家から車で行けばそれほどかからない場所に国指定史跡の縄文時代中期(約5000年前)の大集落跡(勝坂遺跡)があります。
この春から竪穴住居、敷石住居等を復元して遺跡公園となっていることは知っていたのですがまだ行ったことはありませんでしたので散策してきました。
しかし思っていたよりも広くて暑い中で歩くには少し興味と知識がないと楽しくないかも・・・・・~☆?です。
こんな説明を見たり今日は歴史を学ぶグループの方々が講師の方と勉強されていましたので遠くから少し小耳に挟んだりしながら散策しました。
せっかくの情報よりも私には辺りの植物ばかりが気にかかりました。
イヌガラシ ムラサキシキブ
ユウゲショウ
今日の花です。
一度は見ておいたほうがよいのでしょうね。
こちらの遺跡もを掛けて随分整備されています。イネ科の草原が広がって傍に大木になった桑の木の実が熟してそれをビニールシートを広げて受けてる人がいたり・・・小さな菜園で水田を楽しむグループがいたり・・・遺跡よりもそちらの情景が面白かったです。