デジブラ・・花日記

公園の散歩や野山のハイキングで咲いていた
花の紹介です。時々昆虫や小鳥等小動物も。

フラサバソウ

2013-03-14 22:27:11 | 公園散歩

花を付け始めたばかりのフラサバソウを撮ったのは3月の始めでした。
もう少し花数が増えた画像を撮りたいと思っていたのですが、
いまだ行けずに在庫の画像です。

イヌノフグリの仲間ですが、花はとっても小さく目立ちません。


午後3時を過ぎて行ったので、花が閉じかけているのもあって
良いタイミングに、再度撮ってきたいと思っていたのですが・・・



花が咲くようになっても子葉が残っているのが特徴だとか。


毛深いのも大きな特徴ですね。


こちらは仲間のオオイヌノフグリ
 花も葉も良く似た形ですが、この澄んだ青い花色は春に
 良く目立ち美しいと思います。


別名の《星の瞳》のほうがこの花には相応しく思いますが、
名づけ親さんは、花よりも果実の形に興味があったのでしょうね。
公園の名札に英名《キャッツ アイ(猫の瞳)》と書かれているのをみました。
和名よりもロマンチィックですよね。

 

フラサバソウ

別名 ツタノハイヌノフグリ
和名 フラサバソウ
科・属名 ゴマノハグサ科 クワガタソウ属
花期 4月~5月
花色 淡青紫色
葉の形 広楕円形
葉の付き方 互生
草丈  
花言葉 一見こわもて(強面)
花の説明 和名は明治末期に日本の植物を研究したフランスの植物学者フランシェ、サバチェ 両氏の名前を記念して付けられた。
萼や葉に長い繊毛が目立つのが特徴で、さく果はオオイヌノフグリより丸く大きい。

 

 

 

 

 

オオイヌノフグリ

別名 ホシノヒトミ(星の瞳)
和名 大犬の陰嚢
科・属名 ゴマノハグサ科 クワガタソウ属
花期 3月~5月
草丈 10cm~20cm

 

 
 
花の説明 春、花は陽当たりのよい場所に他の花に先駆けて開く。
花数を増す毎に春を教えてくれるように思います。
花名は果実の形による。

花の印象に似合わない名前と思いますが別名に《星の瞳》と言う素敵な名前があるそうです。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小さな小さな花 (sakurasou)
2013-03-17 22:10:25
地味で花で、赤い蕊のハナネコノメのような可愛さもありませんが、いつも下を向いて歩く私と視線が合いました。
アリさんとは相性が良いのかもです。
返信する
幻のフラサバソウ (寅太)
2013-03-17 10:53:05
自慢ではありませんが、フラサバソウはまだ見たことが
ありません。
今度アリになって探してみます。
返信する
地味な花ですが (sakurasou )
2013-03-15 22:21:15
どちらも気になる花です。
見つけるとつい撮ってしまうのですが、陽の目を見ずに終わってしまう画像なので
載せてみました。
返信する
小さいのに良く撮れましたね (ニコタン)
2013-03-15 18:05:29
オオイヌノフグリも可愛くて撮るのが難しいのに
上手に撮れてますね。こちらの花名。初めて知りましたよ。
自然の野草が愛らしいですよね・・
また覗きに来ますね。
返信する