明け方から時折り激しい雨が降っています。
台風9号が北上していて四国・中国・近畿地方等では大雨の被害がたくさん出ているようです。
今夜から明日にかけて関東地方も警戒しなければなりませんね。
自然の脅威には立ち向かうすべもなくこれ以上の被害が広がらないよう祈るだけです。
今日は朝から外出の予定もなく家で待機しています。
今日の花はこんな花です。
《ねむの木》花言葉 歓喜
《ルコウソウ》花言葉 繊細な愛
《ムクゲ》花言葉 新しい美
花の説明 | 花時に葉がなくなることが多く葉(歯)がないから姥の名が付いて姥百合になったとか・・ 蕾のときは上を向いているが花が咲くと水平方向。 花はあまり大きく開かない。 |
今日から8月。
HPのTOPの画像を変えたくて昨日は公園に画像探しです。
いろいろ探索しましたが夏の花はやっぱり《ひまわり》でしょう!
青い空を背景に元気なひまわりを探しました。
元気なひまわりはたくさんありましたが青い空は今日はみつかりませんでしたね。
ひまわりの他に涼しそうな睡蓮や野草のガガイモ(これは毛で覆われて暑苦しいかも)。
他にもいろいろ・・・
このところのはっきりしないお天気のせいか園内の林の中ではたくさんの《きのこ》赤、しろ、色とりどりです。