22日、朝の6時半頃でした。
久しぶりに高尾を歩こうと早起きして窓を開けたとたんひらりと舞い降りた鳥が目に入りました。
カワセミです。
カメラをもって大急ぎで裏の川渕のフェンスまで行ってみたらまだいたのです。
朝からなんかうれしい!
時たま目撃することはあっても我が家から撮れるのは初めてです。
朝からルンルン気分で高尾へ一目散。
今年の高尾の春の花は殆んど裏高尾近辺を歩いて撮ったものでした。
久しぶりに6号路から歩き始めてセッコク等を見たいと思っていました。
朝あまりに良いことがあったせいかお花はイマイチ・・・
望遠で見ると沢山の株はあるようでしたが花が付いているのは少しだけ。
この株が今日の一番の花姿でした。
歩けばいろいろ咲いているのですが
私のカメラでは遠すぎるお花達。
下山して山の麓のお店の生垣に植わっていたオオヤマレンゲ。
近い内に咲きそろったセッコクとイナモリソウを撮りに行きたいです。
きっと今頃は咲きそろっているでしょう。
尻尾をあげて可愛いですね。
近くの人は優しそうだし、今年はここで子供を育てます。
どっちもホシザキでないと言ったら怒られますね。
右は経過観察にしましょう。
花弁が内側に巻いたのをホシザキで出てくるブログも
多いですね。
ここは寅太の星を見てみましょう。
シッポをあげて可愛いしぐさの後には白い筋が出来ていました。
白い筋が他にもみられるので、この場所はお気に入りの場所かも?と早起きした日は観察中です。
カワセミさんの朝は私よりも早いようです。
イナモリソウはもう一度足を運ばねばなりません。
次回は完璧なものを撮ることにいたします。