デジブラ・・花日記

公園の散歩や野山のハイキングで咲いていた
花の紹介です。時々昆虫や小鳥等小動物も。

中津川

2010-10-29 11:36:23 | 日記(花)
秋になると一度は訪れる場所です。
トンビが小さな生き物をサアーと仕留めた一瞬がありました。
大きな鳴声がしばらくしていて今も耳に残っています。
そしてカワラノギクの群生地もあるのです。

イシミカワ
小さい薄緑色の花は目立ちませんが種を包み込んだガクはコバルトブルーに色づききれいです。
イシミカワ


サンカクヅル(クリックするとノブドウに替わります)
少し色づきはじめた葉の色と小さな実が気に入った1枚です。
クリックするとトルコ石色のノブドウに替わります。種類が違うのでしょうか?

(ノブドウと載せてしまいましたがサンカクヅルの間違いです。寅太さんに教えていただきました)
ノブドウ



アオツヅラフジ
毎年ここではたくさんの実を見つけます。
今年はまだ葉が落ちる前に見ることが出来ました。

ツヅラフジ



アケビ                   ノイバラ
ここでは初めて見つけた実です。               赤い小さな実がびっしりです。
ツヅラフジと絡まっていましたがいつもはきっと
草刈の時に刈られているのでしょうね。
アケビ   ノイバラ


カワラノギク
だんだん花株が増えて訪れる人も増えてきているようでしたが今年は猛暑の影響や鹿が食べてしまったとかで
一部分の花しか咲いていませんでした。丸坊主になった無残な株にも蕾が少し付き始めていましたので大分遅れて
花が見られるかもです。
カワラノギク

鹿に食べられた株です(地元の方が教えてくださいました)



エノコログサ                センダングサ
普通のエノコログサとムラサキエノコログサが入り混じって
いました。
エノコログサ   センダングサ


秋薔薇

2010-10-26 15:39:26 | 日記(花)

秋の薔薇が美しい季節です。
なかなかお天気にも恵まれず
遠くの薔薇園までは行けないので近くの公園の薔薇です。

薔薇は一輪一輪どの花も豪華で美しいです~~

美しい薔薇にふさわしい花名にもうなづきながらの散策でした。


紫雲




イングリット バーグマン



ウーメロ
                        
    
           
                       琴音



                      ラブリー フェアリー   


よく手入れされきれいに咲いた薔薇でしたが静かな公園でした。
はっきりしないお天気にだんだん気温も下がってきました。
北海道では初雪が積もりそうだとか。
私も冬支度を。


秋の可愛いもの達

2010-10-20 13:52:43 | 山野草

春に可愛いツリバナの花を見ましたのでそろそろ可愛い実が弾けるころと思って歩いてみました。
少し遅すぎたのか枝に残った実は思ったほどではありません。
小鳥達の食事になったのでしょうか・・・
まだ残った実もほとんど弾けてこんな具合です。

                          
                                春に咲いた花
              

 

 
植物図鑑では見たことがあったのですがタヌキマメに初めてお目にかかりました。
タヌキマメってすぐ分かりましたよ!何処から見てもタヌキマメって感じです

毛深い茶色の鞘も青い色の花もタヌキのイメージしか浮かんできませんでした。
「タヌキマメだあ~~」

タヌキマメ 
和名  狸豆
科・属名 マメ科 タヌキマメ属
花期 7月~9月
花色 青紫色
花の付き方  茎の先に穂状にたくさん付く
葉の形  広線形
葉の付き方   互生
草丈   20cm~60cm



同じような色合いの花ですがこちらは猛毒のトリカブト。




こんな素敵な花壇もあってホッと一休みしたくなりました。
  
秋の公園の花色も深くなってきたようです。    秋の七草とコスモスが植えられていました。
今度は秋薔薇でも撮りに歩きましょうか。       終った花もあり七草がそろいません。


 


コスモス

2010-10-06 20:52:34 | 日記(花)

コスモスが風に揺らぐ季節になりましたね。
今年の花は例年よりも大分遅いとか云われていましたがやっとあちらこちらで咲きそろっています。

コスモス

こちらのコスモス畑のコスモスは昨年に比べると花が痛んでいます。
やはり猛暑だった夏のせいでしょうか?
コスモス

場所を替えてキバナコスモスも撮りました。
こちらは午後に行ったので気温も上がって虫さん達が元気に飛び回りお花も心なしか輝いてみえました。
ヒメアカタテハや蜂さんです。

アカタテハ

ホバリングして吸餌(こういう表現で良いのかわかりませんが)する姿はハチドリのようでした。(TVの映像でしかハチドリは見たことがありません。)
蝶のように長い口吻で蜜を吸っています。

オオスカシバ

オオスカシバという蛾の仲間らしいです。
オオスカシバ
花を撮るのも楽しいですが動きのあるものを狙うのもなかなか面白いです。
ピンボケばかりでがっかりですがお付き合いしてくれた虫さんに感謝です。
楽しかったよ。


十月桜

2010-10-05 21:37:45 | 日記(花)

朝、コスモスの花を撮りに行ってきたら無性にキバナコスモスの画像も欲しくなり
午後は相模原公園のキバナコスモスを目当てに公園散歩をしてきました。
昨年と同じ場所がキバナコスモスのオレンジ色の丘になっていて蝶やら蜂やら忙しそうに
飛びかっていい感じで遊んでくれました。

場所を移してブラブラ歩いていると桜の花が咲いていました。
十月桜です。律儀に十月に咲くんですね。
春の桜のように満開の桜とはなっていませんがなかなかの風情です。
晩秋から冬の間ポツポツ咲いて4月に又たくさん咲くのだとか。
コスモスは次にまわして今日は十月桜(冬桜とも云うらしい)を紹介します。

八重の花が可愛らしいです。




コヒガンサクラの園芸品種だそうです



白い花とピンクの花が交ざって優しい感じです。
春の桜と違ってしばらく楽しめます。

温室では蘭展も開催されているようですが別の日に見ることにしました。
今日は朝から欲張りすぎです。