デジブラ・・花日記

公園の散歩や野山のハイキングで咲いていた
花の紹介です。時々昆虫や小鳥等小動物も。

珍鳥?そして河津桜

2015-02-28 17:40:03 | 野鳥


朝の二人の食卓は、いつも大した会話もなく私はカーテンを半分開けて
裏の川岸に来る野鳥に視線がいつも向いています。
この日はオレンジと白が視線の中に入ってきました。
急いでカメラを持ち出して撮った画像です。 

 野鳥の名前は調べましたが、確定はしていません。迷い鳥かもわかりません。


野鳥に会ったのは大分前の事ですが、昨日出掛けた公園では河津桜が3分咲き位になっていました。

オキナグサもチョッと汚れていましたが、もう春を知らせに咲いていました。


2月21日の高尾

2015-02-26 17:26:11 | 高尾山

久しぶりに友人と 高尾を歩きました。
カメラを持っていますのにシャッターチャンスもなく
おしゃべりだけの山歩きで
撮れていたのはこんな画像です

山道は、ところどころに雪が残り凍り付いた場所もあり、
慎重に歩かねばならなかったし、川の水も冷たそうでした。

ハナネコノメは 数日前に2~3輪咲いていたと聞いていたので
少しは開花してるかと思ったのですが 開花までにはもう少しという感じでした。

ハナネコノメと季節外れのツルリンドウ
 
高尾の花撮りは3ヶ月振りでした。
やっぱり歩いていないと花も見つかりません。



そこで、この日の朝、我が家の食卓から見たルリビタキの女の子を紹介します。                                 
ルリビタキは男の子はまだここには来た事がありません。
もっと近くで会えたら女の子も青い尾羽や少しオレンジの腹、
そして愛くるしいお目目が可愛いのにチョット遠い画像です。
裏に前に撮った画像を貼りました)


ハギマシコ

2015-02-23 11:42:59 | 野鳥

 

このハギマシコさんは
数回、探しに行ったことがありました。
今回も大きなレンズのカメラマンさん達数人が
「2時間待ってやっと撮ったがさっきショーが終わった」
と帰ってしまったところだったのでがっかりしましたが

せっかく来たのだからと一人待つことに・・・しばらくすると
何やら野鳥が1羽2羽と遠くから餌を啄みながら近づいてきて
急に賑わいはじめました。
「やったー!」胸の中ではガッツポーズ 

    

ハギマシコ(萩猿子)
【スズメ目・アトリ科】

胸から腹部にかけて茶褐色の地に赤紫色の斑があり、
これが萩の花に似ていることからハギマシコと呼ばれるようになったようです。


浄妙寺のセツブンソウ

2015-02-22 16:03:15 | 鎌倉巡り

鎌倉の浄妙寺に咲くセツブンソウをみてきました。
2月3日の節分の日に間に合うように行くつもりでしたが
何かと予定通りにはなりませぬ。
もうすっかり咲き揃ってしまいましたが
なんとか花撮りに間に合ったかな?

 【キンポウゲ科 セツブンソウ属】                

早春に咲く小さな花には、一番最初に咲く一輪の花に
可憐さや健気さを思って 特にいとおしく感じてしまいます。
最初の一輪はもうどれだかわかりませんが、カメラの前に並んだ
小さな花はみんな同じように可愛いかった。

 

 

他にも境内には紅白の梅の花が見頃を迎えていました。

  

「梅にウグイス」ならぬメジロが飛び交って楽しいひとときでした。

 


春が来たようです。

2015-02-16 15:49:28 | 日々のこと

 
昨年秋に小さな鉢に植えたスノードロップ
1月の終わりに花が咲いた時に撮った画像です。
その後ヒヨドリがやってきてハボタンの葉っぱやパンジーの花と一緒に
食べ散らかしていきました。
今年早々にショックな出来事でしたが、裏の林にも野鳥の食べ物が
少なくなったかとすこし哀れでした。
 

 

我が家の春は遅いのか
近くの畑には福寿草がこんなに咲いていますのに、
我が家の福寿草はまだ開いてくれません。


 

私は長い冬ごもりでしたが
また歩いて花や野鳥を探そうと思います。

公園の梅の花も大分咲いていました。