変更したのです。
カワセミさんは もう子育ては終ってしまったかも。
また、会いたいものです。

 

 


セッコクの季節高尾山

2011-06-10 21:31:28 | 高尾山季節の花 

高尾山は今、セッコクの季節です。
大きな杉の木に着生したセッコクが見ごたえがありますね。
今日は6号路を往復歩きました。
セッコクの花が見事でした。
今年の花は素敵です。

ここだけ別世界!いっぱい咲いています。


空中に浮かぶお花のブランコ・・・




花は他にもいろいろ高尾山はなにしろ花の山です。

                       
サルナシの花  

 
ウリノキ

  
  サイハイラン

  
イナモリソウ
他にもいろいろ撮ってきましたがそれはまたいずれです。  

今年「おかえり~~」のアサギマダラです。
優雅ですね~



緑の葉っぱの間から覗いたらこんな画像になりました。



花のお陰で楽しい山歩きです。

 

別名  長生欄(ちょうせいらん)
 和名  石斛(セッコク)
 科・属名 ラン科 セッコク属
花期  5月中旬~6月中旬
 草丈  10cm~30cm

 

 


高尾山季節の花  (5月31日)

2011-06-02 15:21:26 | 高尾山季節の花 

今年の梅雨入りは例年よりも大分早くて天気予報にものマークがずらりと並び気分も
そこで歩ける日は歩こうと朝は迷いながらも(次の日の予定のこともあるのですが・・
バタバタ準備をして出かけてきました。
いつもより1時間家を出るのが遅くなり下山時間が気になりましたが1丁平までは歩くつもりでした。
山頂から先を随分歩いてないのでず~~と気になっていました。

この日も山頂の広場は遠足の子供達やハイカーで大賑わい。
私の休む場所の確保は難しい位ですので そのまま一丁平まで歩く事にしました。

紅葉台に向う階段までくると人の数が減りました。やっとゆっくり楽しめそうです。

こんな花がいっぱい咲いてくれていたのがうれしかった。
             
            ワニグチソウ      (クリックすると画像は少し大きい画像に変わります)


      

ニガナ


ナツトウダイ               オオバウマノスズクサ
  

キイチゴ                 フタリシズカ
  


傍まで来てくれたヒヨドリさん。
いつものヒヨドリさんより凛々しく見えたのは気のせいかしら?




    
うの花が山道の両側に咲き乱れむせかえるような花の香です。
フタリシズカの花も今が良いときですね。


セッコクの花も咲いてきました




ブログに使った画像ばかりですがスライドショウにしてみました。



近い内にまた登ります。
帰り道でお会いした方から「城山まで行けばもっとお花が咲いていた」って聞かされて
少し残念に思ったのです。
それに寄生植物の見守り係(かってにやっています)としての使命もありますから。
早く晴れるとうれしいな!